売れると思っていませんでした

2003年もう13年も前になるんですね。

フランスにいた頃買ったワイン。

1937年のドメーヌ ルフレーヴ

ピュリニーモンラッシェ プルミエクリュ レ コンベット

018d53a3af67051e92a7a6016f5641d2eb8c725fc0

オープンからオンリストはしていましたが

液面は低いですし、澄んではいるものの色は麦茶のようなので

当然お薦めはしませんし飲む人はいませんでした。

先日の日曜もボトルをご覧になって頂き、止めはしたのですが

それでも飲みたいという事なので抜栓。

酸は当たり前ですが乏しく、粘性は高いもののトウモロコシのような香り。

う~ん…でもお客様は喜んでくれたので良かったです。

でもリストから外さなくてはいけないのでなんだか寂しい。

そんなもんですソムリエなんて。ワイン馬鹿ですから。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>