先日も書きましたが
本日15時から貸切です。
なので、通常営業は19時くらいから
始めたいと思ってはいるのですが
めでたい席なので長引く可能性も…
お電話で状況確認の上来ていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
先日も書きましたが
本日15時から貸切です。
なので、通常営業は19時くらいから
始めたいと思ってはいるのですが
めでたい席なので長引く可能性も…
お電話で状況確認の上来ていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
先日横浜マラソンを走り終え、達成感からか燃え尽き症候群に
なっている自分に気が付く…なんだか身体が走ろうとしないんです。
そんな身体に鞭打って隅田川沿いを軽く走ってきました。
この時期の隅田川は桜だらけで気持ちいいんです。
まず月島と勝どきを隔てる水路。
月島橋から見る桜は毎年楽しみにしているスポット。
もう少しかな~8分咲きといったところ。
そして勝鬨橋を渡り筑地側の川沿いを北上。
テラスに出てすぐにある住友生命ビル下にある大きな桜の木。
ここはそんなに桜の木が密集しているわけでは無いのですが
日当たりが良く立派な木なので毎年目がいきます。満開。
そして少し走ると聖路加ガーデンの桜並木が見えます。
聖路加タワーが影になりまだ6分咲きってところですね。
次のポイントは新川です。
ここの桜は本数も多く、満開時期のお昼休みは
お弁当を持って花見している方達でいっぱいです。
日当たりの関係でまだ6分咲きといったところ。ここは来週まで見れるかも。
永代橋を渡って次のポイントは越中島公園。
裏に団地があり住んでいる方が多い場所なので
ブルーシートを敷いて楽しんでいる方がいっぱいいます。
BBQ禁止の立札の横で中華鍋振ってるおっさん等もいて…
火は使っちゃダメなのにな~まいっか
そして越中島公園の川挟んで向かいの佃へ。
ここは綺麗です。ほぼ満開で沢山の人がお散歩中。和やか~。
そのまま走って中央大橋を超えた佃公園。
ここが今日一番満開でしたし視界いっぱいの桜で大満足。
約5キロ程の短いランでしたが隅田川の右岸、左岸や日当たりに
よって桜の咲き方が違って面白いです。
葡萄畑も一緒。東向き斜面が主なコートドールは早い時間の太陽は
しっかり当たりますが、日が強い西日は直接当たりません。
それによってゆっくり葡萄が成熟していく事が出来るんだと思います。
東京の桜を愛でながらブルゴーニュを想う。
さあ仕事仕事。予約無いけど…
本日より4月。2016年度の始まりです。
新しい人間が増えて色々教えるのに大変だったり
環境が変わって気疲れも多くなる時期ですよね。
うちは新人入ってませんから関係ないですけど。
思っていたより忙しかった3月も昨日まで
スイッチ切り替えて気を引き締めサーヴィスしていかなければ!
本年度もランパールをどうぞご贔屓に宜しくお願い申し上げます。
貸切のお知らせ
3日の日曜日は通常15時から営業致しますが
貸切のパーティーが入っている為
通常営業は19時くらいから始める予定です。
お電話で状況を確認してから来ていただけるとありがたいです。
お待ちいたしております。