築地ランチ

世間様の生活時間とは、ずれた時間で生きている私は

平日ランチなど 行くことはめったにありませんが

午前中にお店へ出なければいけない事情があり

11時過ぎに築地場外を通った為、以前誰かのFB投稿で気になっていた

穴子めしの店に寄ってみました。

晴海通りから波除神社の方に少し入った場所にある「芳野」という店。

 

築地市場で穴子の仲買をやっている店直営なので素材は良い物なんだと思います。

穴子のお重は3種類あって

甘いタレで焼いた物、煮穴子を炙った物、

その両方を半分ずつ盛った物があります。

私は初めてなのでどちらも盛られた物を選択。

0173ba300c672861d5a53b8c1dc01e52cd987b8a0b

柔らかくてふわっとした煮穴子は辛くもなくちょうど良い塩梅

山葵を少しのせて食べるとまたよろし。

甘いタレで焼いた穴子は食感は良いものの

私には少し甘過ぎでした。好みが分かれるところでしょう。

穴子の下にあるご飯は刻んだ大葉と実山椒が和えてあります。

味わい的には申し分ないですが個人的には温度がぬるいので

熱々のご飯でいきたいところです。これも好みですね。

飲みたかったですけど昼なので酒は控える…

次回来るときは刺身でもつまみながらビール飲んで

煮穴子のお重を待つのがいいかな~と妄想。

たまにはこんな時間もいいもんです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>