ちょっと時差がありますが

先日のお休みは

めちゃ久しぶりに営業再開した

「釉月」さんへ行って来ました。

IMG_7073

久しぶりでちょっと緊張しました。

お通しはいつも蛤から始まりますが

時化で良い物がなかったらしく

IMG_7077

山芋豆腐といくらからスタート。旨し。

IMG_7078

改めてお造りからスタート。

やはり金子さんの刺身を食べると安心します。

IMG_7080

比内地鶏のささみとオクラの辛し和え

IMG_7079

仙鳳趾のカキフライ

IMG_7083

秋刀魚肝焼き

IMG_7082

穴子磯辺焼き ジュ―シーーー。

IMG_7085

比内地鶏の肝 白湯スープ

いつもより濃いめ。旨過ぎる。

他にもちょいちょい頂きましたが

やはり何を食べても旨いっす。

お酒は控えめで

IMG_7086

IMG_7081

IMG_7084

女将の酒も個性豊かでいつも楽しみ。

而今は釉月のイメージ酒(勝手に思ってます)

 

再開心から嬉しく思います。

お休み長かったので

リハビリしながら楽しんで営業してほしいです。

また近々襲撃します。

ご馳走様でした。

 

ランパールは

月初に懸念したとおり

10月暇過ぎなので誰か来てくれーい。

2時までやってますからね。だいたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>