昨晩は
予約2組からのスタートでしたが
最終的には忙しい営業でした
ありがとうございます!
そして
本日よりお盆の長期休暇を
取られる方も多いのではないですか?
月初にもお伝えしましたが
ランパールは通常通り
毎週月曜日&第2第4日曜定休なので
明日11日(日)
明後日12日(月)はお休みですが
それ以外は営業しておりますので
お店お探しでしたら
是非お待ちいたしております
予約ほとんど入っておりません…
昨晩は
予約2組からのスタートでしたが
最終的には忙しい営業でした
ありがとうございます!
そして
本日よりお盆の長期休暇を
取られる方も多いのではないですか?
月初にもお伝えしましたが
ランパールは通常通り
毎週月曜日&第2第4日曜定休なので
明日11日(日)
明後日12日(月)はお休みですが
それ以外は営業しておりますので
お店お探しでしたら
是非お待ちいたしております
予約ほとんど入っておりません…
仕事が終わって家に着くと
フランス時間で20:00くらい。
ちょうどいい感じに
オリンピックが
盛り上がっている時間帯の為
毎晩のように見ているのですが
いつも興味を持たないような
競技でもオリンピックとなると
応援に熱が入ってしまいます。
卓球男子団体は残念でしたが
女子団体頑張ってほしいっすね
今日は決勝戦 眠れないぜ!!
本日は何組か御予約頂いておりますが
まだお席のご用意可能です
楽しみにお待ちいたしております
お暑い日が続いております
本日は日曜日
18:00~24:00の営業です
予約無し
銀座方面へいらっしゃる方
おすすめですよ~
ゆったりとお待ちいたしております
暑い日が続いておりますが
皆様お元気でいらっしゃいますか?
私達はなんとか元気でやっております。
8月はランパールの開店月です
22日(木)で11周年~~
なんやかんや楽しく続けさせて頂いております
心から感謝いたします。ありがとうございます!!
10周年はパーっとやりましたが今年は通常営業です。
湯澤シェフが何か作ってくれるかな?
スタートのシャンパーニュは
日頃の感謝を込めて旨いやつを1杯おごらせて下さい。
予約は今のところほとんど入っておりませんので
楽しみにお待ちいたしております。
お盆も例年通り通常営業
毎週月曜日&第2第4日曜休みです。
東京でゆっくりされるようでしたら
ランパールも選択肢の1つに加えて下さーい。
さて最近のおすすめ料理です
・鮎とじゃが芋の温かいテリーヌ
薄切りにしたじゃが芋とフィレにした鮎のテリーヌは
表面をカリっと焼き上げて鮎のビスクソースと
骨せんべい、香り爆発マジョラムオイルとご用意します。
湯澤シェフ渾身の新作です。もうそろそろ終売となりそうなので
ご興味ある方は早めに来て下さい。
ワインはあまり奇をてらった感じにはしないで
強過ぎない酸の穏やかなシャルドネがいいかと思います
ユドロ バイエの
2020年ブルゴーニュ ブランは
ニュイの白らしく柔らかく楽しめます。
・鯨のタルトフィーヌ
仕入れによって産地が変わるかもしれませんが
今回は南氷洋のニタリ鯨を刻み
薄く焼き上げたパイ生地とフレッシュタイム
オレンジの皮を削って仕上げます。
とても香りが良いですし鯨のネガティブなイメージは
全くと言っていいほど感じません。
リピーター多しです。おすすめ
ワインは淡―いローヌやロワールのロゼなんて
最高に合います。
2022年ラングロールのタヴェルなんて
贅沢な合わせですね。あまり持ってませんが…
・夏の蝦夷鹿ロースト
最近は冬の猟期では無くてもフレッシュな
蝦夷鹿が食べられるようになってきました。
半頭で仕入れている為、部位はタイミングによって
違ってきますがとてもいい状態です。
そもそも冬の餌が少ない時季の肉より
餌が豊富な夏の方が肉質も良く美味しいらしいです。
紫キャベツとビーツのピュレにベリーソース
お皿も赤いお皿にして赤で統一した
かっこいいお皿に仕上がっております。
ワインは
ローヌのワインも良いでしょうが
ブルゴーニュやロワールの若い赤でも
美味しいのがありますよ。
ブールジュの西にあるアぺラシオン ルイィ
2016年ル ポエットのオディセ
ピノ ノワールです
少しスパイシーな感じもありますが
基本するする系の赤ワインです
他にも湯澤シェフの釣果や
旨いもの用意して8月もお待ちいたしております。
ちなみに本日8月1日は湯澤シェフの誕生日です~~
シャンパーニュ開けたい方募集中!