街は秋の薫り

つくづく目標というものは大切だと思う今日この頃。

天気が良く、気候的にも過ごしやすくなったという事もありますが

来月の皇居20Kmランがもう2週間くらいしかないので

毎日のジョギングの気合いが違う。

今日も家から皇居まで行き2周走って帰って来たのですがまあまあの調整状況。

このまま天気も良く走り続けられればなかなか面白いタイムが出せそうです。

 

ジョギングしていると普段より感覚が研ぎ澄まされていく気がします。

視覚や聴覚等は判りませんが明らかに味覚と嗅覚はあがっています。

味覚が向上していると感じるのは水分を取ったときの味わいが

普段と違う味に思える時。例えば水の種類。コントレックスを飲むと

なんだか牛乳を飲んでるみたいな厚みや粘性をいつも以上に感じます。

国産で彫りの深い役者さんがCMにでている水は

舌に残る感じがケミカルで飲めたもんじゃないです。

嗅覚の向上は著しいです。街の香りがすごい!朝の香り、潮の香り

花の香り、埃や草の香り、果物、もちろんゴミなどの汚臭もありますが

こんなにいろんな香りが街にはあるんだと楽しくなります。

普段から敏感な方ですが走ってると違うんです。

最近は街中が金木犀の香りでいっぱいです。去年より香りが弱い気がしますが。

0192274de08da60adc801213aaebcf170779f9d8e9

朝からジョギングで汗を流し、花の薫を楽しみ、昼間はゆったり文庫本を読んで

夜はビストロで食事。次の休みはそんな1日にしたいです。秋満喫させて頂きます。

でも連休明けの土日激暇です…。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>