いつも月曜定休と月1で日曜にお休みを頂いておりますが
今回珍しく火曜日にお休みしたので
ほぼ確実に行けない日月連休のお店へ行ってきました。
旧ボンピナールと言いますか新スゥリルへ。
同じ五十嵐門下生の進藤さんと湯澤さんがタッグを組んだお店です。
進藤さんが素晴らしいワインを持っているのは昔からですが
そこに湯澤さんの料理が加わり、より魅力的なお店になっております。
以前のスゥリルではコース料理1本でしたが
新生スゥリルではアラカルトで楽しむ事も出来ますし
昔は無かった遊び心の有る居酒屋的料理があるのも面白いです。
今回は
カマスと焼き茄子、マッシュルームのブルーチーズソース
内臓のコロッケ
鰆や銀杏のタルトフィーヌ
バロティーヌ仕立てのアンドュイエット
猪のカルボナードとロースト
そして〆にハムカツサンド
全て旨い!!
ワインは
ヴォコレの86ヴァイヨン
シャブリの素晴らしい熟成はシュヴァリエモンラッシェの
熟成に似ています。最高のコンディション。
ユベール リニエの03モレサンドニ キュヴェ ロマン。
ロマン リニエ最後のヴィンテージ。
やはりまだまだ力強く酸もしっかりあります。100年ワインかな。
最後にピエール カロのスタンダード。
でも進藤さんが4年ほどセラーで熟成させているので
現行物とは全く違う柔らかさがあります。
いや~旨かった。
ランパールの近くで営業されたら
うち潰れるな…
大満足のお休み。ごちそうさまでした。
きっちり充電出来ましたので
本日も18時より張り切ってお待ち致しております。