本日はヴァンクゥール試飲会

今日は2013年シャソルネーのお披露目試飲会でした。

2013年は4月に私自身ブルゴーニュに旅行していますが

正に私が行った日に春の遅霜で葡萄の新芽が

寒さで死んでしまう被害が出ていましたし、雨が多い年で

しかもサヴィニーやポマール、ヴォルネーなどで雹害も出ました。

幸い8月は天候が回復し雹害に合った葡萄は乾燥して落ちたようです。

それでも収量は非常に低いですし、大変難しい仕事の多かった年だという事です。

 

2013年はサンロマン コンブ バザンの白葡萄で面白い試みをしています。

普通白ワインではしない果皮の漬け込み(マセラシオン)をした

スキンコンタクトというキュヴェを初リリース。

葡萄は当然シャルドネで除梗したのち600Lの新樽で6週間マセラシオン。

濁った感じは全く無く力強いエキス感。酸は比較的おとなしく若干暴れているので

ゆっくり休ませてからもう一度飲んでみたいです。

白ではアリゴテも酸っぱい酸が無くてこってりとして好きです。

赤は状況的に難しい物が多く判断が出来ませんでしたが

ヴォルネーのプルミエ クリュは華やかでシャソルネーらしい

チャーミングな物に仕上がっていました。これは欲しい。

割り当て制なので何本買えるかわかりませんが注文しておきます。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>