明日4月24日(土)は12:00~20:00

今年に入ってから営業時間の変更をお知らせするのは

もう何度目になるでしょうか。

 

明後日4月25日(日)から

3度目の緊急事態宣言が発令される事に決まりました。

そして、酒類の提供は終日禁止。

短い時間の中、出来る限り営業していく方向で

進めておりましたが、さすがにワインを出さずに

お店を開ける事は出来ません。

正直、何を作って出せばいいか分かりませんし

お店に来てくれる方の顔が浮かびません。

 

申し訳ありませんがランパールは

4月25日(日)から5月11日(火)まで

休業させて頂く事にいたしました。

 

その上で意見を言わせていただくと

 

政府のお偉いさんや有識者の方々が

短い時間で知恵を振り絞り

必死でお考えになって決めた事でしょうから

要請に背くことはいたしませんが

酒類の提供終日禁止とは?正直理解に苦しみます。

 

確かに食事中の会話による飛沫が

感染を拡大させる1つの要因ではあるのでしょう。

ですが

1人で食事する方や同居している1家族での外食を

制限する意味は無いですし

ましてや、そこに酒が有ろうが無かろうが

感染拡大に全く関係ない話ですよね。

 

そして

酒を飲むと声が大きくなる→飛沫が飛びやすくなる→感染拡大する

なので酒類の提供禁止って…

有識者の方々とは

今までどんだけしょうもない酒を飲んできた人達の集まりなのか。

 

私はこのような形での緊急事態宣言の要請が

ただ悲しいです。

 

緊急事態宣言が延長されれば

それに合わせて休業日も延長させて頂く事になると思いますが

その時はまたご連絡させていただきます。

 

最後に

明日24日(土)は12:00~20:00(LO19:00)の営業にいたします

だって小池さんが最初29日からって言うから

そんな感じで料理を用意していたのに

25日からに変更するもんだから

めちゃいっぱい料理あるんですもん。

 

皆様のお越し楽しみにお待ちいたしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>