remparts_admin のすべての投稿

11周年営業は…

昨晩の11周年営業

何事もなく楽しく終わりましたと

書きたいところなのですが

19時頃突然店の電気が消え

非常灯に切り替わる。

停電かなーと思いましたが

隣のテナントは電気ついてるし

ブレイカーが落ちたかと思ったのですが

ブレイカーを見ても落ちている様子はなく

というかわからなかっただけなのですが

電気屋さんを手配して

来てくれたのは20時半くらいかな?

結局漏電ブレーカーが落ちていました

なんとか復旧し21時くらいから

営業再開してこんな感じまで回復

IMG_E3797

でも

早い時間に来ていただいた方々には

大変ご迷惑をおかけしました

すみませんでした

 

終盤は盛り上がり

結局楽しい営業となりました

ありがとうございます

IMG_E3799

腕しか入ってない3人

 

12年目もどうぞよろしくお願いいたします

 

 

11周年!!

本日8月22日で

ランパールは11周年を迎えました~

IMG_3796

お客様、生産者、業者さん

仲間、家族と多くの方々に感謝です

ありがとうございます!!

 

本日は特別なイベントなどせず

通常営業ですが

日頃お世話になっておりますので

感謝の気持ちで

旨いシャンパーニュを1杯サーヴィス

させて頂きたいと思います

予約は多くないので

気が向いたら顔出して下さい~

楽しみにお待ちいたしております

スペシャルゲストは

昨晩は

マノワール ダスティンの五十嵐シェフが

ご家族でランパールに来てくれました!

カーヴ デ ヴィーニュの頃から

何度もサーヴしていますが

いつもよりなんとなく緊張…

喜んで頂けたようで良かったっす。

 

最後に写真を一緒に撮ろうと思っていたのに

忘れてた…痛恨のミス

近々マノワールダスティンに行って

撮ろうと思います

 

本日はまさかの予約ゼロ

ゆったりとお待ちいたしております

ちなみに明日8月22日(木)で

11周年なんですが予約ちらほらです~~

普通に営業するだけですけど

やはり釉月旨し

昨日のお休みは

和食が食べたくて

東日本橋の釉月さんへ行ってきました

IMG_3768

休み明けからメニューびっしり

IMG_3769

突き出しが松茸フライ!

IMG_3770

やはりお造りでしょ

IMG_3771

19

IMG_3773

塩茹で蛸とモロヘイヤ、オクラ

めちゃ好きです

IMG_3774

毛蟹塩茹で

IMG_3775

而今 2023名張 いい奴

猫に小判

IMG_3777

比内地鶏胸肉たたき 行者ニンニク醤油

IMG_3778

穴子南蛮漬け 旨し

IMG_3779

舞茸とマナガツオ椀

IMG_3780

東魁盛

IMG_3782

メンチカツ

IMG_3783

羊と冬瓜の塩煮

IMG_3784

鱚一夜干し

IMG_3785

鳳凰美田

IMG_3787

〆のポテサラ

IMG_3788

金子さんは料理作ってていないですが

ノリのいい女将とぱしゃり

今回も大変美味しく頂きました~

ご馳走様でした

 

そしてデザートは

IMG_3789

マックのパインフラペチーノ

ぜんぜん旨くなかった…

そんな休日の夜

 

本日は予約1組ですが

スペシャルゲストなので緊張…

また明日ご報告いたします

 

 

オマール海老と焼き茄子

茄子が旨い季節ですね

スーパーに行くと

何故か手に取ってしまうので

最近うちの冷蔵庫には

必ず茄子が入ってます

そんな茄子を使った前菜出来ました

IMG_3763

オマール海老と焼き茄子のジュレ寄せ

ジュレと具材は

茄子クリームの下に隠れているので

写真では何だかわかりませんが

めちゃ旨いです

是非召し上がってみて下さい

 

本日は日曜日なので

18:00~24:00営業です

明日、超音波検査なので

お酒&食べ物摂取出来ない…

つらいぜ

 

なんとかノーゲス回避

昨日はお盆休みの終盤に

台風の影響で

多方面いろいろ大変でしたが

大丈夫でしたか?

ランパールは通常営業し

台風など関係無いという

果敢なお客様に助けられました~

ありがとうございます!

 

今日は昨日より+9℃という

地獄の暑さですが

旨い物ご用意してお待ちいたしております

IMG_E3767

私も果敢に鴨チェック!!

 

台風の影響

大型の台風7号

銀座は被害無さそうなので

とりあえず良かったっす

予約は無くなりましたけど~~

 

そんな中

大好きなお客様から

素敵なお花が届きました!

毎年ありがとうございます

IMG_E3766

凹んでたところでしたが

凸りました~~

嬉しいっす

 

予約ゼロですが

18時から通常通り営業いたします

ゆったりとお待ちいたしております

明日台風だってよ

明日、関東へ接近する予報の台風

今の時点でそこそこ東へ

進路をとるような予報になっておりますが

予約も無くなり

どうしたもんかな~

夕方から回復していくようなので

営業しますので

行く場所無い方お待ちしております

それより

今日も予約少ないんですよね~

今週はボロボロやな

ゆったりとお待ちいたしております

家ご飯

めちゃめちゃ

タルティフレットが食べたくなり

出してくれるお店を

知らないので作ってみた

IMG_E3759

サヴォワ地方のチーズ

ルブロッションを使ったポテトグラタン

モルトソーセージがあればよかったのですが

生ソーセージで代用

我ながら旨し!

いや 誰が作っても旨いやつ

ワインはザヴォワではなくジュラのアルボワ

IMG_E3760

そして

新潟産もち豚すね肉を

一度塩で柔らかく炊いて

1時間程低温でローストしてみました

旨かったですが

やはりしっかり塩して寝かせてから

炊かないとダメだなと実感しました

昨晩ラ マティエールの池田シェフに

いろいろ聞いたので次回実践しなければ

そんな休日ごはん

 

昨晩は予約ゼロから

奇跡のカウンターだけ満席

楽しい営業でした~

ちなみに本日も予約ゼロ…

お盆ね~~

台湾料理

先日のお休みは

渋谷の兄貴に髪を切ってもらい

その足で井の頭線で池ノ上まで行き

台湾料理屋「光春」へ

IMG_3744

駅を降りて10秒の好立地?

でもゴミゴミしててタクシーでは来たくない

IMG_3746

しじみの醤油漬けと台湾ビール

IMG_3747

蒸し鶏とたたき胡瓜

IMG_3749

台湾野菜 水連菜と破布子炒め

これめちゃ旨い

IMG_3750

とろ茄子と台湾バジルの炒め

これも美味

IMG_3751

箸休め的な 腸詰

IMG_3752

さつまいもの葉と皮蛋の炒め

IMG_3753

光春の大根餅 初めて食べましたが激旨!

なんで今まで食べなかったのか後悔レベル

IMG_3754

〆はルーローハン

ごろごろ肉系ですが まあまあかな

そんな休日

胃が疲れていたので控えめです

 

本日はお盆期間中ですが

ランパールは営業してますよ~

予約ゼロですけど…

あまり暇なら24時で終わります

よろしくお願いいたします~~