remparts_admin のすべての投稿

何桜なのか

今日も朝からランニングがてら

麻布台ヒルズまで

パンを買いに行ったのですが

IMG_5017

最近好きなコムン トウキョウ

 

鮮やかなピンクの濃い

桜が満開でした

IMG_5016

 

海外から旅行で

来ているのであろう

エトランジェが

皆嬉しそうに写真を撮ってました

せっかく春の日本に来ているなら

日本らしい花を写真に収めたく

なりますよねー

思いきり楽しんで

ほしいものです

 

本日は今のところ

予約1組のみです

ゆったりとお待ちいたしております

明日9日(日)10日(月)は

連休なのでお気をつけ下さい

よろしくお願いします

かなC…

私と同じ3月生まれの

大変お世話になっている

お客様にお誕生日祝いで

空けて頂いたスペシャルワインが

まさかのブショネ…

IMG_5009

でも2本目空けたら抜群だったので

ギリ良かったですー

エピスしっかり効かせた

贅沢煮込みでも作るかな

 

本日は金曜日ですが

今のところ予約1組のみ

楽しみにお待ちいたしております

懐かしくもない奴

昨晩

なんか見た事ある人が

来店しました

IMG_5012

来るの早くないか?

新しいお店の初日は

もどしそうな位緊張したみたいですが

今はもう慣れたようです

 

いやー楽しかった

でも

今井ちゃん体調不良で

早退してたから写真写っておりません

今日は大丈夫みたい

良かったっす

 

本日は今のところ

予約1組のみ

楽しみにお待ちいたしております

ぼんくらさん

また行っちゃいました

IMG_4978

人形町のぼんくらさん

IMG_4979

箸置きが変わってた かわ

お客様に頂いたらしい

IMG_4980

情報量が多くて

案の定何か忘れたお通し

でもやはり旨い

IMG_4982

いつも食べちゃう青森の馬刺し

今回は馬のレバーも

抜群です

IMG_4981

ドロップの泡

ヒューガルデンみたいでしたわ

IMG_4983

栃木の野草盛り合わせ

まだ白神の山菜は雪の下です

IMG_4984

アルザスYURAさんのピノ ブラン

旨みしっかり、でも透明感はあり

ネガティブ要素は無し

いろいろ食事に合う好きなワインでした

IMG_4986

マトンの塊400gを炭火で

じっくり焼いて頂きました

今井ちゃんが盛り上げてくれてます

IMG_4988

甘じょっぱいタレが旨い

鴨つくね串 最近いつも頼んでる

IMG_4989

餃子食べたり

IMG_4992

茄子と唐揚げ

IMG_4993

玉ねぎ焼きと羊?のラルド

IMG_4990

ドメーヌ ユイのピノ

とても綺麗で涼しげなピノ ノワール

めちゃ旨かった

IMG_4994

鴨の生ハムで〆

IMG_4996

最後にパシャリ

既に寝とるわ

いつも通り大満足でしたー

ご馳走様です

また近々お伺いします

 

本日は

今のところ予約2組

寒いしゆったり営業かなー

楽しみにお待ちいたしております

茨城寒かったわー

昨日のお休みは

実家の茨城へ

両親の顔を見に行ってきました

茨城に行くと必ず寄る

つくばのファーマーズマーケット

「ポケットファームどきどき」へ寄り

IMG_4972

新鮮野菜と果物ゲット

IMG_4975

茨城名産の蓮根はやはり安いぜ!

IMG_4974

茨城名産の苺「いばらキッス」

ネーミング変えてくれ

IMG_4973

最近話題なのは知らないけど

紫菊芋もゲット

 

お昼はサンドイッチ作って

皆でランチ

昔の写真とか見て

お昼寝して帰る

何しに行ったんだか…

そんなんでいいんですけどね

 

帰りの高速で雪がめちゃ降ってきて

外環がノーマルタイヤ走行禁止に

なっていてビビりましたが

関係なくて良かった

無事に帰宅出来ましたー

そんな雨の休日

 

本日は今のところ予約ゼロ…

ゆったりとお待ちいたしております

暖かい日曜日

今日はとてもいい天気で

東京マラソン走った方々は

気持ち良く走れたでしょうねー

暖か過ぎてフライング気味に

染井吉野が少し咲いていました

IMG_4967

 

また明日から寒くなるようで

天気予報には雪マーク!!

ほんとかよ

気温差が激しいので

風邪ひかないようにしないとね

 

本日は日曜日なので

18:00〜24:00の営業です

明日朝から車の運転しなきゃなので

延長戦はお断りしております

どうぞよろしくお願いします

3月ですね

本日より3月

過ぎてゆく時間が早いです。

今月のランパールは誕生日月間

お客様も3月の誕生日がとても多いですし

私、中島の誕生月でもあります。

そしてどうでもいいですが年男

36歳とか言いたいですが48ですわ…

完全にアラフィフ

お酒の飲み方とか考えないといけない年かな~と

 

さて

先月の15日まででオープンから約11年半

一緒に働いてくれた見上氏がお店を辞め

今月から新天地で働き始めるので

そちらのお店をご紹介いたします。

 

場所は麻布十番の「さとり」という焼鳥屋さんです。

勿論大衆焼き鳥では無く、たしか熊本出身?の店主が焼く

しっかりとしたお洒落なお店です。

九州の鶏をメインにし、基本コースでの提供みたいですが

フルコースとハーフコースがあるので

あまり量が食べられない方にも利用しやすいかと思います。

そしてワインも沢山あります

私も1度伺ったことがあるのですが

いろいろ飲みたいアイテムが有り目移りしちゃいました。

3月中頃くらいには仕事に慣れているでしょうから

是非行ってみて下さーい。

リンク張っておきます

麻布さとり – 麻布十番/焼き鳥 | 食べログ

 

人のお店の話は終わりにして

今年よりランパールに加入した今井ちゃん。

先週お客様で来てくれた25歳のソムリエールに

年下だと思われるような童顔ですが

さすが有名フランス料理店でサーヴしてきた事も有り

もうしっかりとランパールに溶け込んでおります。

柔らかな物腰と丁寧な言葉選びは

私には無いスキルなのでパートナーとして申し分ないです。

これからゆっくりワインの扱い方を伝えていきますので

皆様も可愛がってあげて下さい。

 

最後に最近のお料理をご紹介します

 

・オランダ産 ホワイトアスパラガス

やっと良い状態のホワイトアスパラガスが出てきたので

今年もシンプルに茹でて、軽いバターソースでご用意いたします。

フランス料理の春食材筆頭といえばこれですよね

是非ホワイトアスパラガスで春を感じて下さい。

 

ワインはやはりロワールのソーヴィニヨンブランがいいかと。

2022年ペレのメヌトゥーサロン モログーはいつも旨し。

グラスでご用意していますので是非。

 

・墨烏賊のフリット 日向夏とピンクペッパー

 

こちらも春食材の墨烏賊と日向夏

烏賊の産地は仕入れ状況によって変わりますが

やはり東京湾の大きい墨烏賊は旨いです。

さくっと軽い衣を纏わせて揚げた烏賊に

細かく刻んだピンクペッパーを散らした日向夏

菜の花と一緒にご用意しております。

 

ワインはいつもご用意しているアルザスの最高峰

ヴァインバックの2021年

リースリング キュヴェ コレットが最高!!

烏賊にも合いますが日向夏とめちゃ合います。

おすすめですよ~

 

他にも川俣軍鶏、ハンガリーのフォワグラ

久しぶりの梁川羊も今熟成中です。

近々お目見えすると思いますので楽しみにしていて下さい。

 

最後に今月のお休みですが

毎週月曜日と第2、4、5日曜日に頂きます。

3月も旨い物用意してお待ちいたしております。

2月最終日

いろいろあった

2月も今日で終わりかー

昨晩も大大大先輩にご来店頂き

兄貴っぷり発揮して頂きました…

IMG_4964

昨日はボルドーワイン2本も空いた

オープン以来初めてかも

 

本日は予約1組のみですが

金曜日ですし

ラストスパートで頑張ります

荒木飛呂彦&エビスビール

知り合いがFBで投稿しているのを見て

知りましたが

何と今!

ジョジョの奇妙な冒険で有名な

荒木飛呂彦先生とエビスビールが

コラボしているんですーー

IMG_4958

これは買うでしょ

いつもは専ら

プレミアムモルツの薫エールですが

コラボ缶見たさに購入

IMG_4961

こんなカッコいい

贈答用紙袋付きだしね

久しぶりにエビス飲んだら

悪くなかったです

仕事終わり一口目には

重たいですけど

6本パックは当たりクジ付きですよー

 

本日は今のところ3組程

ご予約頂いておりますが

まだまだお席のご用意可能です

楽しみにお待ちいたしております

連休2日目は準休肝日

2月中盤までの

見上フィーバーのおかげで

肝臓が悲鳴をあげていたので

連休2日目は外食せずに家で食事

IMG_4947

正月明けのランパール中島料理で

じゃが芋のフリット、

カラスミバター風味という

料理をメニューに書いたのですが

ほぼ誰もオーダーしなかった

悲しい料理を家で喰らう

旨いのになーーー

カラスミバター沢山あるから

家に誰か招いた時にでも

無理やり食べさせます

IMG_4948

 

私は休日家で食事する事は

ほとんど無いのですが

そんなレアな家飲みで

妻に食べたい料理何かあるか聞かれると

ここ何年かだいたいこれオーダーしてます

チーズタッカルビってやつ

外で食べた事ないですが

トッポギから作るたぶん本格的?な

実は私大好きな料理

ルービーに合うから

準休肝日には丁度いいっす

そんな休日の食事

 

本日は予約ゼロなり

月末〆の準備しながら

溜まったMリーグでも観る…いや

楽しみにお待ちいたしております