本日より8月。
フランスへ行っていたのが
もう1カ月前か~
関東に突撃するかに思われた台風9号は
何を急に日和ったか進路を東に変えました
そのお陰なのか久し振りに涼しい?
いや、久し振りに最高気温30℃を下回りましたね。
でもこの湿気は、どうにかしてほしい。
さて8月と言えば
と言いいますか、本日8月1日は
湯澤シェフの誕生日、しかも1975年生まれで
知命の歳。湯澤さんは何を思うのでしょう。
昨晩は日が変わって皆でシャンパーニュと
バースデーケーキでお祝いしました~~
そして、巳年の2013年にオープンした
ランパールはお陰様で8月22日(金)
12周年を迎えることになります~
支えて頂いている皆様方には
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
当日は、今年も例年通り特別な事はしませんが
日頃の感謝の気持ちを込めて
旨いシャンパーニュを1杯サービスさせて頂きます。
湯澤シェフも何か作ってくれるかな?
今のところ予約は全然入っておりませんので
是非、ちらっと寄ってもらえると嬉しいです。
楽しみにお待ちいたしております。
あとは、お盆の営業ですが
通常通り
毎週月曜日と第2,4日曜日がお休みなので
ずっと営業しております。
銀座でお店をお探しでしたら
是非ランパールへ、いらしてください。
最後に最近のお薦め料理をご紹介します。
・夏野菜と車海老のコンソメゼリー寄せ
トウモロコシのムースリーヌ
細かく刻んだ夏野菜と茹で上げた車海老を
コンソメゼリーと合わせ、
滑らかに仕上げたトウモロコシのムースリーヌと
一緒にお召し上がりいただく
グラスに盛り込んだ夏らしい涼し気な前菜です。
ワインはフレッシュなシャンパーニュか白ですね
いつもグラスでご用意している
プティジャン ピエンヌもいいですし
グザヴィエ ジェラールの
2023年ヴィオニエもおすすめです
・ムール フリット
モンサンミッシェル産の小振りで
旨味のしっかりとしたムール貝を
白ワインとハーブで蒸しあげてご用意します。
付け合わせは勿論フライドポテト。
(注)ムール貝のフリットではございません。
めちゃシンプルですがこれが旨い!!
ワインはシャンパーニュや白ワインなら
何でも美味しく頂けると思いますが
コルシカ島の白ワインで
2023年アンクロ デ ザンジュの
コルス カルヴィ セストを
キリっと冷やして飲むのがおすすめです。
・ロニョン ド ヴォーとアボカドのタルト仕立て
仔牛の腎臓をソテーして細かく刻み
赤ワインのマヨネーズと合わせ
アボカドと薄いタルト生地とご用意します。
大蒜チップがアクセント。
こちらは限定的なのであったら是非食べてほしいです。
ワインはアルザスのルイモーラー
2023年50%のリースリングに50%のピノグリを
漬け込んだ、オレンジワイン?と言っていいのか微妙な
面白ワインが意外に合うかな~と試してないけど…
プロヴァンスのロゼワインは抜群に合います!
他にも新潟の村上から
旨い岩船豚やホゲットが入荷しております。
これから暑さ本番だと思いますので
ランパールで旨い物楽しんで体力付けて下さい。
8月も楽しみにお待ちいたしております。