ラグビーワールドカップ特需?

昨晩のランパールは前半激暇でしたが

後半爆発!!

イングランド代表ユニフォームの方々来店からの

ニュージーランド代表ユニフォームチーム来店。

気が付いたら海外から来た方が15人いました…

ラグビー最高!!

 

ランパールのパターンからすると

昨日の反動で今日はほそぼそと営業かな。

今晩は延長戦無しで

明日早起きして裏高尾にトレラン予定。

いい天気である事を願います。

 

カンコワイヨット

フランシュコンテ地方で作られるチーズ

カンコワイヨット

IMG_E4561

優しい味わいのモンドールみたいなチーズで

今年5月にフランスへ行ったときに

ジュラで買って初めて食べましたが

とろっとろで非常に美味しかったので

ランパールでも扱えたら嬉しいなーと思っていたのですが

少し入荷しました。

フランスで食べた物より明らかに硬いですが…

味はいいです。ちょっと室温においてから食べたほうが旨いです。

冷静フォンデュといわれるカンコワイヨット

是非召し上がってみて下さい。

本日個室使用不可っす

えーと

もう収まりましたが

個室上の天井から水漏れ…

短時間の集中豪雨が原因らしいですが…

ソファーがちょっと濡れたくらいで済みましたけど

乾かさないといけないので

今晩は個室使用出来ません。

遅い時間なら乾いていると思いますが。

個室の予約入ってなくて助かりました。

 

個室以外は全く問題ないので

気にせずご来店下さい。

お待ち申し上げております。

誰が飲むのか

誰がどんな状況で飲むのか

基本的には、ある程度イメージしてワインを仕入れる私ですが

全く想像出来ていないのに手を出してしまう

どうしても手に入れたくなるワインが稀にあります。

今回はこれ。

IMG_E4552

右の96クロ ジェブサルはイメージわきますが

左のゴルダールはマグナムなんですよ

しかも1989年という濃縮した甘さのあるヴィンテージで

ヴァンダンジュ タルディーヴなんでより甘い可能性が高い。

誰か6人くらいで来て飲んでくれないかな~

開けたいな~

強者のエントリーお待ち申し上げております。

 

火曜の休みは

いつも月曜定休と月1で日曜にお休みを頂いておりますが

今回珍しく火曜日にお休みしたので

ほぼ確実に行けない日月連休のお店へ行ってきました。

旧ボンピナールと言いますか新スゥリルへ。

 

同じ五十嵐門下生の進藤さんと湯澤さんがタッグを組んだお店です。

進藤さんが素晴らしいワインを持っているのは昔からですが

そこに湯澤さんの料理が加わり、より魅力的なお店になっております。

以前のスゥリルではコース料理1本でしたが

新生スゥリルではアラカルトで楽しむ事も出来ますし

昔は無かった遊び心の有る居酒屋的料理があるのも面白いです。

 

今回は

カマスと焼き茄子、マッシュルームのブルーチーズソース

IMG_E4553

内臓のコロッケ

IMG_E4554

鰆や銀杏のタルトフィーヌ

IMG_E4555

バロティーヌ仕立てのアンドュイエット

IMG_E4556

猪のカルボナードとロースト

IMG_E4557

そして〆にハムカツサンド

IMG_4558

全て旨い!!

ワインは

IMG_E4559

ヴォコレの86ヴァイヨン

シャブリの素晴らしい熟成はシュヴァリエモンラッシェの

熟成に似ています。最高のコンディション。

ユベール リニエの03モレサンドニ キュヴェ ロマン。

ロマン リニエ最後のヴィンテージ。

やはりまだまだ力強く酸もしっかりあります。100年ワインかな。

最後にピエール カロのスタンダード。

でも進藤さんが4年ほどセラーで熟成させているので

現行物とは全く違う柔らかさがあります。

 

いや~旨かった。

ランパールの近くで営業されたら

うち潰れるな…

大満足のお休み。ごちそうさまでした。

 

きっちり充電出来ましたので

本日も18時より張り切ってお待ち致しております。

 

ただの自慢

ランパールの入り口右手にあるオスピス ド ボーヌの樽。

半年ほど前に「新橋しみづ」の親方に頂いた物ですが

中身も頂きました。

IMG_E4551

めちゃ嬉しいです!!

割と柔らかいから今飲んで美味しいと言われましたが

もったいなくて飲めない。

少し休めて飲む機会を窺います。

ありがとうございました!

 

今晩は月曜日ですが臨時営業致します。

替わりに明日22日(火、祝)はお休みさせて頂きます。

天皇陛下のパレード延期残念ですが

天気も悪いようですから来月の方がいいですね。

今日も張りきってお待ち致しております。

暇そうですけど…

 

 

休みは食べまくりでした

先日のお休みは

初日、台風で家から出られなかったので

近くに住んでいる和食の阿部さんを招き食事会。

話に花が咲きほとんど写真無し…

IMG_E4535

阿部さんが持参して下さったクエを焼いてくれました。

めちゃ旨かった!

 

2日目は映画の後

お休みが月曜日になってしまい行きづらくなってしまった

築地のトゥットベーネでピザ&パスタ。

IMG_E4541

やはりピザはいつものチェターラ

アンチョビとバターのピザっす。太る元。

一緒に飲んだドラピエのブリュト ナチュールが意外に旨し。

 

3日目は人形町のラ コシーナ デ ガストンにて

貸し切りの飲み会。

いろいろ食べさせて頂きました。

めちゃ柔らかい蛸のガリシア風&じゃが芋ピュレ。

IMG_E4546

これ旨いんですよ。

そしてペルーっぽい料理らしい

海老、芋、アボカドのガトー仕立て。

IMG_E4545

そして

ガストンと言えば巨大パエリア

IMG_E4547

今回はポルチーニのパエリアでした。

でっかく焼くといつもより旨く感じます。

 

食って飲んだだけのお休みでした。

あー楽しかった。

 

 

 

期待通り

先日のお休み

台風の影響で、行く筈だった法事が来月に延期。

ポカンと空いた予定を映画で埋める。

IMG_4549

三谷幸喜作品。

映画館で観たのは初めてでした。

軽快に進んでいくお話で

クスッとしてしまう笑いは

誰も傷つけない優しさを感じます。

何より期待通りのくだらなさ。

こんな映画なら1人で観るより誰かと観ても

いいかなと思います。

前回観た「Joker」は断然1人がお薦め。

それにしてもディーン フジオカっていい男ですね~。

その気は全く無いですけど。