熟南フランスワイン到着

昔から可愛がって頂いている

お客様より

最近ご紹介頂いたワインショップの

ダンディー店主から

素晴らしいワインをお分け頂きました。

IMG_8270

こんな素敵な南フランスのワインが

まだ眠っている日本はヤバいっす。

愛情込めて寝かせて頂いていた事に感謝して

大事にサーヴさせて頂きます。

ありがとうございます。

 

さて

明日明後日11日12日はお休みのランパール。

明後日は山登りだし

お天気めちゃ良さそうだし。

今晩の予約は少なくても

ご機嫌です。

うっす。

楽しみにお待ちいたしております。

 

 

朝の鴨

昨晩は

遅い時間のお客様がゼロ…

定時で終わり。

本日も朝から元気にジョグ。

佃で鴨の散歩を眺め

IMG_8244

南砂のワークマンPlusで

レインウエアげっと。

めちゃ安くてビックリ。

次の連休は丹沢の塔ノ岳へ登山予定なので

念の為トレッキングポールも買おうかな。

形から入るタイプです。

 

今晩も予約は少ないので

ゆったりお待ちいたしております。

どう売ればいいのか

アイ村の生産者Paul Gossetの

お洒落な四季シリーズ

Au fil des tempsをご紹介します。

IMG_8264

センスいいわ~

IMG_8263

 

それぞれ

ーPrimtemps春ー

Mareuil/Ay PN45%Ch43%M12%

ーEte夏ー

Ay PN100%

ーAutomne秋ー

Ay(Rose de maceration) PN100%

ーHiver冬ー

Dizy PN100%

全部デゴルジュマンから10か月経過してから

飲んで下さいと指示有り。

やっとお出しできる状態になりました。

さて

どんな売り方にしましょうか。

その季節にそれぞれオンリストしようかな。

まずは秋ですね。

それぞれ3本しかないけど…

ご興味ありましたらお声掛け下さい。

 

本日は予約少なし。

ゆったりとお待ちいたしております。

フランスのフォワグラ復活

今月よりフランス産のフォワグラが

輸入解禁になりました。

早速、湯澤シェフが王道の

フォワグラテリーヌを仕込みました。

IMG_8250

滑らかで塩のきいたテリーヌに

コーヒーシロップで炊いた花豆と

砕いたスパイスクッキー スペキュロスを

合わせてご用意しております。

めちゃ旨いです。

ソーテルヌや

ムスカ ド ボーム ド ブニーズなど

グラスで合わせても楽しいと思います。

 

本日は予約少なめですが

旨いもの用意して

楽しみにお待ちいたしております。

また羊

昨日のお休みは

朝から江東試験場まで行き

国際免許を取ってきました。

IMG_8252

そんなに急いで取る必要もなかったのですが

ジョギングのついでに。

 

そして

昼過ぎから南大沢のアウトレットへ

登山グッズを買いに行ってきました。

少しでも安ければいいな~と思い行ったのですが

余計なものをたくさん買うわ

結局現行アイテムばかり選んで

なんも安くなかった…

普通に京橋のモンベル行けば良かったっす。

でも店員さんは丁寧でしたから

満足な買い物です。

 

夜は

電話したら空席があったので

新橋の「BAO」へ。

IMG_8254

最近羊しか食べていない気がする。

IMG_8257

羊の塩煮。

私はやはりここのが一番好きです。

IMG_8255

IMG_8258

IMG_8259

IMG_8261

でも正直言うと

羊の塩煮だけ食べたいんですよね。

他も旨いのですが

コースなので強制的に出てくるから

気分じゃない料理まで

食べなくてはいけない…

IMG_8260

なので塩煮だけおかわり。

IMG_8262

最後に追加したちぎり麺も美味です。

また半年後くらいに行こうかな。

 

本日は

そこそこ御予約頂いておりますが

まだまだお席のご用意可能です。

楽しみにお待ちいたしております。

カマスのタルトあります

湯澤シェフの新作

IMG_8247

さくさくのパイ生地に玉ねぎ

焼き上げたカマス

セップ茸のソテーと

セップのクリームソースで

仕上げたお皿です。

旨し。

ボリュームのある白ワインや

軽やかな赤で楽しんで下さい。

 

本日は日曜日なので

18:00~24:00の営業です。

予約無いっす…

ゆったりとお待ちいたしております。

またケバブ

上野まで走って

ケバブ買って帰るのが

癖になりつつあるので

今日を最後に当分行きません!

きっぱり。

IMG_E8248

いつもとは違うオスカーケバブ

職人がプロっぽい。

IMG_E8249

マジ旨いっす

ここのケバブラップ辛口。

でも

来月まで行きません。

たぶん…

痩せねーっすわ。

 

珍しく出だし好調の9月ですが

本日、明日は予約少なし。

ゆったりとお待ちいたしております。

 

ムール貝旨し

モンサンミッシェル産の

ムール貝ありますよ。

IMG_8242

香味野菜と白ワイン蒸し

勿論フライドポテト付きです。

不思議な取り合わせですが

フランスやベルギーでは当たり前です。

白ワインやシャンパーニュで楽しんで下さい。

 

本日はカウンターの予約ゼロです。

楽しみにお待ちいたしております。

じめじめ

本日より9月。

じめっとした日が続きますが

如何お過ごしでしょうか。

 

ランパールはおかげさまで

先月8月22日で9周年を迎え

10年目の年になりました。

日頃からご来店いただいている

皆様に心から感謝致します。

ありがとうございます。

とりあえず無事10周年を迎えられるよう

身体の事も大事にしながら

皆で頑張っていこうと思いますので

変わらぬ応援どうぞ宜しくお願いいたします。

 

さて

やっと今月7日から海外から帰国時

PCR検査の義務が無くなりますね。

(ワクチン3回接種が条件?)

いや~ほんと嬉しいです。

これで旅行しやすくなります。

今年フランスに行く事を前向きに検討中。

というかチケット取りました。

また来月に予定はお知らせします。ワクワク。

 

最近の料理ですが

湯澤シェフ秋メニュー只今絶賛仕込み中です。

秋と言えばのセップ茸やジロール茸。

フランスのフォワグラも久しぶりに入荷。

テリーヌに仕上げてご用意します。

ヴォージュ産の鶉やシストロンの子羊も。

 

最近人気なのは

モンサンミッシェル産のムール貝。

白ワイン蒸しにしてフランス産フレンチフライと

一緒にムール フリットでご用意。

ムール貝はたっぷり食べないと

食べた気がしないですからガッツリで。

最近は真空パックでは無く

麻袋に入って生きたままのムールが

手に入るので嬉しい。状態が全く違います。

おすすめですよ~。

 

最後に

今月9月のお休みをお知らせします。

毎週月曜&第2第4日曜(11、25日)に加え

20日火曜日も特別にお休みを頂き

皆で金沢の和食屋さんへ勉強しに行ってきます。

 

これから残暑や台風、秋雨前線など

少し外出する気が削がれる

自然イベントが多い時季ですが

レインウエアでも買って気分上げましょう。

旨いもの用意して

楽しみにお待ちいたしております。

今月もどうぞよろしくお願いいたします。

8月最終日

今月は序盤かなり暇だったので

どうなる事かと思いましたが

中盤から盛り上がり

なんやかんや忙しい月だったかな~と。

今晩もそこそこご予約頂いておりますので

ラストスパートで楽しみたいと思います。

旨いもの用意してお待ちいたしております。