ランパールでのお支払い
ほとんどの方はカード払いですが
勿論現金でお支払いする方もいます。
おつりの紙幣は新券でご用意しますが
両替の手数料
今、幾らするかご存じですか?
他行は知りませんが三菱UFJは
500枚まで550円かかります。
そんな手数料ちょこちょこ払っていたら
バカらしいのでまとめて両替しておくのですが
こんな感じでもらいます。
帯付き1,000円札束。
500円玉棒。
なかなか見ないですよね。
ちなみに私
ちびっ子にあげるお年玉は
100円玉を1本あげます。
5,000円札1枚より
100円玉50枚の方がワクワクするかなーと。
そんなおっちゃんです。
今週は深夜組が少なく
毎日定時で帰っている為めちゃ元気です。
あと2日で連休なので余裕だな。
本日も予約少ないので
ゆったりとお待ちいたしております。