初めてのアピシウス

お休みの夜はお客様とアピシウスに伺いました。

いわゆるグランメゾンなどほとんど行った事無いので若干緊張。

ワインリストは無駄な物の無い素敵な構成で

少し熟成した正規輸入品ばかりが並びさすがの一言です。

シャンパーニュはジャック・セロスから

012065c3bba085e60764b5fb40aef76b117dd2af04

Avizeのles Chantereines

6つあるセロスのリューディ物の中でも

アソートでなければ手に入らない激レアシャンパーニュ。

しかも600セットのみ…

始めはビシッとした強めの酸がありますが5分もしないうちに

柔らかく変化し、栗やさつま芋をイメージさせる優しくこっくり味わいに。

前菜で選んだ故高橋徳男シェフのスペシャリテ

雲丹とキャヴィア、カリフラワーのムース、コンソメゼリー寄せにぴったり

013bccdd90e00ee77ea4025b11aef77a976cc7f367

そしてアピシウスといえばこのスープ

小笠原産 青海亀のコンソメスープ

01f9210c272b799f3aff19165c8d1a4004894f4795

すっぽんと同じ香りがあります。

旨みが凄いのでスモールポーションでもいいかなと。

メインはフランス産小鳩のロースト

01459e9dd3f2477edf8ce32913a05bfe34278d550e

さすがの火入れです。ソースもしっかりとクラシック。

合わせたワインは内緒です…

そして

タルトタタンと

01d72d2ecd03148d9af8933f84a70d639b2218ace4

2004レクストラヴァガン!!!!

旨いうま過ぎる…

贅沢させて頂きました。

ありがとうございます。

さあ頑張って仕事しごと。

今週は予約ほんと少ないな~~。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>