カテゴリー別アーカイブ: 未分類

クレイジーピザ

先日

お客様からお土産に

ピザを頂いたのですが

焼き直しでも美味しいと聞き

翌日の夜に皆で食べたピザが

けっこう美味い

IMG_8348

マヨコーン

あまり食べない系ですが

ちゃんと美味い

クレイジーピザというピザ屋さん

通販もあるみたいです

https://crazypizza-life.shop/

買っちゃおうかな

ご馳走様でしたー

 

本日は今のところ予約4組

まだお席のご用意可能です

楽しみにお待ちいたしておりますー

素敵なお土産

先日、お客様から

お土産で頂いた

IMG_8342

スコットランドの有名な鳥らしい

パフィン?という鳥の画

IMG_8303

こちらの方がわかりやすいかな

何とも愛らしい鳥ちゃん

IMG_8343

たぶんこいつ

 

お店には飾るところないから

お家に飾らせて頂きます

ありがとうございますーー

 

本日は今のところ予約2組

楽しみにお待ちいたしております

ランド産の小鳩

湯澤シェフの新作

ランド産小鳩の料理。

モモ肉のバロティーヌと

胸肉のショーフロワ。

冷たい前菜です。

IMG_8286

モモ肉は内臓などを巻き込んで

巻き物状のバロティーヌに仕上げ

胸肉は木の子や生落花生を使い

ショーフロワに仕上げています。

料理の性質上

アラカルトでオーダーが入ってから

仕込むのは難しい料理なので

お任せコースの1品として出す事が

多くなりそうですが

遅くてもその日の営業前までに

ご連絡頂ければアラカルトでも

対応出来るので

ご興味ございましたらご連絡下さい。

美味しいので食べてほしい!!

是非召し上がって下さーい。

 

本日は遅い時間に予約2組

早い時間めちゃ暇そう…

楽しみにお待ちいたしております!

鮨多いなー

今週も何故か鮨でした…

お客様のお店なのですが

三田ガーデンヒルズ内にある

「嶺」というお店に伺ってきました。

こちらのお店は会員制で

変わった趣向のお店です。

キュレーション営業といい

全国の銘店からそのチームを

「嶺」に御呼びして

こちらのお店で楽しむという

システムです。

今回は福岡の鮨屋「枯淡」

野口親方の鮨を

食べに行ってきました

IMG_8307

手元が見えないのが残念。

九州から素材を持って来ているので

日頃あまり食べないネタを

食べる事が出来ました。

めちゃ旨かったですし

親方の人柄が素晴らしかったです

IMG_8328

ワインリストも素晴らしく

アレクサンドル シャイヨンの

デュオ ド ブルーなんて

激レアなシャンパーニュがあるから

日本酒で通すつもりだったのに

飲んじゃいました…

今度は福岡のお店に行って

食べさせて頂きたいですー

ご馳走様でした

IMG_8332

園田さんにも久しぶりに会えて

楽しかったー

 

本日は今のところ予約1組のみ

今井ちゃんも元気に復帰しておりますー

楽しみにお待ちしてます

今頃月曜の話

月曜の休日話を

書き忘れてました…

 

前日の日曜日

22時くらいに就寝した為

朝から元気過ぎたので

4時半に起床し

トレランへ奥高尾の

陣馬山まで行ってきました

IMG_8237

朝ご飯に電車でバゲットサンド

IMG_8290

こんなとこ1時間程登り

IMG_8292

とりあえず陣馬山登頂

なんて事ないです

IMG_8293

怪しいモニュメントと

IMG_8294

ご褒美

IMG_8295

熊さんには

遭遇しませんでしたが

IMG_8296

狸に遭遇

IMG_8297

なんとか高尾山まで縦走ゴールーー!

IMG_8256

久しぶりだったので

時間かかったなー

IMG_8299

下りはリフトでワープ

IMG_8300

温泉で汗を洗い流し

IMG_8301

ご褒美

IMG_8302

ご褒美おかわり

水分摂取しすぎました

 

そして夜は

山本の兄貴と

鮨よしたけへ

IMG_8265

旨かったですー

ご馳走様でした

 

で、帰りたかったのに

六本木へ連れて行かれ

ベロベロで帰るそんな休日

つらかった…

 

本日は日曜日なので

18:00〜24:00の営業です

今のところ予約2組

楽しみにお待ちいたしておりますー

 

クエあります

湯澤シェフの釣果では

ありませんが

外房であがったクエが入荷してます

IMG_8285

ポワレと言うかローストで

ソースはセミドライトマトや

ニラの入ったシャスール

付け合わせに、ごぼ天と

スパイスの効いたさつまいも

かなり好きなお皿です

是非食べてみて下さーい

 

本日は今のところ予約2組

金曜日ですが…

雨も止むみたいだし

楽しみに待ちいたしております

さんまー

今年は

今のところ秋刀魚がいい

湯澤シェフの秋刀魚料理で

ここ何年か

いい素材が無い為

作れなかったお皿が

久しぶりに登場!!

IMG_8270

・秋刀魚とフォワグラのテリーヌ

ねっとりしたフォワグラと

しっとり火入れの脂がのった秋刀魚

繋ぎのコンソメ、

バルサミコがいいアクセント

肝入りキャヴィア ドーベルジーヌも旨し!

和梨で心地よい爽やかさをプラス

旨いですよー

数皿限定ですが

もしあったら是非食べた下さーい

 

本日は今のところ予約2組

ゆったりとお待ちいたしております

お休みはやはり

ここね

IMG_8272

行き過ぎ

IMG_8273

で、いつもの板春雨

IMG_8278

これもいつもの 押し豆腐の炒め

IMG_8277

マトン串からの

IMG_8275

羊の塩煮ーー

当たり引きました!

これで@1,100はありえん

IMG_8279

ラムと茄子の炒め

IMG_8280

ラム餃子

IMG_8281

ラムスペアリブ

羊祭りでした

 

勘違いしないでほしいのは

普通に美味しい店という事

めちゃめちゃ旨いわけではないです

でも行っちゃう…

ご馳走様でしたーまた行きます!

そして22時就寝…

 

本日は今のところ予約5組

まだお席ありますが

電話で確認をオススメします

楽しみにお待ちいたしておりますー

9月スタート

本日2日(火)よりランパールは9月スタート

まだまだ気温は下がりませんね

今年も秋は短そうです…

 

いくつかお知らせがあります。

まずは休業日ですが今月は1か所イレギュラーで

9月23日(火、祝)をお休みにしますので

その前日22日(月)は

代わりに営業日といたします

その他休みは毎週月曜日と第2、4日曜日です

 

そして、もう1つお知らせ

ランパールの看板娘今井ちゃんですが

明日3日(水)~8日(月)まで

メンテナンスの為お休みをいただきます。

今井ちゃんファンの方は

9日(火)まで少しの間お待ち下さい。

帰り待ってるぜーい!

 

で、私1人でサーヴするのは嫌なので

スーパーサブの直子さん(中島妻)を招集

ちょいちょい周年行事や困った時に

お店に出てもらう事はありましたが

2人でサーヴするのは

20年以上前のカーヴ デ ヴィーニュ以来

短い期間ですが久し振りに顔出しますので

知っている方はお話にでも来てくださいな~

いつもは近くの「銀座うかい亭」におりますが

ランパールのサーヴには当然慣れていないので

そこんとこは大らかな気持ちで見守って下さい

 

最後に最近のお薦め料理を少しご紹介します

 

・夏野菜と車海老、鮑の冷製茶椀蒸し

 

トウモロコシやオクラなど夏野菜を細かくし

蒸した鮑、湯でた車海老と合わせて

スッポンや鮑の出汁ベースの冷やした茶椀蒸しと

一緒に楽しんで頂く料理です

スターターにピッタリ

 

ワインはシャンパーニュですかね~

クリストフ ピトワのブラン ド ブランが

ミネラルリーでボリューム感もあり

バランスよくお薦めです

 

・太刀魚と帆立ムースのヴァプール

 

なめらかに仕上げた筒状の帆立貝ムースを

太刀魚で巻いて蒸しあげ

ジロール茸とヴェルモットのきいたソースで

ご用意いたします

 

ワインは白ですかね~

熟成したブルゴーニュの白や

ジュラのシャルドネがよさそうです。

ロベール アンポーの1995年

ムルソー ぺリエールなんて最高です!!

 

・セップ ア ラ ボルドレーズ

 

セップ茸のボルドー風

セップ茸(ポルチーニのフランス語)のソテー

別に赤ワインを使った料理ではありません。

ボルドーの方でよく採れるようです

フレッシュセップ茸の香りを楽しんでほしいです

 

ワインはボルドーの熟成した赤とか

旨いかもしれませんが

ランパールにはあまり無いので

優しいブルゴーニュ赤で楽しんでほしいです。

ベルトー ジェルべの2021年

ヴォーヌ ロマネなんていいのでは?

 

他にも、じゃが芋で包んだ塩豚の料理や

ホゲットのピぺラード風など

旨い物沢山用意して

9月も楽しみにお待ちいたしております