めちゃめちゃ
タルティフレットが食べたくなり
出してくれるお店を
知らないので作ってみた

サヴォワ地方のチーズ
ルブロッションを使ったポテトグラタン
モルトソーセージがあればよかったのですが
生ソーセージで代用
我ながら旨し!
いや 誰が作っても旨いやつ
ワインはザヴォワではなくジュラのアルボワ

そして
新潟産もち豚すね肉を
一度塩で柔らかく炊いて
1時間程低温でローストしてみました
旨かったですが
やはりしっかり塩して寝かせてから
炊かないとダメだなと実感しました
昨晩ラ マティエールの池田シェフに
いろいろ聞いたので次回実践しなければ
そんな休日ごはん
昨晩は予約ゼロから
奇跡のカウンターだけ満席
楽しい営業でした~
ちなみに本日も予約ゼロ…
お盆ね~~
先日のお休みは
渋谷の兄貴に髪を切ってもらい
その足で井の頭線で池ノ上まで行き
台湾料理屋「光春」へ

駅を降りて10秒の好立地?
でもゴミゴミしててタクシーでは来たくない

しじみの醤油漬けと台湾ビール

蒸し鶏とたたき胡瓜

台湾野菜 水連菜と破布子炒め
これめちゃ旨い

とろ茄子と台湾バジルの炒め
これも美味

箸休め的な 腸詰

さつまいもの葉と皮蛋の炒め

光春の大根餅 初めて食べましたが激旨!
なんで今まで食べなかったのか後悔レベル

〆はルーローハン
ごろごろ肉系ですが まあまあかな
そんな休日
胃が疲れていたので控えめです
本日はお盆期間中ですが
ランパールは営業してますよ~
予約ゼロですけど…
あまり暇なら24時で終わります
よろしくお願いいたします~~
昨晩は
予約2組からのスタートでしたが
最終的には忙しい営業でした
ありがとうございます!
そして
本日よりお盆の長期休暇を
取られる方も多いのではないですか?
月初にもお伝えしましたが
ランパールは通常通り
毎週月曜日&第2第4日曜定休なので
明日11日(日)
明後日12日(月)はお休みですが
それ以外は営業しておりますので
お店お探しでしたら
是非お待ちいたしております
予約ほとんど入っておりません…
仕事が終わって家に着くと
フランス時間で20:00くらい。
ちょうどいい感じに
オリンピックが
盛り上がっている時間帯の為
毎晩のように見ているのですが
いつも興味を持たないような
競技でもオリンピックとなると
応援に熱が入ってしまいます。
卓球男子団体は残念でしたが
女子団体頑張ってほしいっすね
今日は決勝戦 眠れないぜ!!
本日は何組か御予約頂いておりますが
まだお席のご用意可能です
楽しみにお待ちいたしております
本日も
朝から隅田川沿いを散歩
雲が多かったので
そこまで暑くもなく良かったっす
そして
今日も発見

私を癒してくれる鴨君

チビ鴨も発見
5羽同じような大きさで
仲良く泳いでいるところを見ると
きっと兄弟だな
無事大きく育って下さいな
昨晩はそこそこ忙しかったですが
本日は予約無しなので
ゆったりとお待ちいたしております
先日のお休み
夜は久し振り?の羊香味坊

何カ月ぶりだろうか?

グリューナー フェルトリーナーと
押し豆腐炒め

いつもの板春雨

ラムショルダー串

ヴェルデホ よく知らないけど
夏にぴったりです

羊塩煮これで1,100円は価格破壊し過ぎ

なんだ?白キクラゲ

なにかの煮凝り?
自分でオーダーしてないので
わからんです

ジャケ飲みのカエル

茄子と羊炒め

水餃子

グルナッシュ

押し豆腐冷製

羊ピリ辛炒め

空心菜炒め

エルヴェ ヴィルマード&ブルーノ デュシェン
飲み過ぎだな

そんなミーティング
ご馳走様でした~
本日は今のところ予約1組のみ
ゆったりとお待ちいたしております
実家の愛犬メイちゃんが
亡くなったので急遽茨城へ

18年くらい生きてたので
犬としては長生きでした
ここ3年くらいは実家に行っても
すやすやずっと寝ている感じでした
苦しむ事もなく
眠るように亡くなったようです
老衰だからしょうがない
幸せな犬生だったと思います
でも寂しいね
お暑い日が続いております
本日は日曜日
18:00~24:00の営業です
予約無し
銀座方面へいらっしゃる方
おすすめですよ~
ゆったりとお待ちいたしております
また
セラー満タンなのに
こんないつ売れるのか分らん
ワインを購入してしまった

ちなみにワインのお値段
高騰の一途をたどっておりますが
同じアルマン ルソーのシャンベルタン
ランパールの仕入れ値で
2013年をベースにすると
2018年が2倍の価格
2021年は4倍の価格です
ベースの価格が1,000円とかならいいですが
0が何個か違うんですよね…
ラターシュより高い…
セラーの肥やしです
昨晩もなんやかんや忙しくさせて頂きました
ありがとうございます
本日は今のところ予約3組
楽しみにお待ちいたしております
デザートは基本
見上氏が作っているので
湯澤シェフはあまり作りませんが
コースのデザートをたまーに
作ったりします

とうもろこしのティラミス
勿論マスカルポーネを使いますが
とうもろこしのピュレを加えて
夏っぽいティラミスに
先週のコースでお出ししたので
今は無いですが…
さすが何を作っても旨いっす
昨日は久し振りに
めちゃ暇でした~~
事務仕事しっかり終えましたし
時間余り過ぎでした
今日は金曜日だし頑張るぞっと