昨日、シャンパーニュのシュイイ村から
オストムさんが息子さんと来てくれました。

一緒に写真撮ると
同じ人類とは思えない…
身体のバランスが違い過ぎるぜ。
20歳の息子も良い男。
海底で熟成させてからリリースする
アビスというキュヴェが
有名な生産者ですが
スタンダードもコートドブランの
ブランドブランらしい
凛としたミネラルが素晴らしい
シャンパーニュです。
近々グラスでちょろっと使う予定です。
是非召し上がってみてください。
昨晩は忙しい夜でしたが
本日は予約1組
ゆったりとお待ちいたしております。
凄いテリーヌあります。

穴子ともやしのテリーヌ。
写真は試食用。
もやし??って思いますが
めちゃバランスよくて
とても美味しいです。
びっくりしました。
スポットの料理なので
すぐ完売してしまいそうですが
もしあったら是非召し上がってください。
本日はそこそこ御予約頂いておりますが
まだお席のご用意可能です。
楽しみにお待ちいたしております。
先週の月曜日
亀戸まで足を延ばすも
あまりの待ち時間に諦めた
「ホルモン青木」へ
今週こそはと、
オープン前から並んでみました。
5分前ですけど。

当然入れました。
16時ね。

10皿限定ミノ刺し
細かい大葉がいいアクセントです。

幻のシビレ

秒殺ロース

網の上いっぱいなのが嫌いなので
ゆったり焼きます

親鳥 これは初めてでした

名前忘れました…なんたら豚

ヤン&シマチョウ

ガリガリ君サワー
たまにかじると旨し
GW明けでレバーがまだなかった
レバー食べに行ったのに…
早々に撤収して
家で手巻き寿司

また喰い過ぎの休日
本日も
やはり予約少ないです
ゆったりとお待ちいたしております。
本日GW最終日
予約ゼロっす…
昨晩は予約1名からスタートし
結局カウンターは盛り上がりましたが
テーブル不使用。
土砂降りだし連休最終日だし
暇っぽいな~
まあいいか。
来月の旅行計画でもして
お待ちいたしております。
昨日から用意している
マトンのソーセージ

めちゃ旨いです。
ナヴァランと一緒にご用意いたします。
昨晩は
序盤はそこそこ盛り上がりましたが
中盤から終盤は静かな夜でした。
GWっぽいな~と。
最後に飲んだこのワイン

オザミデヴァンのワイナリーが造る
極めてロゼに近い色の赤
品種はスチューベン
ラングロールのタヴェルとまで言うと
言い過ぎかもしれませんが
素晴らしいワインでした。
勉強になるな~
こういうワインは
大事に上澄みの透明なワインを
楽しんでもらいたいと切に思います。
本日は
GW終盤らしく?予約1組
というか1人…
ゆるゆるとお待ちいたしております。
先日のお休みは
朝から上野の東京都美術館へ行き
「アンリ マティス展」を観てきました。
マティスと言えば
明るい色使いで元気が出るような
鮮やかな画ばかりを想像しますが
画家の印象とは
ピカソなどと一緒で
いろいろな時代を経て
独特なスタイルの画が有名になり
その印象になるのだと改めて感じました。


良かったですが
やはり日本の美術館は広くないので
オープン時間に行かないと
ゆっくり観れませんね。
その夜は
亀戸で待ち合わせをし
ホルモンを食べようと思っていましたが
GW舐めてました…
19時前に店に着いた時には
1時間半待ちで、流石に待つ気にはなれず
ちょろっと亀戸餃子で一杯やって

ぎざ??

月島へ移動

家の近くの在市へ

タン塩

モツ煮

牛レバー焼き ほぼ焼かないけど

名物のごちゃまぜホルモン
旨かったですが不完全燃焼。
亀戸の「ホルモン青木」は
4人以上で予約しないとダメだわ。
GWという事もあったと思いますけど。
そんな休日。
GWも終盤です
本日はそこそこ御予約
頂いておりますが
まだお席のご用意可能です。
旨い物用意して
お待ちいたしております。
本日は貸し切り営業の為
通常営業はお休みさせて頂きます。
尚、
GWのご予約状況ですが
明日5日は
そこそこ御予約頂いておりますが
6日(土)7日(日)は
ガラッガラです…
楽しみにお待ちいたしております。
関係ないですが
昨晩、湯澤さんが作ってくれた
マトンの塩煮 ニラとミントのソース

どこの塩煮よりも旨かったです。
ご馳走様でした。
先日の貸し切り営業後
早く終わったので
いつもは定休日がほとんど一緒で
行く機会が無かった
フレンチ焼き鳥のお店「神保町 五木田」へ
行ってきました。
オーナーシェフの五木田氏は
昔あったカーヴ デ ヴィーニュの並びにある
「ヴィヴィエンヌ」さんにいたり
「セリエ デ ディーム」や
「マノワール ディノ」などで
シェフを務めていた経歴のある方で
焼き鳥なのに個々の素材に合わせて
フランス料理のソースで食べさせる
面白い焼き鳥の店です。

アミューズからフレンチっぽい

ちょろっとパテアンアンクルートのおまけ

鰹サラダ

串いろいろ


イカ墨パエリアを詰めた手羽先

〆は鶏そぼろ炊き込みご飯

ワインは奮発して

神保町の落ち着いた場所にある
かっこいいお店です。
他にも旨い串をいろいろ頂きました。
最後に店の前で

旨かった~~
ご馳走様でした。
また時間作って行きたいお店です。
本日はGW真っ只中
ちょろっと御予約頂いておりますが
まだまだお席のご用意可能です。
祝日なので18:00~24:00。
ちなみに明日4日は貸し切り営業です。
ずっと営業する予定ですが
6.7日は今のところ予約ゼロっす。
どうぞよろしくお願いいたします。
先日の貸し切りでは
こんなお料理を用意しました。

ピレネー産乳飲み仔羊もも肉のロースト
なんともフランスっぽいです。
2人で1本思いっきり食べたい!!
パリの夜はこれかな~
本日は連休の中日ですが
そこそこ御予約頂いております。
感謝感謝です
ですが
まだお席のご用意可能です
楽しみにお待ちいたしております。
本日
4月30日(日)は
貸し切り営業の為
通常営業はお休みさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします
どうでもいいですが
昨日食べた

モスバーガー毎月29日
肉の日限定販売
オカダカズチカ監修
新きんにくにくバーガー頂きました。
悪くなかったです。
来月も食べようかな
金の雨が降りますように