先日の日月はお休みを頂き日光へ行って来ました。
先月八丈島旅行を嫁さんからプレゼントしてもらったので
今月誕生日の嫁さんへのプレゼント旅行。
今回はゆっくりする為の旅行なのでホテルを決めてるくらいで
他はノープラン。なんなら行って帰るだけでもいいかなと。そんな旅行。
昼過ぎに出発。実は初めて乗る東武鉄道。
スカイツリーのソラマチで惣菜を買い込み乗車。
特急スペーシアは3号車に売店があり生ビールが飲めます!!
15時半くらいに宿へ着き早速風呂へ。
春休みが終わりGW前の日曜。
こんな写真が撮れるくらい閑散としています。
なんだか得した気分。内湯も半露天もいい湯です。
中禅寺湖畔にあるホテルからの眺めは悪く無い。
そして昼寝してからの食事。
いろいろ栃木名産の素材を使った和食です。
食器も日光ぽいです。
美味しく頂きましたが
やっぱり阿部さんの料理は旨いなと改めて思う。
もう1風呂浴びて12時前に就寝。我ながらよく寝れると思います。
2日目、朝起きて中禅寺湖畔をジョグ
少ししか走っていないのに何故かめちゃくちゃ頭が痛い。
思っていたより寒かったからか、標高1200メートルだからか…
ホテルに帰り冷えた身体を温泉で温めた後、朝ごはん。
豆乳鍋が旨し!
ごはんも味噌汁もおかわりしちゃいました。
そしてまた温泉に入り小眠り。
12時チェックアウトなのでゆっくりです。
宿を後にし華厳の滝へ。
エレベーターに乗るだけで1人550円か…もうかりまんな。
でも水量も多く流石の名瀑。
すいとん&鮎の塩焼きなんか食べてみる。意外に旨い。
そして日光と言えば東照宮。
海外からの観光客だらけですがアジア系の方々は少ないかな?
まだ修繕中の場所も沢山ありますが綺麗になっております。
かわいい。
そんなこんなでゆるーい旅行終了。
たまにはこんなダラダラした旅行もいいもんです。
今日も18時より営業開始。
今週も元気にお待ち申し上げております。
未だお腹いっぱいですけど。