新宿…行かないな~本当に行かない街。
なんでか肌に合わない。渋谷と天秤にかけたら断然渋谷。
池袋ならどうだろう?まあ銀座が駄目な人や自由が丘は違うとか
今までどこで生きて来たかという事なんでしょうが
そんな新宿へ久しぶりに行ってきました。
何かの広告で見た映画で直感的に観たくなった作品。
残念な事に東京は新宿でしか上映されていないので止む無く遠征。
「ピエロがお前を嘲笑う」ホラー映画をイメージさせるようなタイトルですが
ハッカー集団を描いたサスペンスというか頭が混乱する様な造りの映画で
マインドファックムービーというらしいです。
ドイツ映画ですがハリウッドでリメイクされることが決まってるようです。
インターネット世界の話で、そんな用語に疎い私でも楽しく見れました。
前評判で騙されたとか見破れなかったとかいう方が多いようですが
そもそも見破るとかどうでもいい気がするんですよね。
展開の早いスリリングでハードな話をどのように綺麗に整えお洒落に
終わらせたのかそのセンスを楽しむ作品だと思います。でも正直品は無い映画。
この手の映画は、まあたまにはいいかな~ぐらいが私の感想。
こんな感じの映画を喜んで何作品も観ていたら頭おかしくなりそう…
でも次観たい映画も出来ましたし収穫は有りです。
この秋は映画三昧かも知れません。