月別アーカイブ: 2025年9月

ぶどう狩りへ

先日のお休みは

皆で、ぶどう狩りに行ってきました

ワイン用では無く巨峰ですけど…

IMG_8387

連休の中日という事もあり

めちゃ混んでましたから

あんまり良い状態ではない中から

皆頑張って選りすぐりを探す

IMG_8394

良いやつ自慢

IMG_8393

今井ちゃん楽しそう

IMG_8392

なんかめちゃ笑ってる

IMG_8400

フォトスポットだっていうから

 

ぶどう狩りの後は

仲間のダーイーさん宅で

IMG_8414

レアコラボ

IMG_8413

ダーイー作ロービーとか

IMG_8416

ダーイー作タコアボカドサラダとか

IMG_8415

湯澤さんの玉子焼き

IMG_8419

湯澤さんの秋刀魚寿司

IMG_8420

私作、豚バラ軟骨の煮込み

IMG_8380

直子さん作、牛テールムサカ

IMG_8376

ポケモンのお勉強

IMG_8383

人の息子を担いでみたり

IMG_8384

人の息子と闘ってみたり

f94065a2b08054c8116ba28f4cef1ddb

トランプしてみたり

4d3e2bcbe50bc370ea88fc4ef17c29fb

楽しい1日でしたー

e6c977fef2dd3f0f2604699b0d25dc69

飲み過ぎたね

いろいろご馳走様でした

また次回ー

IMG_8375

帰りの電車待ちで追い討ち

そんな休日

 

本日は今のところ予約1組のみ

ゆったりとお待ちいたしております

あと

来週の月曜22日は通常お休みですが

営業して

翌日の秋分の日23日火曜日を

お休みにしますので

よろしくお願いします

なんか食べちゃうのね

昨晩は

連休前という事もあり

そこそこ忙しい営業でしたー

ありがとうございます

 

そして、帰ってから

湯澤さんが買って来てくれた

秋刀魚を焼いてもらう

IMG_8350

勿論塩焼き

前回の秋刀魚より

明らかに太っていて旨かった

でもやはり頭から尻尾の先まで

しっかり焼いた秋刀魚が食べたい!!

 

朝は軽ーくランニング

IMG_8351

鴨チェックして

帰ろうと思ったのに

見つけてしまった

IMG_8352

太陽のマルシェ

て事は

IMG_8353

行っちゃいました…

IMG_8355

やはり

旨くも不味くも無いけど

食べちゃう中毒性は

なんなんだろ

ご馳走様でしたー

そんな食生活

 

本日は予約1組のみー

明日14日(日)明後日15日(月)は

連休なのでちょろっと入って欲しいな

楽しみにお待ちいたしております!!

クレイジーピザ

先日

お客様からお土産に

ピザを頂いたのですが

焼き直しでも美味しいと聞き

翌日の夜に皆で食べたピザが

けっこう美味い

IMG_8348

マヨコーン

あまり食べない系ですが

ちゃんと美味い

クレイジーピザというピザ屋さん

通販もあるみたいです

https://crazypizza-life.shop/

買っちゃおうかな

ご馳走様でしたー

 

本日は今のところ予約4組

まだお席のご用意可能です

楽しみにお待ちいたしておりますー

素敵なお土産

先日、お客様から

お土産で頂いた

IMG_8342

スコットランドの有名な鳥らしい

パフィン?という鳥の画

IMG_8303

こちらの方がわかりやすいかな

何とも愛らしい鳥ちゃん

IMG_8343

たぶんこいつ

 

お店には飾るところないから

お家に飾らせて頂きます

ありがとうございますーー

 

本日は今のところ予約2組

楽しみにお待ちいたしております

ランド産の小鳩

湯澤シェフの新作

ランド産小鳩の料理。

モモ肉のバロティーヌと

胸肉のショーフロワ。

冷たい前菜です。

IMG_8286

モモ肉は内臓などを巻き込んで

巻き物状のバロティーヌに仕上げ

胸肉は木の子や生落花生を使い

ショーフロワに仕上げています。

料理の性質上

アラカルトでオーダーが入ってから

仕込むのは難しい料理なので

お任せコースの1品として出す事が

多くなりそうですが

遅くてもその日の営業前までに

ご連絡頂ければアラカルトでも

対応出来るので

ご興味ございましたらご連絡下さい。

美味しいので食べてほしい!!

是非召し上がって下さーい。

 

本日は遅い時間に予約2組

早い時間めちゃ暇そう…

楽しみにお待ちいたしております!

鮨多いなー

今週も何故か鮨でした…

お客様のお店なのですが

三田ガーデンヒルズ内にある

「嶺」というお店に伺ってきました。

こちらのお店は会員制で

変わった趣向のお店です。

キュレーション営業といい

全国の銘店からそのチームを

「嶺」に御呼びして

こちらのお店で楽しむという

システムです。

今回は福岡の鮨屋「枯淡」

野口親方の鮨を

食べに行ってきました

IMG_8307

手元が見えないのが残念。

九州から素材を持って来ているので

日頃あまり食べないネタを

食べる事が出来ました。

めちゃ旨かったですし

親方の人柄が素晴らしかったです

IMG_8328

ワインリストも素晴らしく

アレクサンドル シャイヨンの

デュオ ド ブルーなんて

激レアなシャンパーニュがあるから

日本酒で通すつもりだったのに

飲んじゃいました…

今度は福岡のお店に行って

食べさせて頂きたいですー

ご馳走様でした

IMG_8332

園田さんにも久しぶりに会えて

楽しかったー

 

本日は今のところ予約1組のみ

今井ちゃんも元気に復帰しておりますー

楽しみにお待ちしてます

今頃月曜の話

月曜の休日話を

書き忘れてました…

 

前日の日曜日

22時くらいに就寝した為

朝から元気過ぎたので

4時半に起床し

トレランへ奥高尾の

陣馬山まで行ってきました

IMG_8237

朝ご飯に電車でバゲットサンド

IMG_8290

こんなとこ1時間程登り

IMG_8292

とりあえず陣馬山登頂

なんて事ないです

IMG_8293

怪しいモニュメントと

IMG_8294

ご褒美

IMG_8295

熊さんには

遭遇しませんでしたが

IMG_8296

狸に遭遇

IMG_8297

なんとか高尾山まで縦走ゴールーー!

IMG_8256

久しぶりだったので

時間かかったなー

IMG_8299

下りはリフトでワープ

IMG_8300

温泉で汗を洗い流し

IMG_8301

ご褒美

IMG_8302

ご褒美おかわり

水分摂取しすぎました

 

そして夜は

山本の兄貴と

鮨よしたけへ

IMG_8265

旨かったですー

ご馳走様でした

 

で、帰りたかったのに

六本木へ連れて行かれ

ベロベロで帰るそんな休日

つらかった…

 

本日は日曜日なので

18:00〜24:00の営業です

今のところ予約2組

楽しみにお待ちいたしておりますー

 

クエあります

湯澤シェフの釣果では

ありませんが

外房であがったクエが入荷してます

IMG_8285

ポワレと言うかローストで

ソースはセミドライトマトや

ニラの入ったシャスール

付け合わせに、ごぼ天と

スパイスの効いたさつまいも

かなり好きなお皿です

是非食べてみて下さーい

 

本日は今のところ予約2組

金曜日ですが…

雨も止むみたいだし

楽しみに待ちいたしております

さんまー

今年は

今のところ秋刀魚がいい

湯澤シェフの秋刀魚料理で

ここ何年か

いい素材が無い為

作れなかったお皿が

久しぶりに登場!!

IMG_8270

・秋刀魚とフォワグラのテリーヌ

ねっとりしたフォワグラと

しっとり火入れの脂がのった秋刀魚

繋ぎのコンソメ、

バルサミコがいいアクセント

肝入りキャヴィア ドーベルジーヌも旨し!

和梨で心地よい爽やかさをプラス

旨いですよー

数皿限定ですが

もしあったら是非食べた下さーい

 

本日は今のところ予約2組

ゆったりとお待ちいたしております