月初も忙しいっす(事務仕事のみ)

10月始まりました。

非常に時間無いです。

DMにまた時間割いてしまった…

何故かまたブロック攻撃に…もうわけわからんっす。

なんとかしましたけど。

いつも届くDMが届かない方がおりましたらすみませんでした。

時間無いので月初恒例のDMコピペですみません。

今月もどうぞ宜しくお願い致します!!

 

~~ここから~~

今年も残り4分の1ですね。

夏が終わり秋の過ごしやすい陽気になって

食材的にも旨い物が沢山出て来る季節です。

 

先月から五味裕治シェフがランパールに加わり

昔から五味シェフの料理を食べている方は勿論の事

初めて召し上がって頂く方からも非常に評判良く、とても嬉しいです。

本人はブランクがあるので少し緊張すると初日は言っておりましたが

スタートして数時間後には昔と変わらぬリズムで料理をこなす。流石職人です。

 

9月はお店の流れをつかむ為に肉のローストを封印しておりましたが

新潟よりホゲットが届きますので来週からはローストがご用意出来そうです。

数量限定ですが是非お楽しみ頂きたいです。

 

ところで、先月末に皆で行ってきた金沢。最高でした~!

大好きなお客様に人気の和食に連れていって頂き至福の時を過ごしてきました。

北陸の素材にこだわった、シンプルで上品なお皿。ため息が出ます。

そしてワインバーをはしご。小松のソールフードまで堪能。

腹が張り裂けそうになりました。旅は修業です。

詳しくは明日にでもブログにアップしたいと思います。

 

さて、段々新しいメニューに変わっていくかと思いますが

先月からご用意しており人気の料理をいくつかご紹介いたします。

 

・トマトのプリンとオマール海老のジュレ

 

シャンパーニュヴィネガーを使い酸味の効いたトマトのプリンに

トマトのキャラメル。グリエしたオマール海老や帆立

透明なオマール海老のジュレでお召し上がり頂く

五味シェフのスペシャリテです。

スタートにシャンパーニュと共に楽しんで頂きたいです。

ドント グルレの新ヴィンテージがお薦めです。

 

・鰻と焼き茄子のカネロニ グラタン仕立て

 

大好きです。めちゃ旨いです。

焼き茄子と鰻、ポルト酒風味の玉葱などをパスタ生地で巻き

ベシャメルとチーズでグラタンのように仕上げた少しカレーの風味の温前菜です。

赤ワインも悪くは無いですがシェリーの香りがするジュラ地方の白ワイン

サヴァニャンなんて非常に美味しく楽しめます。

Macleの2009なんて最高かと思います。

 

・牛テールとアキレス腱のクレピーヌ包み焼き

 

メニューを見ただけでは何がなんだかかもしれませんが

それこそが五味シェフの真骨頂。

ビックリするくらいキッチリまとめます。

煮込んだ牛テールとアキレス腱に旨味をしっかり閉じ込め

南瓜などと共に網脂で包み、焼き上げます。

青かびチーズのソースでお召し上がり下さい。

ワインは華やかなシラーがお薦めです。

アラン グライヨの2016年 ラ ギロード旨いです。

 

近々、天然のすっぽんが入荷予定ですのでこちらもお楽しみに。

ジビエもそろそろ始めようかな~なんて話しております。

旨い料理とワインご用意して今月もお待ちいたしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>