もう15年くらい住んでいる月島。
ご存知の通りもんじゃ焼きしかない町。
まあ道も広いしそんなに人が多い訳でも無し
スーパーは沢山あり電車は2線通っていて銀座から遠くない。
庶民的で住むにはいい条件が揃っているので
月島の中で3回も引っ越ししています。
でもお洒落な町ではありません。
そんな月島に今月初め
こんなおされなお店ができました~。
デイリーズマフィン アメリカンマフィン専門店ですって。
蔵前と仙台にあるお店のようで
私は知りませんでしたが凄い人気で長蛇の列。
こないだジョギング帰りに前を通ったら数人しか並んで無かったので
汗だくで列に加わってみた。
まずアメリカンマフィンという物を知らなかった私は
朝マクドナルドで売っているような
しょっぱい物を想像していたのですが
そんなんじゃなかった…
入れ物おしゃれやね~
で、こんな甘い奴。
ごろごろのチョコが入っているマフィンが旨かった。
でも、そういう食べ物なのでしょうが
どう頑張って食べてもボロボロこぼれて
部屋で食べると大変なことに…
私、食べ物はきれいに食べたいので
こういうの駄目なんですよね。
モスバーガーとか無理だし。
あんなもんどうやったらきれいに食べられるのか。
どうでもいい話です。すみません。
本日も元気に営業します!
でも5月は暇だな~と。