ワインは世界をつなげる

最近嬉しい事に海外からのお客様が多いです。

そして皆さんワインがめちゃ好きで

偏ってはいるものの、詳しいです。

何故、ランパールのような銀座の隅っこで

細々と営業している店に来てくれるのか?

HPにワインリストを載せているという事もあるでしょうが

海外ワインラヴァ―のSNSコミュニティーが情報共有しているのが大きいようです。

せっかく海外から来ているのだからいい物を

楽しみたい気持ちはわかるので、出来る限り喜んで帰ってほしいものです。

ちなみに昨日5人で来たチームの開けたワイン。

01cb0c1a579e08e2f5c4ce775ae12df84e3c2373dd

ただただレアでメジャーなワインを選ぶのでは無く

メリハリのあるセレクトでびっくりさせられるセンスです。

片言の英語とフラ語でしかコミュニケーションがとれない

こんな私で申し訳ないです…

英語の勉強本気でするかな。

 

本日は、ほとんど予約無し。

18時から営業開始致します。お待ちしております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>