3年半ぶりのフランス。
海外旅行も2020年1月の台湾以来。
飛行機の乗り方忘れてます…
エールフランスの直行便で
約15時間のフライト。
エコノミストとしてはつらい長さっす。
でも気が付いたら着いてました~
辛さ<ワクワク だったようです。
こんなルートでした。

シャルルドゴールに早朝6時過ぎに到着。
早速、車を借ります。
今回の相棒はTOYOTA。
本当はフランス車が良かったですけど
YARIS CROSSの準新車があったので
こちらを選択。
パンクとか不具合があると面倒ですから。
フランスはほとんどの車がSUVな気がします。
大きすぎなくて車高は若干高いので
運転しやすいです。フランスで初めてのAT車。
平地はやっぱりATが楽。
いざブルゴーニュへ出発。
ゆったり運転で休憩しながら
11時過ぎボーヌに到着。
12時からムルソーのレストランで
約束があるのでそれまで懐かしい葡萄畑に。

バタールからル モンラッシェの画。
黄金の丘には間に合いませんでしたが
天気が良ければ最高です。

気持ちいいっす。
ムルソーと言えばのお家を盗撮。

Coche-Duryからほど近い
レストランLe Soufflotへ。
20年来の仲間と食事です。

ブシャールの西山さん。
日本に来るときは
必ずランパールに寄ってくれるので
そんなに久しぶりではないですが
フランスで会うとまた違います。
娘さんめちゃ大人しくて可愛いっす。
レストランは気が付いたら満席で
旅行者の方が多いようです。
料理はモダン。

バターナッツとセップのお皿。

仔牛とベトラーブ。
ワインはお上りさんワイン。

ムルソールージュやはりイマイチ…
ラヴノーはやっぱ旨いわ。

西山さんにおごってもらっちゃいました。
ご馳走様です!!
また次回ランパールで。
ご興味のある方へ
HPリンク貼っておきます。
Le Soufflot – Restaurant à Meursault (restaurant-meursault.fr)
くたくたでワインを入れて
めちゃ眠い私はホテルで仮眠。
その後フロントで違う仲間に
日本土産を渡しつつ
Pierre Overnoyのシャルドネーサヴァニャンを
飲みながら近況報告。写真撮り忘れ~。

仲間のHIROSHIっす。
夜はノープランだったのですが
眠たすぎるけど何か食べたくて
レストラン探すも祝日のBeauneは
良いお店はほとんどクローズ。
夜の街を徘徊。

昔住んでたアパートは何も変わらない。
で
変わったのは大好きなパン屋。
私的に世界一旨いバゲット。

昔はこんなです。

絶対昔の方がいい!!
ちょうど長期休暇中で
大好きなバゲットは食べられなかったですが
味が変わってないか心配過ぎる…
次回チェックしなければ。
結局お店は見つからず
Casinoというスーパーで

モンドールとハム、
根セロリのサラダ、パン
チョコレートムースで腹を満たす。

こんななんでもない物も旨いのです。
そんな1日目。