月初は恒例のDMコピペ

どんよりとしたお天気が続く東京ですが

いかがお過ごしでしょうか。

 

6月22日より通常営業を再開した私達は

晴れ晴れとした気持ちで過ごせております。

 

おかげさまで丁度いい感じに忙しく?

リハビリ期間として設けた6月末まで限定~24:00営業は

1日とて24:00に終わった日は無く…

改めてお客様の優しさとスパルタを感じた日々でした。

 

そういえば今月末からオリンピックが始まりますね

未だ、どのように開催するのかわからない状況ですが

どうなる事やら。

私、バレーボールのチケット男女2日分持っているんですよね。

家から近いので行けるようなら観戦しますけど。

 

さて、

少しだけ料理の紹介をします。

 

・ニュージーランド産キングサーモンのミキュイ

 

5キロアップのキングサーモンをマリネして一度凍らせた後

50℃で30分程火入れしております。

お出しする時は、再び身の温度を50℃にもっていき

皮目だけカリっと焼いてご用意します。

付け合わせのタルタル状にした枝豆、モッツアレラ、

アボカド、根セロリと一緒に楽しんで下さい。

キングサーモンは残り5人前

その後は佐渡の荒海サーモン(銀鮭)に変更します。

 

ワインはサーモンの脂に負けない白かな。

甘過ぎないシュナンブランやローヌブランとか良さそうです。

ロゼなんかもいいかな。

 

・国産牛ホルモンのヴォローヴァン

 

ヴォローヴァンとは箱型の軽いパイ料理の事です。

兎の出汁とレモン、生姜等と柔らかく煮込んだ牛のホルモン

小腸、大腸、センマイ、ギアラ。

そしてクリームで炊いたポワロ―葱を箱に詰めてお出しします。

これ、我ながらめちゃ旨いと思います。是非食べてほしいです!!

ワインはちょい熟成したシャルドネとかコンドリューなども旨そうです。

 

最初はいつもお世話になっている新潟の富樫精肉店から

わけて頂いた米沢牛のホルモンを使っていたのですがほぼ完売。

後2人前ありますが国産牛のホルモンに変更となります。

 

他にも鱧とキノコとフリカッセや自家製シュークルートなど

いろいろご用意いたしております。

ガッツリ食べに来て下さい。

 

 

最後に改めてランパールの営業時間をお知らせします。

 

火曜~土曜             18:00~2:00

日曜祝日                 18:00~24:00

月曜、第2、4日曜定休

 

こんな感じです。

 

2021年もあと半分ですか…

なんもしてないな。

あと半年楽しんで、ちゃんと良い記憶が残る年にしなければ!

 

旨い物用意して元気にお待ちいたしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>