8時くらいに起きて
日課のウォーキングに行くと
いつもの場所に鴨がいました

1週間くらい前から
ここから動かない鴨がいまして
気にしているのですが
今日もいました
たぶん卵を温めていると思うのですが
ちび鴨が孵るのが楽しみで
つい見に行っちゃうんですよね
はやく孵らないかな~

雨上がりの隅田川沿いは
いつもはだいたい水辺にいる鴨が
湿った草むらに出てくるので
けっこう好き
そんな朝のウォーキング
本日も何組かご予約頂いておりますが
まだまだお席のご用意可能です
楽しみにお待ちいたしております
尚、
明日28日(日)29日(月)は
連休なのでお気を付けください
ずっと行きたかったのですが
行っていなかったお店
飯倉にあるオレキスさん
元ジョージアンクラブの名物メートル
春藤さんのお店です
白金時代に何度か伺いましたが
飯倉は初めて

シェフは元ビストロ ド ラ シテ等で
シェフをしていた江畑シェフです
アラカルトメニューが多過ぎ…
目移りしちゃいます

豚胃袋のソーセージ グルニエ メドケン

桜海老と九条葱、ポンレヴェックのキッシュ
ピマンデスペレットがいいアクセント

京都の筍とモリーユ茸のフリカッセ

馬肉のタルタル

ランド産小鳩のロースト&コロッケ

ワインが凄すぎ…
シャルル ノエラの1977リシュブール
状態良すぎで震えます
今まで飲んできたワインの中でも
トップレベルでした
ありがたや~~

〆はバナナタルト
ウンブレヒトの
1989ゲウルツトラミネールVTが
抜群に合いました
そんな豪華な休日
ごちそうさまでした~
来月また伺います!!
本日は
何組かご予約頂いておりますが
まだお席のご用意可能です
楽しみにお待ちいたしております
栃木の筍が旨いっす

バターでステーした筍は
蛍烏賊のクリームで食べて頂きます
添えた田芹と木の芽もいい
どストレートに見えて
細かく丁寧な仕事の一皿
是非お召し上がりください
本日は何組かご予約頂いておりますが
まだお席のご用意可能です
楽しみにお待ちいたしております
月初にお知らせしましたが
念の為もう一度
ランパールはGW期間中も通常通り
毎週月曜、第2第4日曜日がお休みです。
予約は今のところ
少しだけ入っておりますが
まだお席のご用意可能です
尚、祝日の営業時間は
18:00~24:00となりますので
お気を付けください
本日のランパールは
予約1組…
ゆったりとお待ちいたしております
でも
昨晩は襲撃にあったので
本日は延長戦禁止です

フランスから
乳飲み仔牛の腎臓が入荷しております

脂付きでロースト
ネガティブな香りが
全く無いです
この写真はモリーユのソースですが
マスタードソースと
どちらか選べます
限定ですがロニョン好きな方は必食です!
本日も何組かご予約頂いておりますが
まだお席のご用意可能です
楽しみにお待ちいたしております
4月28日(日)は江東区で
衆議院東京15区補欠選挙が行われます。
私は中央区民なので
投票権がありませんけど
どの町でも選挙前になると
立候補者が投票を求めて
街頭演説などしますが
今朝、豊洲方面へお散歩していると
何人かの立候補者に会いました。
そんな中、アピールの仕方が独特な
立候補者発見!

船上よりご挨拶~~
ららぽーと豊洲で
ちょうどマラソン大会が
開催されていて沢山人がいたので
めちゃ目立っていて
いいアピールになるなーと
思っていたのですが
肝心の立候補者の名前が
アピール出来ていない残念さ…
どうかと思う
本日は日曜日なので
18:00~24:00の営業です
予約は3組
ゆったりとお待ちいたしております
鯨のタルトありました…

南氷洋で捕れた
ミンククジラを大きめに刻んで
薄ーいタルト仕立てでご用意しました
決め手はオレンジとフレッシュタイム
抜群に旨かった!!
昨日で売り切れましたが…
いい鯨が入荷しましたら
また作りたいと湯澤シェフが言っているので
そのうちご用意できるかと思います
昨日は忙しかったですが
本日は予約2組
ゆったりとお待ちいたしております
6月に行く予定の
イルドフランスにある
ナチュラル系オーベルジュ
「Le Doyenné」のワインリストを
チェックしていたら
気になるワインがあったので
早速仕入れて昨晩開けてみたのですがめちゃ旨い!

ロワールのFaye d’Anjouにある造り手
Benoît Courault ブノワ クロー
カベルネ フラン70%グロロー30%の
2021年レ タブノーが激旨い!
淡く身体に染み入るようなワインです
一般的なロゼワインより淡いかも
タヴェル ラングロールの
エリック ピュフェルリンから
学んだというのがよくわかります
薄旨系ラヴァーにはたまらないワインです。
是非お召し上がりください。
本日も少しご予約頂いておりますが
まだお席のご用意可能です。
楽しみにお待ちいたしております
湯澤シェフの釣果ではないですが
本日のお魚は根室のキンキ

青のりリゾットに
ブールブランのソースで
ご用意いたします
旨いに決まっとる
ワインはブシャールの
2020年ボーヌ デュ シャトー
プルミエ クリュがいいのでは
本日はテーブルがご予約でいっぱいですが
カウンターはガラ空きです
楽しみにお待ちいたしております
今回の連休
予定では弘前へ行くはずだったのですが
いろいろあり、延期になったので
食事くらいは青森気分をと、
青森出身の「ぼんくら」加藤さんの
料理を食べに行ってきました。

奥入瀬の山菜盛り合わせ
これはマストです

これもいつも食べてる 馬刺し

これも毎回…羊串

こちらは初!
猪背ロースの炭焼き

これも初
羆ハツと筍のオイル煮

穴熊~ほぼ脂 でもこれが旨い

あて

ワインは ドメーヌタカヒコ
このキュヴェは初めて飲みましたが
けっこう色濃くてしっかり果実感あり

加藤さんご馳走様でした
いつも通り旨かったです
また近々伺いまーす
本日もランパールは
何組かご予約頂いておりますが
まだまだお席のご用意可能です
楽しみにお待ちいたしております