お久しぶりの釉月

先日のお休み

何カ月振りかで東日本橋の大好きなお店「釉月」さんへ。

01a02327f6dcfa654c0c53638bb34775ae32133337

相変わらずビッとした雰囲気の入り口。

お店に入ると備長炭と焼き秋刀魚の香りでいっぱい。煙もいっぱい。

これは秋刀魚を食べないと!メニュー見る前に1品決定。

 

まずはビールと言いたい所ですが糖質制限しているので

鳳凰美田のゆずをソーダ割で戴き、続いてかぼすサワー。

珍しいパターンです。

焼き茄子や鱧の炙り

011f54799338d3e05c203fc1f5a95f1a47bdf5c1ad

刺身の盛り合わせは絶対です。

019981f66aa82f0ef1f86faea87764111d28177fa2

秋刀魚食べたけど写真撮り忘れ…

あとは天然うなぎ白焼き

011b3462e063070a3805566144c91d91fa3500e7cd

豚バラの塩煮なども頂き

酒のあてに自家製塩雲丹とアワビの肝スモーク

追い打ちかけてイクラの醤油漬けに鱧ラーメン。

食べ過ぎました~~

料理も旨いし奥様の選んだ日本酒も最高。

塩雲丹と巌の合わせは完璧っす。どちらもおかわりしそうになりました。

012cebc2fd195a7f8097488a91b678cdfe32ca5b42

糖質制限なんて途中からどうでもよくなってる…

良い料理に良い酒。良い笑顔で良いお店です。

また直ぐにでも行きたくなります。

ご馳走様でした!

そして独立10周年おめでとうございます!!

私も頑張りま~す。

 

本日もランパールは18時より営業開始。

お待ち致しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>