うなぎ

めちゃくちゃ久しぶりに鰻食べた!

夜食べるには何だか違うし尾花は月曜休みだし

お昼は基本外で食べないので

本当に食べる機会が最近無かったですが

夕食が10時からということもあり鰻ランチ決行。

クレープ状に生地を焼き仕上げていくお好み焼きを

「広島風お好み焼き」と呼ばれることに強く反応する地元の方の様に

蒸さないで焼き上げる鰻を「関西焼き」と言われることに違和感を持つ

人もいるかと思われますが、関東人の私は鰻と言えば1度蒸されて

ふわっとしたイメージが強いです。そしてちょっと甘め。

でも今回は食べたのは敢えて言わせて頂きますが「関西焼き」です!

お恥ずかしながら初めて。場所は銀座ひょうたんや。

思ったよりもしつこく無いです。もっと硬くて臭いも強いのかと思っていましたが

身質はしっかりと、でも焼き過ぎではなく川魚の香りが軽くあり

たれは甘く無くドライで私はこちらの方が好みかも。

今回はお重だけでしたが次回は白焼きやう巻き、うざくなども

食べてみたいと思いました。

やっぱり鰻うまいっす。食べられなくなったらやだなー。

01a58f985eb10b5d37503cc15fe189f8a6f5a0dc52

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>