来週は珍しく火曜日が祝日なので
ランパールは珍しく月曜日に営業します。
休み前ですから。
なので22日(火)はお休みさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
来週は珍しく火曜日が祝日なので
ランパールは珍しく月曜日に営業します。
休み前ですから。
なので22日(火)はお休みさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
12日の台風
沢山の地域で甚大な被害がでました。
幸いにもランパールは無事でしたが
自然の力の怖さを改めて感じます。
被害にあった方々が
一日でも早く平穏な生活に戻られる事を
心からお祈りしております。
明日12日の営業は
悩みましたが休みます。
ってかお客様が来れなければ意味無いですし
タクシーでさえ運休を検討との情報がありますのでお手上げ。
明日は静かにお家でワインを飲みます。
朝の仕入れ頑張ろう!!でもお店やってるのか?
て、事で結果的に3連休になりました。
超ゆっくりさせて頂きます。
皆様お気をつけて。
久しぶりの映画
ホアキン フェニックス主演の「Joker」
月曜の15時だというのに
映画館は、ほぼ満席。びっくりです。
アメコミが元なのは誰もが知っていると思いますが
ダークナイト3部作の世界観がベースで
バットマンが出ないのでアメコミ感はほとんど無く
架空のゴッサム シティという街が1981年に
実際アメリカにあったのではないかと思ってしまう程
引き込まれました。
ホアキン フェニックスの演技力と
トッド フィリップス監督による
1970年~80年代に作られた映画の雰囲気を
前面に出した映像が印象的。
昔からの映画ファンならいろんな映画へのオマージュに
気が付くのでしょう。
改めて
「タクシードライバー」と
「ダークナイト」を見たくなりました。
面白いという表現は違いますが
映画作品としては観る価値があると思います。
狂気で悲しい話。R15なのはわかります。
そういえばホアキン フェニックスってリヴァー フェニックスの弟なんですね。
昨晩は
大好きな東日本橋の釉月さんで1人飲み。
金子さんが目の前で仕事している
最高の席で楽しませて頂きました。
いつもの刺身から
1人用に1枚ずつ切って頂きました。やさしい。
焼き茄子と生雲丹を食べたのですが写真撮り忘れ。
京都の酒と完璧な合わせでした。さすが直子さん。
そして今季初の白子。
まだ早いですが味はしっかりしてました。
釉月といえば而今。勝手にそんなイメージ。
これ飲まないと来た気がしない。
穴子の磯辺焼きがめちゃ旨でした。
炭火で皮目9の身1くらいで焼くそうです。ジュースたっぷり。
鳳凰美田からの
天然きのこ達と金子さん。
顔と同じくらい大きい椎茸。金子さんは小顔ですけどね。
手前の香茸は近々メニューに乗るようです。いいな~。
私は舞茸を天麩羅で頂きました。写真無し…
春霞からの
烏賊わた漬け めちゃ旨です。
蔵付きの酵母だけで発酵させたらしい巌でフィニッシュ。
帰ろうかと思っていたら
フルヌスの加藤シェフ夫妻が偶然来店してびっくり。
もう少し飲もうかと思いましたが
我慢して帰りました。
いつも旨いものばかりありがとうございます。
また今月行っちゃいそう。
どうぞ宜しくお願い致します。