先日の休みは朝から夜までみっちり時間を使いました。
まず起き抜けに久々ゲートブリッジまでジョグ。休日3週連続20キロジョグです。
来月末のハーフマラソンに向け不安を取り除く為に予行練習をしているのに
余計不安になって来るタイム…身体も重い…大丈夫か俺?
そして渋谷の兄貴に髪を切ってもらい
有楽町に戻ってきて観たかった映画「顔のないヒトラーたち」を鑑賞。
重い題材です。
アウシュヴィッツ強制収容所で行われていた犯罪行為を
戦争を知らない世代の正義感溢れる判事が時代を遡り調べ上げ
同じドイツ人を裁くアウシュヴィッツ裁判を開くまでの話で
ノンフィクション映画です。
当然戦争を知らない世代の私達。
戦争という極限状態に追い込まれた普通の人間がだんだん狂っていき犯す罪。
一握りの人間以外ほとんどの人間が不幸になる戦争。
日本でも改めて戦争について語られる事が多くなっている正に今こそ
改めて考え、そして議論すべき時なのかと。
正直疲れましたが、観るべき映画だと思います。