日別アーカイブ: 2020年5月26日

テイクアウトメニュー投稿

またメールブロックされました…

今回はマノワールダスティンのリンクを増やしたから

なんだと思いますがスパム扱いされるのが厳し過ぎる。

どうにかならないものか…

なのでDMまともに遅れてません

最後のテイクアウトメニューなのに申し訳ありません。

今回はこんな感じですどうぞ宜しくお願い致します。

______________________

 

ようやく全国で緊急事態宣言が解除されましたね。

段階的ではありますが東京都の自粛要請も緩められ

昨日から銀座松屋の食料品売り場が再開。

三越も30日(土)から再開が決定。

何事も無く自然と日常が戻ってくればいいですね。

 

ランパールは6月2日(火)より通常営業を再開します。

14日で辞めてしまう多田シェフには最後の2週間

4年近く料理を作り続けた集大成として

少しいつもより品数を抑えますがアラカルトで用意してもらいます。

 

ちなみに新しいシェフは来月4日(木)から来ますが

最初は、とりあえず余裕が無いと思うのでほっといてやって下さい。

わりとイケメンです。見上と2人イケ面コンビ頑張ってもらいます。

私は蚊帳の外なのでちょっと遠くで観てます。

 

皆様に再開出来る事を楽しみにお待ち致しております。

 

さて、最後のテイクアウト料理の準備をしておりますので

そちらのご紹介をさせて頂きます。

 

・豚のリエット(陶器のココット入り) 約120g                                    ¥1,200

・田舎風テリーヌ    約150g                                                        ¥1,500

・パテ アンクルート 約180g                                                         \1,800

・フォワグラとマンゴー、プルーンのテリーヌ 約150g           ¥2,000

 

*そのままお召し上がり下さい

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・牛ハチノス豆の煮込み(カスレの豆のような)     約250g  ¥2,000

・ほろほろ鳥もも肉のトマト煮込み                     約250g  \2,800

・牛すね肉とレンズ豆の煮込み                                     約250g  ¥2,800

*沸騰しない程度の湯煎で15分程温めてお召し上がり下さい)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

全て無添加です。早めにお召し上がり下さい

 

新メニューで

ほろほろ鳥もも肉のトマト煮込みをご用意します。

ケッパーやコルニッションとワインヴィネガーを効かせた

フランスの家庭料理プーレオーヴィネーグルの

ホロホロ鳥ヴァージョンです。

若くて旨いピノノワールで

2017ジャン ルイ ライヤールのブルゴーニュ ルージュ¥7,000

などいいかと。

 

そして、牛すね肉を柔らかく煮込んでレンズ豆のと一緒にご用意します。

これも素朴な料理ですから何でもいけますが白がいいですね。

2015ジョルジュ ヴェルネのVDPヴィオニエ¥6,000がお薦めです。

 

冷やしても香り高く楽しめますので

暑くなってきたこの時季にぴったりかと思います。

 

 

ご注文は前回同様

[email protected]にメールで頂くか

FBで繋がっている方はメッセンジャーでも大丈夫です。

 

28日(木)までのご注文で

29日(金)17:00〜20:00

30日(土)17:00〜20:00のお受け渡しでお願いします。

ご注文の際にある程度の時間をお伝え下さい。

尚、数に限りがございますので完売の際はご了承下さい。

 

お店までいらっしゃるのが難しいようでしたら

ヤマト便の送料着払いでお受けする事も出来ます。

お品代は振込先をお荷物に同封致しますので後日お振込み下さい。

どうぞよろしくお願い致します。

 

最後に今回は「喰善あべ」でも「釉月」でも無く

古巣で大変お世話になりました五十嵐シェフの

「ル マノワールダスティン」情報です。

先程、久し振りにご挨拶へ伺ってきました。

五十嵐シェフはいつも通りお元気でしたが

やはり料理を作りたくてウズウズしているのが

話をしていて強く感じました。頭の天辺から足の爪先まで料理人な方ですから。

今は時短営業でビストロ料理を提供しているようです。

それはそれで食べたいですけど。

6月4日(木)より本格的に再開されるとの情報です。

詳しくは

http://le-manoir-dhastings.com/

をご覧ください。

 

今週もどうぞ宜しくお願い致します。