GW真っ只中の5月1日皆様いかがお過ごしでしょうか
ランパールは通常通り5日月曜のみお休みで
祝日もしっかりと営業いたします。
銀座の真ん中は賑わっておりますが
うちはいつも通り静かなので
銀座界隈でお店お探しでしたら是非!!
さて最近のお薦め料理は
・毛蟹と根セロリのエクレア仕立て
噴火湾で獲れた毛蟹をほぐして
細切りにした根セロリにマヨネーズを合わせた
フランス惣菜と言えばのレムラードと
根セロリのピュレをシュー生地でサンドした
お菓子のような造形の前菜です
金柑の香りをアクセントにしています
とてもいいお皿かと
ワインはシュナンブランが欲しくなるかな~
甘くないタイプがいいと思います
ブノワ クローの2022年アンプラントが
ちょうど柑橘類の皮を甘く炊いたような感じが有り
美味しく合わせられるかな~と思います
・サクラ鱒のミーキュイ
新潟の村上にある富樫精肉店の富樫さんから
分けてもらった珍しい阿賀野川のサクラ鱒
マリネしてから一度凍らせています
カリっと表面は焼き上げますが
真ん中が生の状態でご用意します
付け合わせはグリーンピースと山菜フリット
春らしい一皿です
しっかり脂の乗った最高の桜鱒
数がそんなに取れないですが
もしあったら是非食べて頂きたいです
ワインはボリューム感のあるシャルドネや
ローヌブランなんて良いと思います
サンガヤンの2021年
シャトーヌフブランなんていいのでは?
・新潟村上産 チェビオット種
マトンのロースト&赤ワイン煮込み
こちらも富樫さんから分けて頂いた24カ月のマトン
チェビオット種は小さめの羊でニュージーランドでは
羊毛用に育てられる事が多い種らしく
日本ではあまり聞かないかもしれませんが旨いです
ローストと赤ワイン煮込みを一緒にご用意します
ワインはローヌの赤がいいかと
エマニュエル レイノーの造る
ドメーヌ デ トゥールの2005年
ヴァン ド ペイ デ ヴォークリューズが
素晴らしいです。ムンムンとした野性味のある香りに
柔らかい果実味、しなやかなテクスチャーを
楽しんで頂きたいです
他にもホワイトアスパラガスやグリーンアスパラ
仔牛のローストなどご用意しております
5月も旨い物用意してお待ちいたしております