先日のお休みは
渋谷の兄貴に髪を切ってもらい
そのあと
汐留のパナソニック美術館で
開催されているル コルビュジエの
絵画や彫刻展を観に行きたかったのですが
時間が無くて
急遽、恵比寿のサッポロビールで
開催されている
エビスビール✖️荒木飛呂彦の
美人画展へ行ってきたのですが
これがなんともショボかった…

「ウエスタン」という作品の原画

これは「ビーチパトロール」ですって

荒木飛呂彦が描いたエビス様
ジョジョにそのまま出てきそうな雰囲気

限定グッズは、ほぼ完売でした
かなC…
次の日曜日
ル コルビュジエ最終日ですが
行かなきゃです!
本日は珍しくテーブルは満席ですが
カウンターはまだまだ予約ありです
楽しみにお待ちいたしております!
湯澤シェフの新作
兎とリドヴォー、フォワグラの
ガランティーヌ出来ました

筒状に整形したパテ
のような料理です
温度を気にしないで食べられますし
ワインは、ほぼオールマイティーに
楽しめるので前菜としても勿論
遅い時間にゆっくり楽しむ事も出来て
ワインのお供にぴったりです
いろんな場面で楽しんで下さい
本日は寒い日曜日
ランパールも予約無しで寒いぜ…
ゆったりとお待ちいたしております
寝てたら起こして下さい
お待ちいたしております
先日、お客様から
冷凍寿司のクオリティーと
ワインとの相性を
食べて聞かせてほしいとの
お話をいただき
営業後に試食しました

食べる4時間前に
確か23℃〜26℃くらい?の
場所に出しておくという
中々ハードルの高い条件でしたが
食べてびっくり中々のクオリティーで
正直美味しかったです。
ネタも悪くないのですが
シャリ玉のクオリティーが高い。
で、ワインとの相性ですが
ブラン ド ブランのシャンパーニュと
米酢のシャリとの相性はいいのかな?
赤酢のシャリは
淡いロゼシャンパーニュや
これも淡いブルゴーニュの赤との相性は
かなりいいと思います。
2021年が抜群に合いますねー

次にシャリ玉の酢違いで
米酢、赤酢、赤ワインヴィネガー
白ワインヴィネガーの4種試食
湯澤さんが鯵の寿司?にしてくれました
ワインヴィネガーのシャリ玉は
初めて食べましたが
フランス料理のサラダ リーという
お米のサラダかと思えば
わからんでもないです。
もう少し酸が効いてる方が
私としては好きですが
悪くないかなーと
白ワインヴィネガーのシャリなら
白ワインとの相性も悪く無さそう。
私はネタにワインを合わせるという
発想があまり無くて
シャリに照準を合わせた方が
実際鮨を食べる時に
楽しめる気がします
まあ個人の意見なので
いろいろご意見はあると思いますが
何しろ楽しい試食が出来ました
ありがとうございます!!
本日は
まさかの予約ゼロ…
Mリーグの終盤戦を
ゆったり観るかなー
いや
楽しみにお待ちしてます!
湯澤さんから
ホワイトアスパラガスを
もらったので
お家で頂きましたー

既に美味しく茹でてもらっているので
バターと合わせるだけで激旨し!

そして
湯澤さん特製鯵フライも!
美味しかったーーー
役得でしかない
ご馳走様でした
本日は金曜日
今のところ御予約で
テーブルはいっぱいですが
カウンターはガラガラっす
楽しみにお待ちいたしております
先日
シャンパーニュから
ドメーヌ ド マルジリーの
マキシム ユランス氏が
ランパールに来てくれました
2016年にシャトー ド マルジリーを購入し
2018年がファースト ヴィンテージ
それまではベルギーで
史跡修復の仕事をしていたらしく
ワイン造りは2016年から
勉強し始めたらしい天才ですわ

素晴らしいシャンパーニュの造り手で
かなりジョークの言える面白い方でした
めちゃ好きだわー
写真撮る時も自分のワインでは無く
ロマネコンティの空瓶持ってました

マルジリージャケット

マキシムさんのシャンパーニュが
オンリストされてなかったので
彼自身が手書きで書いて帰りました
めちゃおもろい人です
次回シャンパーニュへ行く時は
必ず寄りたいなーと
本日は今のところ予約2組
いつも通りゆったりと
お待ちいたしております
前日行われた焼肉会の影響で
次の日の午前中は回復の時間
いっさい外に出ず過ごす…
午後から動き出して
ちょろっとランニングして
身体から余計な不純物を搾り出し
夜は
エネルギー回復の為に
銀座のひょうたん屋へ

ワインは無しで
ルービーのみの準休肝日

なまこ酢

鮪刺身

アオリ烏賊のぬた

蛸とセロリの梅肉和え

肝焼きが無くて
肝のアヒージョなるものをオーダー
悪くない

やはり〆は鰻重ですわい
最近は地焼きが好き
今回も美味しく頂きました
ご馳走様です
そして
やらなきゃいいのに

ポテトの誘惑に勝てず…

ナゲットまで買っとるわ
そりゃ痩せねーよ
そんな休日
本日は今のところ
予約1組のみ
ゆったりとお待ちいたしております
先日のお休みは
チーム鮨よしたけ
ラ ニュイ ブランシュ幅夫妻
チームランパールで
珍しく焼肉なんぞに行ってきました

場所は月島の兎月さん

吉武さんの娘さんが
肉焼くのうますぎ

こんな塊肉ガッツリ焼いて

店主が捌いてくれます

バター付けて食べる肉
旨し!
身体に悪いね

楽し

ノリでカラオケ
何年振りだろ

昔からだいたい幅さんは
ソファーの上に立ちます

いつもは嫌だけど
たまには良いかな
こんな会も
でも楽しかったーー
そんな休日
本日は今のところ予約2組
まだまだお席のご用意可能です
楽しみにお待ちいたしております
今日も朝からランニングがてら
麻布台ヒルズまで
パンを買いに行ったのですが

最近好きなコムン トウキョウ
鮮やかなピンクの濃い
桜が満開でした

海外から旅行で
来ているのであろう
エトランジェが
皆嬉しそうに写真を撮ってました
せっかく春の日本に来ているなら
日本らしい花を写真に収めたく
なりますよねー
思いきり楽しんで
ほしいものです
本日は今のところ
予約1組のみです
ゆったりとお待ちいたしております
明日9日(日)10日(月)は
連休なのでお気をつけ下さい
よろしくお願いします
私と同じ3月生まれの
大変お世話になっている
お客様にお誕生日祝いで
空けて頂いたスペシャルワインが
まさかのブショネ…

でも2本目空けたら抜群だったので
ギリ良かったですー
エピスしっかり効かせた
贅沢煮込みでも作るかな
本日は金曜日ですが
今のところ予約1組のみ
楽しみにお待ちいたしております
昨晩
なんか見た事ある人が
来店しました

来るの早くないか?
新しいお店の初日は
もどしそうな位緊張したみたいですが
今はもう慣れたようです
いやー楽しかった
でも
今井ちゃん体調不良で
早退してたから写真写っておりません
今日は大丈夫みたい
良かったっす
本日は今のところ
予約1組のみ
楽しみにお待ちいたしております