remparts_admin のすべての投稿

豚足のポルト煮

湯澤シェフにしては

珍しいですが師匠である

五十嵐シェフのスペシャリテ

豚足のポルト煮があります。

IMG_E8535

鶏ささみのムースとモリーユ茸を巻き込んでます。

約20年ぶりに仕込んだらしいです。

私も何度か五十嵐シェフのお皿を食べていますが

個人の感想としては湯澤シェフの方が

全体的に穏やかな印象かなーと。

是非召し上がってみてください。

 

本日もゆったり営業の予感。

楽しみにお待ちいたしております。

おまけ

今日は休み明け

早い時間から渋谷の兄貴に

髪を切ってもらい

ジョギングしながら帰りつつ

パン屋に寄って帰るいつものパターン。

南青山のバルティザンは

電車ではなかなか行きづらい

場所にありますが、砂糖を使わないパンで

しっかり焼けたサワードゥブレッドが

結構好きなのでちょいちょい買いに来ます。

 

いつもは店主っぽい寡黙なおっちゃんがお会計にいて

最後に食パンを2切れ程おまけでくれます。

「これ砂糖使ってないから食べて」っていつも言ってくれます。

毎回くれるので、もはや普通に貰えると思って行ってます。

でも今日はおっちゃんでは無く

元気のいい若い女性店員だったので

さすがに今日は、おまけ無しだなと

思っていたら

バゲット1本おまけにくれました!!!

いいのか?

おっちゃん以上の権限があるのか?

バルティザン恐るべし。

IMG_8518

 

上のバゲット1本はおまけです。

いよいよ何も貰えなかった時に

何か悪い事でもしたのかと悩むレベル。

精神的ダメージ大きそうだ。

 

さて

本日は予約無し…

休み明けで元気いっぱいなんですけどね。

ゆったりとお待ちいたしております。

 

浅草まで

昨晩は早い時間から

金曜日らしい盛り上がりでしたが

深夜はかなり静かだった為

今朝は元気いっぱいで

浅草まで隅田川コースをジョギング。

IMG_E8480

金木犀は満開で

むせかえる程の香りです。

IMG_8498

走りやすい陽気。

IMG_8501

エトランジェ率高し。

IMG_8499

最後は勿論これです。

謎のイスケンデルソース旨し。

ヨーグルト&トマトソースらしい。

やはり浅草のケバブが一番好き。

 

本日は予約も少なく

ゆったり営業かな。

明日、明後日連休なので

元気いっぱいお待ちいたしております。

連日非売品

昨晩も

湯澤シェフが

こんなん作ってくれました。

IMG_E8495

じゃが芋のピュレを挟んだ

釣り太刀魚のパネ フジッリサラダ添え

やはり湯澤さんは何作っても旨いっす。

じゃが芋と太刀魚の相性は鉄板だな。

 

この料理は無いですが

じゃが芋と太刀魚を使った新メニュー

釣り太刀魚のふわふわクレープ ヴォナンシェンヌ

IMG_E8440

お勧めですよ~。

 

本日はそこそこ御予約いただいておりますが

まだお席のご用意可能です。

楽しみにお待ちいたしております。

久し振りにナイトラン

昨日の休みは

ノープランだったので

昼間はグダグダしながら

たまっているМリーグを観て

夜からジョギングに行きました。

IMG_8476

ららぽーと豊洲のドックから。

IMG_E8478

いつものレインボーブリッジ。

このあと

レインボーブリッジを渡って

ランパールに寄り

夜飲むワインを持って帰ろうと

思っていたのですが

IMG_E8479

レインボーブリッジ封鎖されております…

橋が渡れない日があるとか

どうなってんだ。

泣く泣く来た道を帰りました。

同じ道戻るの嫌いなんですよね。

雨降ってるし…

そんな悲しい休日。

でも帰ってから家で

ラクレットパーティーしたので

元気です。

 

本日も予約は少ないですが

楽しみにお待ちいたしております。

全国旅行支援

10月11日から「全国旅行支援」なるものの

申込みが始まりましたね。

決定から実行まであまり時間に余裕があるとは

言えない為いろいろ混乱が生じているようですが

ちょろっと調べたら良さそうなプランがあったので

強羅の宿とっちゃいました…

 

最大40%の割引で上限8,000円なので

MAX得なプランは、旅行会社を通した形で

交通費+宿泊費が1人20,000円のプランですね。

これだと

20,000円-8,000円=12,000

これに現地で使えるクーポン券が3,000円付くので

これもきっちり使えば

実質9,000円で旅行が出来ると言う事。

上手く使えばお得です。

ちなみに旅行会社によっては既に予算が尽きて

販売終了している都道府県もあるようです。

興味がある方は急いだほうがいいですよ~。

 

本日は日曜日なので

18:00~24:00の営業です。

相変わらず予約は少ないので

ゆったりとお待ちいたしております。

 

 

富樫さんからのプレゼント

昨晩は

気が付いたら満席。

今週は何故か忙しいです。

そんな中

いつも四葉ポークやホゲットなどで

お世話になっている富樫精肉店さんから

おまけで頂いたチェビオット種のホゲットを

湯澤シェフが焼いてくれました。

IMG_E8470

付け合わせは茄子を土台にした

秋刀魚のタルトレット風。

この付け合わせがホゲットにめちゃ合う!!

そしてワインはバンドールの赤を合わせましたが

これも悪くなかったです。

忙しい中のもぐもぐタイムでしたが

大満足でした~。

富樫さん湯澤さん。ご馳走様でした!

 

今晩はまさかの予約ゼロです…

忙しくなる事を願いつつ

ゆったりとお待ちいたしております。

スペシャリテ?

もう湯澤シェフのスペシャリテ食材と

言ってもいいのではないかと

私は勝手に思っている釣り太刀魚。

その太刀魚を使った新作。

IMG_E8440

釣り太刀魚のクレープヴォナンシェンヌ仕立て

太刀魚とシャンピニオンデュクセルを

じゃが芋入りのふわふわクレープと重ねて

焼き上げ、お手製塩いくらを添え

ブールブランソースにすだちを香らせて

ご用意しております。

極上のムルソーと合わせれば完璧っす。

旨し。

 

昨晩は気が付いたら満席。

けっこうな人数のお客様をお断りしなければ

いけませんでした。申し訳ないです。

そんな奇跡的に忙しい日も稀にあるのです。

今晩はそこそこ御予約頂いておりますが

まだお席のご用意可能です。

早い時間に予約が重なっているので

20時以降のご来店をおすすめします。

楽しみにお待ちいたしております。