今週は短いですから土曜日はフライング有り

今週月曜日の海の日は昔からの仲間がうちで新婚お披露目会を開いてくれました。

40名を超えるお客様に祝福され、終始笑顔の絶えない

非常に良い会だったかと思います。おめでとうございます。

ランパールのオープニングイヴェントでも多くの方に来て頂きましたが

他に立食形式のパーティーは受けた事が無かったので

お店としてのスキルアップにもなり嬉しい限りです。

これからは35名位までのパーティーなら受ける事が出来そうです。

楽しい会の後は新郎新婦と共に2次会へ。池尻まで遠征のアプティー。

結局飲み過ぎで午前様。こんなラインナップでした。

01855540a5dedf102ac94219a61c49debacf5d8478

さて、ランパールは今週火曜日にお休みを頂いた為

26日の土曜日は15時より営業開始します。

本当は15時から予約が入っているだけなんですけど…

どうぞ宜しくお願いいたします。

フランス旅行反省会という名の飲み会

ワイン輸入業者ラシーヌさんに同行させて頂いた5月のフランス旅行の

反省会を2か月近く経った7月のある日曜日に

ランパールで開いて頂きました。

たぶん一番反省しなければいけない私は営業中でもあるので

当然席には着かずにサーヴィスしながら飲む。

まずは、手始めにユリスコランの09ペピリエールから

でもっていきなり、2009デゴルジェのシュプスタンス。こっくりで美味し。

01ユドロ ノエラのミュルジェや合田さんの隠し玉ノースバークレーの

アルロー00シャンボール ミュジニー ラ ブシエールや

ジャン ラフェ99モレ サン ドゥニ 1er レ ミランド。

澱舞って無い状態で飲みたかった…残念。

あとは今回の旅行でも伺ったパタイユ。バンジャマンのワイン。

私の知らないギリシャワイン等飲み、反省する気配など全く無しのただの飲み会…

でも皆自分の意見を持ち、ただただ右に倣えの意思無く群れてるだけの会では無いので

非常に楽しい面子なのは旅行でも思いましたが改めて感じましたね。

これからもこんな会を開いて行きたいものです。

その後は築地の寿司屋で2次会。やっぱりただの飲み会でした…

01308a9402c3a2d3aeccd43735bfffff2823c81bff

来週火曜日22日は代休頂きます。

お熱うございますが皆様如何お過ごしでしょうか?

体力があり余っていると勘違いし、お天道様ガンガン照り付ける中

ジョギングを決行。自爆して瀕死状態の私です。

さて、21日の月曜日通常でしたらお休み頂くのですが

貸切パーティーの為営業致します。

そして、その代休を翌日の22日火曜日に頂きますのでご了承下さい。

どうぞ宜しくお願いいたします。

写真は関係ないですが先日の日曜日にお邪魔した

八丁堀のレストラン シック プテートルの

オーナーソムリエの星さんとシェフ生井さんと撮った写真。

営業形態がうちと違いますが、素晴らしいお店です。

勉強になるわ~。

017ce071f3049ecd7dc8b3ab8d18b44a567d55d58c

今日も元気に日曜日営業

本日13日も15時より日曜営業始めます。

今日はお薦め料理として

フランス ランド産の小鳩をご用意致します。

胸肉はしっとりとロースト。きめの細かい肉質が何とも艶やかです。

もも肉&内臓はパイ包みでさっくりとした食感と香りを楽しんでください。

熟成したブルゴーニュやローヌが欲しくなりますね。

0176e13a4025babb243868cb3bd49bd59c3f75572c

 

かっけーナイフ届きました

アンデュイエットをシェフに作ってもらい

非常に評判良く嬉しいのですが、やはりなんか違う…

盛り付けね!やっぱりソーセージ系料理なのでそのまま切らずにいきたいわけで…

でもこれは私側の問題で、切れるナイフが無いのでやむおえずカットしてました。

でも今日からは大丈夫。めちゃ切れてカッコいいナイフ買っちゃいました!

やはり肉は切れるナイフで食べたいですね。

018f00b9c670bfc26bd6215ce1011eff78de9f2f2d

 

台風来ないでね

なんだか西の方は台風の影響で大変な事になってます。

予報では思い切り日本列島を横断しそうですが

今回ばかりは気象庁の予想外れて欲しいです。

さて、美味しい果物が色々出て参りましたので前菜で

生ハムと一緒にご用意します。

果物は西瓜とメロン、桃の3種類。スペイン、イタリアの生ハムと

オマール海老、西瓜で作ったソースと共にサラダ感覚で召上って下さい。

ワインはスタンダードシャンパーニュが一番ですかね?

01815f0ac1f53c6e3b896539a3a347819c5041f7fa

 

休日は試飲会

毎年の事ですがあいにくの雨の七夕。せっかくの休日が台無しです…

今日は前日にご来店頂いたシャンパーニュメーカー アンリオの

醸造責任者ローラン フレネとブシャールの西山さんに会う為試飲会へ。

2人共アンリオ印の浴衣を着てのお出迎え。完全に見世物。似合ってますけどね。

0171ac3ad716b5b30b4b28fc7e5eeabfdfc718298d01a3c04c27835194ab9ec118666e1fddabe0b0997a

リッチな柔らかさと透明感を併せ持ったアンリオ スーヴェランは

こんなジメジメした時期にぴったりのスタンダードシャンパーニュです。

ブシャールのワインもひと昔前とは段違いに良くなり

高騰のブルゴーニュワインの中ではまだお安く買える方だと思います。

08ボーヌ プルミエクリュ レ ザヴォーなど非常に柔らかく良かったです。

先月28日にブルゴーニュを襲った雹害の話等も詳しく聞けました。

3年連続で深刻な雹の被害を受けているムルソー、ポマール、ヴォルネー辺りの

生産者が役所に救済を求める集会等も開かれているようです。

為替の関係も含め高騰が止まりませんが、私達は出来上がった少ないワインを

大事に扱わなければいけないと改めて思います。

うちで扱っているブシャールの

86ピュリニー モンラッシェ プルミエ クリュ

07ヴォルネ― プルミエクリュ クロ デ シェーヌは今正に飲み頃。

 

01d9622615739ade2329973e65c67a1acbfac2757a01d04938a65ae41ab11420fcc629efd6813b43c4fc

 

フランス料理界における伝家の宝刀アンデュイエット(あくまで持論)

もう7月ですね~雨多いですね~でもゲリラ豪雨もここまで日常的になると想定内です。

ところで、7月1日は古巣カーヴ デ ヴィーニュの開店記念日でした。

16周年です。すげーな五味シェフ。16年間、私の記憶が確かなら欠勤ゼロ!

私も、風邪だの熱だの怠いだので、休むような奴を認めない精神論者ですが

さすがの私もバイクで事故り入院した時は2か月休みました…

五味さんもはや鉄人です。

さて、若干盛り上がりに欠けた6月が終わり

気持ち切り替えて行きたいところなので早速メニュー変更。

フランス旅行で散々食べたアンデュイエットですが

うちのシェフ吉澤がブルゴーニュのシャブリにあるシャルキュトリーで習った

アンデュイエットがメニューにお目見えしました。

0179bd5d4974430ece0351d8bbbc9eaf5fe81639d6

豚の大腸をベースにしたもので、裂かずに丸のまま掃除した大腸に

これまた大腸と胃袋を合わせ一緒に詰め込み茹であげた内臓のソーセージです。

最後にオーブンで焼き、マスタードのソースでご用意します。

ブルゴーニュとシャンパーニュの境界線を北に少しいったトロワという街の

アンデュイエットが有名ですが、うちのも最高に美味いですよ。

付け合わせは根セロリのピュレか野菜のグリエか選んで頂きますが

やはりピュレが良いかな。

 ワインは内臓料理なので赤ワインと思われるかもしれませんが

私なら白でいきます。熟成していても良いですが素朴系料理なので

若々しいそれこそシャブリやサンセール、フュメなんかでいいでしょ。

赤でも美味いですけどね。良いワインが欲しくなる料理では無い…

ガッツリした物だけではなく爽やかなお皿もあります。

シェフ嫁の実家、深谷産のやまと芋をサイコロ状に刻み鶏出汁のジュレで寄せた前菜。

地タコとセロリ、魚のマリネと一緒にサラダ仕立てでご用意します。

 0156cf48abd36e4574b13894b1e2c0d7f71fa9d853

ワインはシャンパーニュがいいですかね。

こんな時期は当たり前に若いブラン ドゥ ブラン。難しい話は無し。

ヴァロワやカロ、モンキュイでも何でもこいです。

 いやーお腹減って来た。他にも美味しい物用意してお待ちしております。

久しぶりに里帰り

先日の休みは親の顔を見に田舎へ。

周りに田圃しかないところですが

東京では感じられない季節を、自然を通して感じる事が出来ます。

我が家の愛犬メイちゃんと散歩の途中

01b38e50281ce1d460ad519e295e62849f2eac4183

青々とした田圃の脇には蛙がいますし

綺麗な水路にはザリガニやメダカが沢山います。

0126caae44055e6aff7916fcba2ee4d3952796e3ea01982fdf4c0e6a77b16286d6b25b78caa312211a9a

30年ぶりくらいに童心に戻りザリガニ釣りなんてしちゃいました。

こんな休みもたまにはいいかな。

でも、食べられるのか本気で考える私もいます…