月別アーカイブ: 2020年10月

10月最終日っす

早くも10月最終日。

本日も豊洲方面をパトロールしておりました。

それにしても良い天気。

IMG_E5943

気持ちの良い秋晴れです。

IMG_E5944

豊洲市場の裏はBBQを楽しむ方々や

釣り人でいっぱいです。

こんなに過ごしやすい日に外出しない手はないですよね。

 

金沢に行ってからもう1カ月か。

お蔭様でそこそこに盛り上がった今月の営業。

最終日もラストスパートで頑張りたいです。

予約無いけど…

本日も18時より元気にお待ちいたしております。

 

11月2日(月)は営業日としまして

翌3日(火)文化の日はお休みとさせて頂きます。

どうぞよろしくお願いいたします。

懐かしいお顔

昨晩は

20年近く前に五十嵐グループで同時期に働かせて頂いていた

先輩が声優の奥様とお店に来てくれました。

大病で大変だった時期もあったようですが

元気そうなお顔が見れて嬉しかった。

IMG_E5940

食べて頂いた

2羽限定入荷の石垣島産キジ鳩

とても喜んで頂けたようで良かったです。

IMG_5939IMG_5938

キジ鳩の入荷は未定ですが

蝦夷鹿ロースのローストなども始まり

少しずつジビエ料理がランパールでも

食べられるようになってきました。

是非召し上がって下さい。

 

本日も18時より営業開始。

今晩もゆったりお待ちいたしております。

ケチャップ

先日

お客様兼お仲間に頂いた

IMG_E5916

ケチャップってほとんど食べないですし

冷蔵庫にあるのか?知らないくらいです。

凄く美味しいので食べてと頂戴しましたので

お薦めの食べ方で頂きました。

IMG_5937

ソーセージとオムレツ推し。

オムレツは崩れてしまいましたが状態は完璧。惜しい…

そしてこのケチャップ旨いです!

濃くて酸と甘味のバランスが抜群。

休みの朝食にまた食べたい。

 

本日も18時より営業開始です。

ゆったりお待ちいたしております。

レインボーブリッジ遊歩道

最近よく走っているレインボーブリッジコース。

信号待ちがほとんど無くて好きなコースですが

実は時季によって遊歩道の通れる時間が違います。

4月~10月は9:00~21:00

11月~3月は10:00~18:00

もうすぐ通れる時間が短くなってしまうのでご注意下さい。

そんなに皆さん使ってるとは思えませんけど。

IMG_E5927

最近はローズマリーの小さい花が咲き誇っております。

すこし千切って走りながら香りを嗅ぐのが好き。

 

本日も18時より営業開始です。

ゆったりお待ちいたしております。

またもや連休は食べまくりです

25日(日)は

大好きな神楽坂のラ マティエールさんへ

喰善あべさん、釉月さん、シック村島さん、

クロディーノ丸山さん、五味さん、多田さんと

大所帯で行って参りました。

IMG_E5919

鳩のバロティーヌ

IMG_E5920

アジアンチックな仕立ての蒸し穴子とじゃが芋のガレット

IMG_E5922

フランス産仔牛ロースのローストと茸パイ

他にも色々あったのですが割愛。

久し振りに旨かった。そしてめちゃ満腹でした。

その後、池田シェフだけ元気だったので

大久保のピカソさんへ移動し、私はちょい飲みして撤収。

その後ルカンケの古谷シェフが来てカオスだったらしいですが…

 

2日目の休みは昼間しっかり運動して

夜はずっとお薦めされていて行きたかった

新橋のジンギスカン屋「しろくま」へ。

いろいろ羊が食べられます。

オーストラリアのマトン

アイスランドのラム

オーストラリアのラム

今回はスペシャルで10歳の雌マトンがあり

一通り食べましたが

これが最高に旨かった!!

UZXS6074

ビールはサッポロクラシックの限定品。

RDBAE4273

黒胡椒たっぷりの羊塩煮も旨し。

また行きたいっす。

 

来週の月曜日11月2日は休み前なので特別に営業します。

替わりに3日の祝日はお休みしますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

オファーがあれば買います

シャンボール ミュジニー。

響きが良くお好きな方が多いブルゴーニュの村です。

多くの方が奇麗で繊細、そして華やか等

細身の女性的イメージをもっているアペラシオンですが

そんなイメージに合った造り手はそう多く無いと私は思っています。

あくまで個人的な意見ですが。

そのシャンボール ミュジニーにある造り手の中で

ここのワインこそザ・シャンボール ミュジニーではないかと思います。

IMG_E5911

 

ジャック フレデリック ムニエ

近年全くオファーが無く悲しんでおりましたが

今年は久しぶりに少しだけ分けて頂けました。

とは言え、いつ開けるのかといった話ですけど…。

でも持っていないとサーヴィス出来ませんからね。

とりあえず忘れたいと思います。

10年くらい経ったら少しは飲めるようになるかしら。

 

フランソワ ベルトーなんかも良いっすけどね。

 

本日も18時より営業開始。

ゆったりお待ちいたしております。

新しいシューズで

本日はこれ以上無いくらい良い気候なので

新しいシューズで気持ち良く豊洲ラン。

IMG_E5912

前方に良いペースで走っている人がいたので

調子に乗ってハイペースでついて行き

膝を痛める…最悪っす。

怪我しづらいシューズっていうのが売り文句なんですけどね。

明日は休養日にします。

 

本日も18時より営業開始です。

膝を痛めておりますが営業には全く支障ございません。

楽しみにお待ちいたしております。

また買ってしまった

ナイキストアのアプリ入れていると

ちょいちょいセールの案内がくるのですが

好きなジョギングシューズの色違いが安くなっていたりすると

ついついポチっとしたくなってしまいます…

今回はちょうど買い換えたいな~と思っていたので

早速。

IMG_E5910

40%オフだったので大満足なお買い物。

リアクト インフィニティ ラン フライニット

今回で3足目。

フィット感がずば抜けていてクッション性も抜群。

是非おすすめしたいです。

 

本日も18時より営業開始です。

楽しみにお待ちいたしております。

鮨旨し

昨日はお休みだったので

いつも以上に朝から元気です。

豊洲方面からレインボーブリッジを渡り

築地場外に寄ってホルモン煮&牛肉豆腐&ルービー。

IMG_E5892 (1)

「きつねや」が待たずに食べれる幸せ。

やはり好きです。

 

そして夜はお客様にお誘い頂き

新富町の「はしもと」さんへ初訪問。

噂通りの旨い鮨!!

親方も物腰柔らかで素敵な方でした。

人気なのも頷けます。

また誰か誘ってくれないかな~。

 

本日も18時より営業開始です。

休み明けで元気いっぱいですが予約ゼロなので

ゆったりお待ちいたしております。

モクズガニありますよ!