ばたばたの月初。
毎月の事ですけど。
本日も時間が無いので毎月恒例のDMコピペです。
17時より営業開始です。もう過ぎてるけど…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気持ちの良い秋晴れが続いていますね。
1年の中で秋が一番好きです。
旨い食材がどんどん増えていきますし
何より過ごしやすいですから。
Go to travelを利用してぱーっと旅行したくなります。
という事で11月22日(日)から30日(月)まで
お休みさせて頂く事にいたしました。
私は修学旅行以来の京都。
五味シェフは宮崎。見上は再び金沢に行く予定です。
さすがに毎年行っているフランス旅行は諦めました。
来年は自由に行き来出来る世界に戻る事を切に願います。
そして、明日2日(月)は祝日前なので臨時営業いたしまして
代わりに3日(火)文化の日にお休みをいただきます。
激暇な予感しかしませんが…
話題になっているGo to eatに関してのお知らせ。
ランパールはWebからの予約に対して
ポイントが付くというシステムには対応しておりませんが
11月20日から販売される東京都の食事券には
紙の食事券のみですが対応出来るように申請しておりますので
是非ご利用ください。
Go to travelの地域クーポンも近々使えるように申請しております。
仕事遅くてすみません…
料理はジビエが少しずつ入荷しております。
先月はスコットランドの雷鳥や石垣島のきじ鳩を
少しだけお出ししておりました。
とりあえず今は蝦夷鹿ロースをローストでご用意しております。
蝦夷鹿は多くのお店で目にする事があるかと思いますが
やはりロースの部位が最高に旨いですし
五味シェフの火入れは抜群なので是非召し上がって頂きたいです。
岡山産天然すっぽんのリゾットも人気です。
シュマン信定シェフの親父さんが獲ったすっぽんで
凄く元気なので五味シェフと見上2人がかりで捌いています。
ただ天然物は時季が終わるので近々完売となります。
ご興味がございましたら早めに食べに来て下さい。
そろそろ前菜もいろいろ新作に変わっていきますのでお楽しみに。
ワインも古酒がちらほら
1977年ジョルジュ ムニュレのクロ ヴージョや
1977年ジョルジュ ルーミエのクロ ド ラ ブシェール
1979年ポティエ リューセのポマール ルジアン等入荷。
比較的若いアイテムでは
2010年ユドロ ノエラのニュイ サン ジョルジュ バ ド コンブがいいです。
11月後半はお休みさせて頂きますが
お休みまで全力疾走で頑張ります。
旨い物ご用意してお待ちいたしております。