GWの営業情報

4月も終盤に突入。来週末からGWですね。

ランパールは序盤少しだけ休みますが

5月に入ってのGWは1日の月曜も開けますし

1週間毎日営業致します。

松坂屋の跡地ギンザシックスも出来て

GWの銀座は例年より賑やかなのかなと。

4月29日(土)お休み

4月30日(日)お休み

5月1日(月)18:00~26:00 振替営業で珍しく月曜営業します

5月2日(火)18:00~26:00

5月3日(水)17:00~24:00

5月4日(木)17:00~24:00

5月5日(金)17:00~24:00

5月6日(土)18:00~26:00

5月7日(日)17:00~24:00

こんな感じでご用意致します。

毎年の事ですがほぼ予約無いので…

是非お待ち致しております!!

素敵な差し入れ

先日、お近くの今1番銀座で勢いのある!?

鮨屋さんから差し入れを頂きました。

01c9064ac89a74f37d74136421ff5436874bf7a6ea

お弟子さんが練習で巻いたまぐろの巻物。贅沢~~~。

あまりに嬉しくて親方にシャンパーニュ出す前に食べそうになった…

美味しく頂戴しました~ありがとうございます。

知った人が作った物を頂くってとても嬉しいですよね。

こんどカスクルートでも持っていくかな。

フランス産子羊入荷しております

きっとフランス料理業界で今年1番のニュース。

フランス産子羊輸入再開!なんと16年振りらしいです。

昔私がまだお尻の青い20歳だった頃

表参道のアンフォールで菊地シェフが作っていたスペシャリテ

シストロン産子羊背肉の瞬間燻製が懐かしいです。

 

今回ランパールで入荷したのはロゼール地方の子羊。

南フランス ラングドック地方のモンペリエ北にある子羊の産地です。

01429464544f4777c95ca66f35f4f5424ea3c46a71

小ぶりなこの羊は乳飲み子羊に近く繊細で

赤い肉というよりは若干白いくらいで香りも穏やか。

これからプロヴァンス シストロン産の子羊も入荷するらしいので

そちらも楽しみです。是非食べてみて下さい。

お待ち致しております。

 

勝どきの好きな店

月島に住み始めてから15年くらいになりますが

悲しい事に好きなお店は数えるほどしかありません。

というか知りません。

水で溶いた粉をお客が焼く鉄板料理の店は腐る程あるんですけど…

そんな月島ー勝どきですが何件か好きな店があります。

まずは無駄に声のデカい親父さんと、何を作っても旨い息子がいる「ひさご亭」。

野菜炒めや麻婆豆腐、焼きそば等、

家で食べられそうなメニューが多いですが

どれもレベルが違う。特に玉子焼き。

甘い玉子焼きはあまり好きではないので

こちらの出汁とねぎがたっぷり入った熱々の玉子焼きが大好きです。

是非食べてほしいなー。店狭くてほんと庶民的なとこですが。

 

もう一軒

去年見つけたお店で「季節料理 米くら」

01afcf21b8c7ddcf91fadf7810ea10fb3f091c52c8

居酒屋系ですがきっちり季節のお料理が楽しめます。

本当はもっと沢山良い店があるのでしょうから

お薦めのお店があったら教えてほしいです。

宜しくお願いします。

パンケーキ

お休みは大体早起きです。

昨日もいつもより早く起きてランニング。

そして渋谷で髪を切り

その後何故かお台場で

01d91e22dc3c6724100ff0220e083fd8c7a686e6d6

らしくない。あーらしくない。

たまには奥様孝行しないとね。

で、ちょうど豊洲まで行ける船の時間がぴったりあったので

01a5fb5e4b114424840fe2f848990c8ec7b2c83e81

乗ってみた。

乗船したお客私等2名だけ…得した気分。

そんな普通に休みを満喫している私とは違い

同じ時間に見上は

017b9ff608bf707159d3dbdf29fbd4ca1f9bf20d38

はい仕事。

代官山にあるタルトフランベとアルザスワイン、

アルザス料理の店「コテフー」林さんが

新宿伊勢丹の催事に出店しているのでそのお手伝い。

お疲れ様~~。

 

本日も元気にお待ち致しております!

 

 

土曜の夜 ビストロシンバ

昨晩は貸切の後 新人河合君の歓迎会で

人気のビストロ シンバさんへ伺って来ました。

01d91d4964b7a5c8f3a7b6d052b96f1fed1e3586d0011dafb84a03381d44a822c107c20e6c09bec1bd00

3年半で料理場はガラッと変わりやっと体制が整った?のかと…

勝手が違う調理場でいろいろ覚える事も多いですが

頑張ってもらいたいです。

何気に多田シェフが一番大変なんですけどね~

新しい面子でより良いお店にして行きますので

どうぞ応援よろしくお願い申し上げます。

01d07fa1db5061440b14773501038658d9a48b3588

菊池シェフ&皆さま 遅くまですみませんでした!

楽しくて時間忘れてしまいました…

いや~飲んだわ~~

01aa06a140637dbb061331ebded2487a7649b128d5

本日15日貸切です

すみません

本日は貸切営業です。

そして23時位から通常営業しようかと思いましたが

今週から働いている待望の新人 河合君の

歓迎会を開く事にしたので

そのまま飲みに繰り出します!

 

明日日曜日はちゃんと17時から営業致しますので

お待ち申し上げております。ちなみに予約無いっす…

 

写真は長野の坂城 二木さんが育てた

極太グリーンアスパラガスです。激旨!

フランス ロゼール産子羊も大好評です。

01933f689ce3cee36f61575f529adf72a40a0f37c2

こんなワインがあるんだな~

先日のお休み

ある酒屋に行ってきました。

ワインのタイプによって4つに分けられた保管場所。

確かに作られた地域によって保管する温度を分けた方が良いですが

そんな理想的な場所を確保できる酒屋は稀です。

そんな酒屋でお宝ワインを発見!

01c2b233abd31cdc9d91110bfc1dc6c5c83a445384

トルショーの04シャルムシャンベルタンV.V マグナム!!!

欲しかった…でも貴重過ぎで言えなかった…

でもちゃんとサーヴして飲んであげてほしい。

次回まだあったら交渉するかなと。

あ~いい目の保養になりました。

ありがとうございます!

チケットとれません…

本日朝10時より大相撲5月場所チケットが発売になりました。

親父へのプレゼントなので9時55分からスタンバり

珍しく本気モード。

かるく升席をゲットするつもりが

アクセス数が多過ぎでページにアクセス出来ず…

リロードを続けて20分

やっとアクセス出来たと思ったらこれ

01fa4050d07190614cc63c0752b6aa1ce376686049

ジャニーズのチケットとかこんな感じなんかな~と思った今日の朝。

いよいよ水戸の若旦那に頑張ってもらうしかないな…