月別アーカイブ: 2023年10月

街が良い香りです

今日もいつも通り

お散歩から始まる1日。

ここ一週間くらいで

金木犀が一斉に花をオレンジ色にさせ

むせ返るような香りでいっぱいです。

IMG_1335

元気な時はいいですが

二日酔いの朝には地獄ですね。

私はすこぶる元気なので

この甘い香りがたまらないです。

 

金木犀の香りですが

いつも強い香りなのではなく

雨上がりの方が強いとか

日陰の方が香りが強くなる傾向が

あるような気がしますが

私の勘違いでしょうか?

お詳しい方いたらおせーて下さい。

 

本日は早い時間に少しご予約頂いておりますが

まだまだお席のご用意可能です。

楽しみにお待ちいたしております。

焼き鳥

昨日は焼き鳥。

当日予約が取れる

旨い焼き鳥屋さんも

少なくなってきました。

私が知らないだけかもしれませんが。

そんな中

アラカルトで食べられるお店

IMG_1326

銀座コリドー街にある「鳥よし」さん。

20時過ぎなら当日でも予約できるっぽいです。

おまかせ一本の焼き鳥屋も増えてきた中

自由に食べられるのは嬉しい。

私、焼肉や焼き鳥屋では野菜要らない派です。

IMG_1327

値段は書いてありませんが

お会計は優しい。

IMG_1328

つくね&かしわ

IMG_1330

手羽先

IMG_1329

出汁巻き

IMG_1331

ちょうちん

他にも色々頼みましたが

私の好きな部位はハツモト

写真は無いですが

おかわりしちゃいました。

せせりや背肝もありますが

早く終わってしまうようです。

わさび焼きオーダー忘れとった…

 

そこそこで帰宅し

茨城の新米を炊いて

メイちゃんママから頂いた

明太子爆食い。

痛風発作が出ない事を祈る。

そんな休日。

 

本日も予約2組でゆったり予定

楽しみにお待ちいたしております。

 

Mリーグ始まってますよ

麻雀プロリーグ

Мリーグ2023-2024シーズン

AbemaTVでもう開幕してますよ~~

今年から1チーム加わり

9チームで闘うMリーグ。

既に熱い闘いが

繰り広げられておりますが

何と言っても新規参入チーム

「ビースト ジャパネクスト」の

将棋と麻雀の二刀流プロ

鈴木大介プロが暴れまわっております。

是非、麻雀を知らない方も

麻雀好きの方も観てみて下さい。

きっとハマりますよ。

ちなみのこんなチームがおります。

IMG_E1308

渋谷アベマズ

スポンサー サーバーエージェント

IMG_E1309

麻雀ファイトクラブ

スポンサー コナミ

IMG_E1310

雷電

スポンサー 電通

IMG_E1307

EX風林火山

スポンサー テレビ朝日

IMG_E1306

パイレーツ

スポンサー U-NEXT

IMG_E1305

サクラナイツ

スポンサー KADOKAWA

IMG_E1304

赤坂ドリブンズ

スポンサー 博報堂

IMG_E1311

フェニックス

スポンサー セガサミー

IMG_E1312

ビースト

スポンサー ジャパネクスト

 

眠れない夜が続きます

 

本日は予約無し…

日曜日だしまあいいか

ゆったりとお待ちいたしております。

トマトたけーんだわ

季節が秋に変わったので

仕方がないとは思いますが

トマトやパセリが強烈に高いらしい。

そんな話を昨晩、湯澤さんとしていたので

家の近くで月に一度開催される

ファーマーズマーケットで

トマトを探していたら

市場価格の三分の一で売っていたので

爆買いしてみた

IMG_1318

勝どき界隈の皆さま

太陽のマルシェにトマトが無いのは

私のせいです。申し訳ない…

湯澤シェフが美味しい料理に昇華するので

勘弁してください。

 

昨晩の営業は

正直暇でしたが

しーすーのメイちゃんママより

激旨めんたいこ頂きハッピーです。

IMG_1317

この明太子が一番好き。

ママさんありがとです。

 

本日も予約少なし

ゆったりとお待ちいたしております。

 

お任せコース

ランパールは基本アラカルトで

お料理を楽しんで頂くお店ですが

ある程度早めにお任せいただければ

湯澤シェフの特別コースを

ご用意する事も出来ます。

先日ご用意したコース料理では

こんな料理が出ました。

IMG_1303

梁川羊ラムもも肉の焼きカルパッチョ

しっとり火入れしたラムもも肉に

パリパリ茄子チップ、羊チーズ

ルッコラのピュレ、

ラム脂を足したジュのソースで

ご用意しました。

IMG_E1266

秋刀魚のビスク

秋刀魚を余すところなく使ったスープ。

バジル風味のクネルと

銀杏の素揚げとご用意しました。

何か機会がありましたら

ご相談くださいな。

 

本日は金曜日ですが予約は1組。

ゆったりとお待ちいたしております

 

 

 

 

 

 

台湾土産

昨晩

台湾より大好きなお客様が

お土産を持って来店してくれました。

IMG_1297

台湾特産のピーナッツ&

太陽餅!!!めちゃ旨いです。

太陽餅は台湾中部の台中特産の焼き菓子で

別に餅では無いです。

中にねっとりした餡が入っていて

生地は何層にも織り込まれており

サクサクでボロボロになります

食べづらいけどそこもまた良い。

生地にラードが入っているのが特徴で

若干癖がありますがやみつきになります。

こりゃ太るわい。

ご馳走様でした~~。

 

本日も予約少なし。

楽しみにお待ちいたしております。

 

 

フランス映画

先日のお休みは雨予報だったので

雨を気にしないで楽しめる映画館へ

久し振りに行ってきました。

場所は江戸川区の船堀シネパル。

船堀駅初めて降り立ちました。

IMG_E1274

めちゃコンパクトな映画館。

お年寄り多し。

なんか知りませんが

1,200円という激安設定!!

さすが江戸川区。

IMG_E1272

ザ・フランス映画的なヒューマンドラマで

クスっとさせるお洒落な笑いと

パリの美しい風景、差別問題などを

上手に表現した作品でした。

 

大体フランス旅行はレンタカーなので

タクシーなど殆ど使いませんが

列車やタクシー、バスなどを使った

旅行もたまにはいいかなーと思いました。

IMG_E1275

来月からローマの休日4Kバージョンが

上映されるらしい

ちょっと観たい

 

映画の余韻を残しながら帰宅し

これまた久し振りに

シュークルートとか作って

フランス気分で食べてみる

IMG_E1277

ベーコンやっぱり必須アイテムだわ。

そんな休日。

 

本日もちょこっと

御予約頂いておりますが

まだまだお席のご用意可能です。

楽しみにお待ちいたしております。

やはり旨い

日曜日のお休みは久し振りに

大好きなレストラン

神楽坂の「ラ・マティエール」さんへ。

IMG_1282

アミューズ

IMG_1283

毎回、選びがちな魚介のタルタル

ごろごろです。

IMG_1285

魚は鰆のスープ仕立て

アーモンドのサクサクがいい感じ

IMG_1286

骨付き鶏もも肉のロースト

シェリーヴィネガーのクリームソース。

池田シェフが作る鶏のローストは

初めてでしたが、やはり旨し!!

皮バリバリでコンフィのようですが

生肉なので身質はジューシー

でもキッチリ焼き切っています

びっくりしました。さすがです。

IMG_1281

デザート

私はいつものクレームキャラメル

IMG_1287

妻は

テリーヌドショコラ&ピスタチオアイス

 

いつもワインの写真撮り忘れますが

2018年アルベール グリヴォーの

ムルソー クロ デュ ミュルジュ

IMG_1288

いつも通り大満足でした

ご馳走様です。また近々!

 

本日のランパールは

早い時間に

そこそこ御予約頂いておりますが

まだまだお席のご用意可能です。

楽しみにお待ちいたしております。

 

 

梁川羊ラムございます

湯澤シェフが好んで

使わせて頂いている羊、岩手県の梁川羊。

ランパールではホゲットを何回か

送って頂いておりましたが

今回は7カ月の去勢羊です。

まずはもも肉をローストで

ご用意させて頂いております。

IMG_1264

惚れ惚れするような色、抜群の火入れです。

さすが湯澤シェフ。

とても貴重な羊ですし

羊ラヴァーの方は必食です!!

是非食べに来てください。

 

明日8日(日)9日(月)はお休みです

本日、少しご予約頂いておりますが

まだまだお席のご用意可能です。

楽しみにお待ちいたしております。

 

勝浦産黒鮑テリーヌ

勝浦の黒鮑

年々価格が上昇しておりますが

今年の相場は凄い事になってます。

そんな黒鮑

湯澤シェフの贔屓にしている仲買さんから

良い価格で分けて頂けましたので

(それでも高いですけど…)

今回はテリーヌに仕上げました

IMG_E1260

黒鮑と牛すじ、キノコのテリーヌ

モロヘイヤやオクラ、枝豆、胡瓜の

ネバネバソース、鮑肝のムースと

一緒にご用意します。

鼻から抜ける鮑の香りがたまらない。

ソーヴィニヨンブランなどと如何でしょう。

 

明日から世の中は3連休。

本日も予約は少ないですが

旨い物沢山の用意して

お待ちいたしております。