お客様宅にて

先日の日曜休みは

お客様の素敵なお宅で

昼間から食事会

IMG_4094

素敵過ぎるぜ

IMG_4096

とりあえず

フライングぎみにルービー

IMG_4101

状態抜群!!

IMG_4105

 

久しぶりのルネ アンジェル凄かった!

やはり2004年の

ルネ アンジェル半端ないです

IMG_4102

料理も旨し!!

IMG_4100

またアッシ パルマンティエ作ってる

IMG_4106

 

いいワイン飲み過ぎたわ

幸せなり

ご馳走様でしたーーー

また行きます!!

 

本日は予約2組

ゆったりとお待ちいたしております

 

早朝から

昨晩

営業は早く終わったのに

話し込んでて店出たのが4:00

帰ってすぐ寝ようと思ったのですが

なんだか眠れず朝5時に

牛すじの赤ワイン煮込みを仕込む人

IMG_4087

美味しく出来ましたけど

只今絶賛眠いっす…

なので今晩は延長戦無しで

よろしくお願いします

今晩は珍しくテーブルは予約で満席

カウンターはまだ空いてます

楽しみにお待ちいたしております

明日13日(日)14日(月)は連休ですー

朝散歩

ここ最近

朝の散歩で上野まで行き

大江戸線で帰ってくる事が

あるのですが

目的はここ

IMG_4086

京和商店というアジア食材店で

中華食材は勿論のこと

和牛のスネやスジ

沖縄の豚、いろいろ内臓類と

面白い食材が安く手に入ります

今日は牛すじとスネを購入

何つくろうかな

アメ横界隈に来る事があれば

是非チラッと寄ってみて下さーい

 

本日は予約3組

まだまだお席に余裕ありです

楽しみにお待ちいたしております

シェフの釣り太刀魚

釣り好きの湯澤シェフが

月曜日に東京湾で

釣ってきた立派な太刀魚

こんなんなってます

IMG_4084

松茸とジャガイモと一緒に

パイ包み焼きでご用意します

旨いですよー

 

本日は珍しくたくさんのご予約を

頂いておりますので

ご来店の際はお電話で

席の確認をオススメします。

楽しみにお待ちいたしております

また来ちゃいました

店知らないのかと

言われてしまいそうなくらい

新しいお店にほとんど行かない私

昨日もまた御徒町

IMG_4067

めちゃ旨いわけではないですが

何故か行ってしまう…

IMG_4071

いつもの板春雨

IMG_4070

いつもの押し豆腐炒め

IMG_4072

今回の羊塩煮はスネ肉

IMG_4073

綺麗に食べます

IMG_4074

いつものワイン 安すぎ

IMG_4075

これは初オーダー

青唐辛子のオイル漬け

ちょうどいい辛さ

IMG_4076

茄子の羊の炒め

これマジで旨いです

IMG_4077

マトン串 やはりこれはマスト

IMG_4079

羊Tボーンの醤油煮

IMG_4080

スネ肉じゃない部位を求めて

羊の塩煮を再オーダーしたら

またスネ肉でしたわ…

羊塩煮ガチャかぶり

IMG_4078

Tシャツのセンス…

そんな休みでした

 

本日は今のところ

予約1組のみ

ゆったりとお待ちいたしております

セップの季節

だいぶ涼しくなってきましたね

秋の食材といえば木の子ですが

とても良い状態のセップが

入荷しております

ちなみに葡萄が不作の年は

木の子が豊作らしいです

IMG_4061

そのセップ茸をシンプルに

フリカッセでご用意しております

香りが半端ないです

是非召し上がって下さーい

 

本日は日曜日なので

18:00〜24:00営業です

予約は今のところ1組だけ

ゆったりとお待ちいたしております

久しぶりに買えた

ここ2.3年ワインの価格が

爆上がりしていますよね

価格が上がれば買い控えする人もいて

市場に溢れそうになるかと思いきや

全然買えないのです

2020年、2021年の作柄が

特に不作だった事もありますが

なにしろ欲しくても買えない

特に有名ドメーヌは1本とかあります

そんな中

久しぶりにまとまった数が買えた

IMG_4056

 

カロリーヌ モレ

世界的に大人気な

ピエール イヴ コランの奥様であり

自身のワインもスペシャルに旨いという最強夫婦

ジャン イヴ ビゾとクレール ノーダン的な2人

そんな カロリーヌ モレの2021年白3種入荷

Santenay les Cornières

Beaune 1er cru les Grèves

Chassagne Montrachet les Chambrées

(Masure,Chênes,Verger)のアッサンブラージュ

上級キュヴェは買えませんでした

ご興味ありましたらお声がけ下さいな

 

本日は金曜日ですが予約1組のみ

ゆったりとお待ちいたしております

 

試飲会行ってきた

メゾン ボワトー

IMG_4055

シャラント-マリティムのワイン

ボルドーの北側に隣接する

地域のワインですが

そんなあまり聞かない地域でも

素晴らしいワインが作られています。

 

2004年から2016年まで

シャトーマルゴーの栽培長を

任されていたジュリアン ボワトーが

設立したマイクロ ネゴス

シャルドネ、ピノノワール、メルロー

メルロー&カベルネソーヴィニオンなど

作っていますが、どれもバランスよく

ハイレベルなワインばかりです

今回も分けてもらえそうなので

グラスでご用意しようと思ってます

お楽しみにー

 

本日は予約1組のみ

ゆったりとお待ちいたしております