月別アーカイブ: 2021年4月

明日4月24日(土)は12:00~20:00

今年に入ってから営業時間の変更をお知らせするのは

もう何度目になるでしょうか。

 

明後日4月25日(日)から

3度目の緊急事態宣言が発令される事に決まりました。

そして、酒類の提供は終日禁止。

短い時間の中、出来る限り営業していく方向で

進めておりましたが、さすがにワインを出さずに

お店を開ける事は出来ません。

正直、何を作って出せばいいか分かりませんし

お店に来てくれる方の顔が浮かびません。

 

申し訳ありませんがランパールは

4月25日(日)から5月11日(火)まで

休業させて頂く事にいたしました。

 

その上で意見を言わせていただくと

 

政府のお偉いさんや有識者の方々が

短い時間で知恵を振り絞り

必死でお考えになって決めた事でしょうから

要請に背くことはいたしませんが

酒類の提供終日禁止とは?正直理解に苦しみます。

 

確かに食事中の会話による飛沫が

感染を拡大させる1つの要因ではあるのでしょう。

ですが

1人で食事する方や同居している1家族での外食を

制限する意味は無いですし

ましてや、そこに酒が有ろうが無かろうが

感染拡大に全く関係ない話ですよね。

 

そして

酒を飲むと声が大きくなる→飛沫が飛びやすくなる→感染拡大する

なので酒類の提供禁止って…

有識者の方々とは

今までどんだけしょうもない酒を飲んできた人達の集まりなのか。

 

私はこのような形での緊急事態宣言の要請が

ただ悲しいです。

 

緊急事態宣言が延長されれば

それに合わせて休業日も延長させて頂く事になると思いますが

その時はまたご連絡させていただきます。

 

最後に

明日24日(土)は12:00~20:00(LO19:00)の営業にいたします

だって小池さんが最初29日からって言うから

そんな感じで料理を用意していたのに

25日からに変更するもんだから

めちゃいっぱい料理あるんですもん。

 

皆様のお越し楽しみにお待ちいたしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

3連休いただき

 

 

 

 

 

ゆっくりさせて頂きました。

ゆっくりし過ぎて逆に怠いくらいです…

 

さて

何皿かですが

サクラマスのお皿あります。

IMG_6583

サクラマスと帆立のタルタル 北秋田のとんぶりとキャヴィア

サクラマスとか使ってみたかったので

マリネして冷凍しタルタルでご用意してます。

旨いですよ~

無くなり次第

馬肉と牡蠣に戻そうかと。

人気なので。

 

緊急事態宣言

またでるのかな?

どう変わるのか。

次は18時までの時短ですか?

 

 

また営業時間変更です…すみません

こんにちは

ランパールの中島です。

この度

東京都23区内に対して

4月12日(月)から5月11日(火)まで

「蔓延防止等重点措置」が適用されますので

ランパールもそれに準じて

営業時間を変更させて頂きます。

 

火曜日~土曜日 16:00~20:00 LO19:00

日曜祝日                 12:00~20:00 LO19:00

月曜定休

 

GWは暦通り営業いたしますので

祝日の

4月29日(昭和の日)5月4日(みどりの日)5月5日(こどもの日)は

12:00~20:00の営業です。昼飲みでお待ちいたしております。

 

正直これだけコロコロ営業時間が変わると

2:00⇒22:00⇒20:00⇒21:00⇒20:00⇒?18:00とか?

何時まで営業しているのか店側もお客様も

分からなくなりそうです…

 

これからも出来る中でしっかり感染防止を心がけ

営業を続けていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

尚、先日もお伝えいたしましたが

次の土曜日17日(土)~19日(日)は連休を頂きます。

少しはリフレッシュ出来たらな~と思っております。

ジュレ ド ラパン

このジュレは美味しい方のジュレです。

IMG_E6580

フランス産うさぎモモ肉のジュレ寄せです。

粒マスタードとサワークリームを合わせています。

白系ワインで楽しんで下さい。

けっこう上手く出来ました。

 

本日も17時より営業開始です。

旨い物用意してお待ちいたしております。

素敵な枕でふて寝します

本日4月8日

今まで何とか凌いできましたが

ノーゲスでした…

精神的ダメージ デカし。

 

こんな時は早くお家に帰って

最近購入したスペシャルな枕でふて寝します。

IMG_6599

 

サイバーエージェントの藤田さんがお薦めしてて

質の良い睡眠が得られるとの事なので

試しに買ってみたのですがこれ凄いです!!

もともと寝つきは悪く無いですが

とても快適に眠りが訪れます。

そんなに安くも無いですが高くも無いので

ご興味ありましたら買ってみてください。

私もお薦めです。

 

さあ明日頑張ろ~~

おやすみなさい。

ジュレ ド プランタン

ジュレ ド プランタンと聞くと

なんだか美味しそうな料理みたいに

思う方もいるかと思いますが

ワイン農家さんにとっては大変な事です。

いわゆる「春の遅霜」の事で

暖かくなってせっかく芽を付けた葡萄の木に

季節外れの遅霜があると酷い時は全滅します。

樹齢の低い木ならばまた改めて2番目の芽が

芽吹きますが樹齢の高い木はもう芽をつけません。

なので造りてさんは夜の間

寝ずに畑に火を焚きジュレ ド プランタンの被害を

最小限に抑えようとします。

昨日の夜の写真。

IMG_6598

シャサーニュモンラッシェの畑です。

IMG_6597

頑張ってほしいっす。

 

本日も21時までですが

営業中なり。

時短要請延長につき

もう4月なんですね。

新年度が始まり新しい生活が始まった方も

いらっしゃるかと思います。

少しわくわくする4月です。

 

それなのにランパールは

通常営業していたのが懐かしく感じるほど

普通にサーヴ出来ていない日々が続いております。

また先日、時短営業要請が継続されました。

ランパールも4月21日(水)まで要請に従い

引き続き

火曜~土曜 17:00~21:00

日曜祝日  12:00~21:00(LO20:00)

月曜定休

という形で営業させて頂きます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

3月は連休無しで営業していたので

4月は17日(土)18日(日)19日(月)と

3連休を頂きます。

またGWの祝日4月29日(木)5月4日(火)5月5日(水)は

営業予定です。

営業時間は時短要請によりますので

また改めてお知らせさせて頂きます。

 

今月もどうぞよろしくお願いいたします。