アフロスさんから
レアなシャンパーニュ
ゾクゾク入荷しております

ご興味ありましたら
まだオンリストはしないので
声かけて下さいな
本日は早い時間から
そこそこご予約頂いております
21:00以降なら
少し落ち着くかなーと
楽しみにお待ちいたしております
世界中で
取り合いになっているワイン
その中でも1番手に入らない
造り手かもしれない
ジャン イヴ ビゾ
分けてもらえるだけで
喜ばないといけないだろうけど
割り当て少な過ぎ

これだけね…
2018年までは
そこそこ買えてたけどねー
何年後かはゼロっぽいわ
DRCみたいにね
軽いグチです
本日は今のところ予約1組のみ
ゆったりとお待ちいたしております

Mさんに献杯
あちらでゆっくりして下さい
そっちいったら一緒に飲みましょう
À bientôt!
前日
日曜日の疲れを引きずり
休みなのに長距離ランを
する気にもなれず
ダラダラ過ごす月曜。
こんな休み久しぶり
これはこれで贅沢ですけどね。
とりあえず外には出ないとダメだと思い
銀座へ靴を見に行くも
観光客相手で店員さん忙しそうだから
買うの諦める。
どこも人材不足だわ。
夜はさっぱりした物が食べたくて
ランパール近くの「成富」さんへ

入り口からオシャレっす

満席で忙しそうだから
とりあえず板わさ

長芋の漬物 山葵が効いてて旨し

雲丹の佃煮

湯葉刺身

ちょろっとお酒

コシアブラ天ぷら

油揚げ煮浸し

メインは穴子天

せいろは大盛りね
お蕎麦は勿論ですが
天ぷらが旨いんだよなーこちらは

最後の大将とパシャリ
美味しく頂きましたーー
ご馳走様です
元気になりました

ルービー飲みながら
あたりめかじって帰りましたー
タバコじゃないよ
本日は今のところ予約1組
暇そうだわい
ゆったりとお待ちいたしております
土曜の夜
微笑みの国からの刺客が
いつも通り暴走して
2人で6本も空けたので
予想通りの延長戦
そして3時間睡眠からの茨城まで運転。
検査されたら飲酒運転ひっかかりそう…

いつものポケットファームどきどきに寄って
メロンや食材購入

お昼は両親と手巻き寿司
刺身の盛り方が酷い
盛ったの私だけどね…
そして食後は
伸びに伸びた庭の手入れ
眠くて暑くてぼーっとしてたわい
軽く仮眠とって
帰路に着くも高速渋滞…
まじつれーっす
夜は
マノワールダスティンの
信定シェフ祭りに参加
この日は五十嵐シェフ不在です

いつものブーダンノワールから

鮎のシュー

ホワイトアスパラガス
オランデーズソース

プティポワとヤリイカ&貝類

仔羊のロースト
汁気の無いクスクスダニョーかな?
美味かったっす

ワインはこちら

最後は皆でパシャリ
楽しく美味しく頂きましたー
ご馳走様です
帰宅したら爆寝でした…
そんな休日
本日は予約2組
まだまだお先のご用意可能です
楽しみにお待ちいたしております
先日
台湾から大好きなお客様が
来てくれましたー

自撮り下手すぎ…
そして大好きな
お土産頂きました!!

太陽餅
台中の銘菓らしく
めちゃ旨いのですが
確実に生地がボロボロ落ちます
そういう菓子らしいっす
台湾行く機会があれば
パイナップルケーキもいいですが
太陽餅も忘れずに!!
本日は今のところ予約3組
ゆったりとお待ちいたしております
明日11日(日)12日(月)は
連休となります
どうぞよろしくお願いします
先日
苦渋を舐めさせて頂いた
築地の「きつねや」
自爆だけど…

ビーバーブレッドでパンを買って
今日もちょろっと前を通ってみたら
5人くらいしか並んでない
この気を逃す手は無いぜ!

盛り方汚いなー…まあいいんだけど
4席しかない椅子席をゲット
今日はいい事ありそうね。
朝10時過ぎに食べる
朝ごはんのホルモン丼
旨し
走ったエネルギー以上の
カロリー摂取して
睡眠欲に任せて
すぐ昼寝してやりましたわい。
力士かよ
本日は金曜日ですが
今のところ予約2組
ゆったりとお待ちいたしております
大盛り上がりの麻雀リーグ「Mリーグ」が
今週からファイナルに突入しております!

ファイナルへの切符を手にした
博報堂がオーナーのドリブンズ
セガサミーのフェニックス
電通の雷電
U-NEXTのパイレーツ
例年とは違った面子で
特にフェニックスの面子が面白い!
乗りに乗っているドリブンズと
連覇かかったパイレーツの牙城を崩して
フェニックスに買って欲しいなー
楽しみだけど今シーズン
終わってしまうのは寂しい
またMリーグロスになるぜ…
本日は予約ゼロ…
GW明けだしなーまあいいか
ゆったりとお待ちいたしております
築地の門跡通りに昔からある
モツ煮のお店「きつねや」

肉豆腐も旨いよ
まだ魚河岸が豊洲ではなく築地の頃
オールで飲んだ後に行ったり
出勤前に朝ごはんとしてだったり
コロナ禍にはめちゃお世話になった
お店ですが、最近は海外からのお客で
毎日長蛇の列の為
食べたいのに全然行けてない…
でも今日は通常営業だと休みの
水曜日でGW明けの開場日
(市場が開いてる日は営業なのです)
またと無い機会なのでそりゃ行きますよ!
でこれ

ぐぬぬぬぬ…
つらいぜ
そんなGW明けの朝
本日は予約2組
いつも通りゆったりと
お待ちいたしております!
昨日のお休みは朝から
レインボーブリッジコースをランニング

放水ショー的なものやっとった

雲が多いですが
気持ち良く走れました
そして昼間は、山本兄貴に
髪を切ってもらいたく渋谷へ。
恐ろしいくらいに人がいて
センター街の奥にある
お店に到達するのに一苦労
GWの渋谷は地獄でした…
夜は久しぶりに予約が取れた
築地の「鮨処やまと」へ

師匠のすぎたさんに頂いた
暖簾が素敵ですー

久しぶりに来たら
親方貫禄でてたー

基本鮨は写真撮らないですが
小肌だけね
3年振りくらいに
大和さんの鮨を食べましたが
一言で表すなら「実直」かな
とてもバランス良く
大和さんの人柄が現れた
素敵なお店です

大和さんとパシャリ
ご馳走様でしたー大満足!
また近々よろしくお願いします
そんな休日
本日はGW最終日
予約はちょい遅くに1組のみ
めちゃ静かそうだなー
期待せずにお待ちいたしております
先日の金曜日
フランス ボーヌ時代の仲間が
ランパールへ来てくれました

出会ったのはもう22年前か
昔は痩せてたのになーヒロシ…
昔話や今のブルゴーニュの話など出来て
いろいろ楽しい時間でした
50近くになりましたが
昔の仲間といると若かった頃の
熱い気持ちが甦ってくるようです
ヒロシありがとねー
また次回ボーヌか銀座で
本日はGW真っ只中の日曜日ですが
チラッと5組程ご予約頂いております
早い時間から遅い時間まで
予約がバラけているので
ゆったりサーヴ出来そうです
本日も楽しみにお待ちいたしております
18:00〜24:00の営業ですーー