鱈の白子が
かなり良くなってきました。
昨晩、家でも
白子鍋にして食べましたが
旨かったっす。
先日ランパールでは
こんなスタイルでご用意しました。

写真は試食用
細かく細切りにしたジャガ芋で
白子を包んで焼き上げます。
ナイフを入れると熱々の白子が~~
焦がしバターのソースです。
間違いない奴。
いつもあるか分かりませんが
あったら是非お召し上がりください。
本日は
そこそこ御予約頂いておりますが
まだお席のご用意可能です。
楽しみにお待ちいたしております。
昨晩は
ランパールにしては
かなり珍しくパンパンの満席で
合計20名様くらい
お断りしなければなりませんでした。
すみません。
奇跡的に忙しかっただけです…
帰り道
築地の波除神社では
酉の市が開かれていましたが
人っ子一人いない…

まあ深夜3時の築地なんて
誰もおらんよ。
このあと雨に降られる
悲しい帰路でした。
本日は勤労感謝の日なので
18:00~24:00の営業です。
延長戦はしませんので
お気を付けください。
楽しみにお待ちいたしております。
ランパールの羊といえば
岩手の梁川羊です。
かなり品の良い羊で
いわゆる羊らしい香りが
ほとんど無いですが
最近秋田から届く仔羊は
適度に香りがあり
こちらも旨い羊です。
今回は煮込みでご用意します。

写真は試食用
主に肩の肉と胃袋、白いんげん豆を
軽めに仕上げた煮込みです。
カスーレのような濃い煮込みでは無いです。
まだ寒さも本番では無いので
このくらいがちょうどいいかな。
勿論激旨です。
是非お召し上がりください。
本日は祝日前という事もあり
そこそこ予約でお席が埋まっておりますが
まだお席のご用意可能です。
楽しみにお待ちいたしております。
久し振りに六本木駅で降りた。
正直あんまり好きな街ではないですが
行きたいレストランの場所が
ここなのでしょうがないっす。

でもちょろっと
六本木ヒルズとかプラついてみる。

今日はマ キュイジーヌさん。
アラカルトでいろいろ食べられるお店で
2度目の来店。

アミューズ3種

根セロリサラダ

蝦夷鹿舌のパネ

アンディーブのグラタン

秋刀魚のパイ包み焼き

カスーレ
ワインの写真は撮り忘れましたが
2020年ボールナールの
シャトーヌフブラン。
美味しくいただきました~
ご馳走様です。
本日は
何組か御予約を頂いておりますが
まだまだお席のご用意可能です。
楽しみにお待ちいたしております。
メインのスポットで
猪肉のソーセージ&
フレッシュ猪レバーソテー
超限定であります

写真は味見用
ごろごろ肉とニンニクやスパイスの利いた
湯澤シェフ特製ソーセージと
限定猪レバーのソテー
レバーはしっかり火が入っておりますが
しっとりしていて
焦がしバターにエシャロット
フランボワーズヴィネガーで仕上げました。
めちゃ旨し!!
本日は日曜日
18:00~24:00営業です。
予約ゼロ…まあしょうがないか
ゆったりと子眠りしながら
お待ちいたしております。
昨晩は
金曜日という事もあり
有難い事に賑やかな営業でした。
極め付けは

化物召喚されました。
微笑みの国からの使者に感謝。
あざした!!
本日は
打って変わり予約少なく
いつも通りのゆったり予想
楽しみにお待ちいたしております。
昨晩は
予約の時点ではド暇予定でしたが
深夜に向け忙しくなり
結局賑やかな営業でした。
ありがとうございます。
そして
昨日投稿した2014コサール
かなりいい熟成で
正にヴァン ド ソワフでした~
3人でこれだけ飲んだチームに感謝。

今晩は金曜日という事もあり
テーブルは予約で満席ですが
カウンターは
まだお席のご用意可能です。
楽しみにお待ちいたしております。
毎年の事ですが
ランパールでは
ボージョレーヌーヴォーの扱いは
ございませんので
お気を付けください。
かなり前に買った
2014年のコサールが1本ありますが…
飲みたい方は言って下さーい。

これね
本日は
予約少なし…
ゆったりとお待ちいたしております。
東日本橋の釉月さん
旨い和食をアラカルトで食べられる
有りそうで無い大好きなお店。

今回のお通しは、いくら山芋豆腐
蛤焼きも好きですがこっちも好き

秋田のセリお浸しは
オーダーしてから湯がいて
鰹節も削りたての贅沢
香りが抜群です

白子ポン酢
白子いい感じになってきました

お酒は奥様おすすめで

マストオーダーのお造り
大判の鰤に大根おろし めちゃ合います

走りの松葉蟹とも和え
アラカルトでちょろっと食べられる嬉しさ

いつも色(キュヴェ)が違う而今さん

広田湾の牡蠣フライ
1つ食べたら揚げたてが
また1つ出てくる優しさ

天然キノコの煮浸し
旨味が凄いです!

かわいい19 いつもラベル違うな

白甘鯛塩焼き
フライにも出来ます

激旨ポテサラ ついつい頼んじゃう

義侠

スルメイカ塩辛最高

ぶり照り煮 銀杏&むかごも旨し

美味しく楽しく
食べて飲んで元気になりました
最後はやはり

ご馳走様でした~~
昨晩は
なんやかんやで忙しく
盛り上がった営業でしたが
今晩は予約1組でゆったり風。
楽しみにお待ちいたしております。
先日の休みは
実家へ顔出しに。
最近は色々あって
月1くらいで実家へ行っています。
両親は元気ですが
最近高齢の愛犬メイちゃんは
ほとんど寝て過ごしています。
足も弱くなっているので
お散歩も最近は行ってないみたい。

めちゃ痩せてるし…
出来るだけ長く健やかに
過ごしてほしいものです。

ぼーぼーですが
庭の菊が満開です。
本日のランパールは
何件かご予約頂いておりますが
まだまだお席のご用意可能です。
楽しみにお待ちいたしております。