DMコピペですみません…時間なし

3月3日ひな祭り。

1日の日曜日はお休みを頂いたのでランパールは本日が3月初日。

今月は多くの知り合いが誕生日を迎える月でして、私も今月が誕生日。

新型コロナウイルス関連のニュースばかりで気が滅入ってきそうですが

旨い物食べて飲んで精神的にも体力的にも良い状態でいたいものです。

 

料理が春らしいラインナップになっておりますので

少しご紹介いたします。

・黒大根のムースと蛤 潮汁のジュレ

少しぴりっとする黒大根を滑らかなムースに仕上げました。

ひな祭りには欠かせない旬の蛤と、

その出汁をジュレにし一緒にご用意しております。

スタートにシャンパーニュや軽い白と楽しんでほしいです。

最近よく使わせて頂いているルクレール ブリアンのレゼルヴなんていいですよ。

 

・蛍烏賊とピサンリのサラダ 大葉のピストゥーと卵黄のコンフィ

まだ富山湾の蛍烏賊は入っておりませんので兵庫の子ぶりな蛍烏賊ですが

軽く燻製にかけて遮光栽培のたんぽぽの葉っぱピサンリと

サラダ仕立てでご用意しています。

ねっとりした卵黄コンフィと大葉のソースで楽しんで下さい。

ソーヴィニヨンブランなども良いでしょうし

軽いローヌのシラーなども結構いいです。

ヴィル ルージュの2017年サンジョゼフが旨いです。

 

・ホワイトアスパラガスの茹で上げと帆立のポワレ

ピサンリと共にフランスの春を感じさせてくれる野菜と言えば

やはりホワイトアスパラガスですね。

やっと路地物が入荷しましたのでメニューに載せました。

まだ少し細めですがもう少し経つといいサイズになると思います。

ポワレした帆立貝と少し桜の香りをのせたブールブランソースでご用意致します。

ワインはシャルドネ系もいいですし勿論ソーヴィニヨンブランなどもいいですが

ドライなヴィオニエなども面白いです。

2015年ジョルジュ ヴェルネイのVDPなどグラスで如何でしょうか。

 

・ピレネー産 乳飲み仔羊もも肉のロースト

春らしい肉料理と言えばやはり乳飲み系の肉です。

この時期にフランスに行くと乳飲みの豚、牛、羊といろいろ楽しめますが

私は断然羊が好きです。大きく焼いてがっつり食べたいです。

ランパールではそんなに大きく出して無いですけど…

やさしい味わいのお肉を品の良いワインと楽しんで下さい。

2006年ティボー リジェ べレールの

ニュイサンジョルジュ プルミエクリュ レ サンジョルジュなんていいのでは。

先月お薦めした1997年ガングロフのコートロティも抜群に合います。

 

ワインもいろいろ入荷しております。

1989年ジャン ピヨの

シャサーニュ モンラッシェ モルジョの白が旨過ぎです。

あと5本ありますが早い物勝ちです。

今月も旨い料理とワインを用意してお待ち申し上げております。

3月1、2日は連休頂きます

気が付いたら2月最終日です。

昨晩は惨敗だったので

今晩は盛り上がって2月を終わりたいものです。

昨晩よりスポットで

鴨と豚、フォワグラのパテアンクルートをご用意しております。

IMG_E5077

これまたフランスっぽい料理です。

温度気にせず食べられるのでパテ系のお料理は

ワイン好きにはたまりません。

ゆったりと楽しんでほしいです。

本日も旨い物用意して元気にお待ち致しております。

 

明日3月1日は横浜アリーナに行く予定だったのに公演中止…

2日間旨い物食べて鬱憤を晴らします。

 

東京オリンピック2020

大友克洋の「AKIRA」という漫画が再び話題になってますね。

1982年に連載が始まり

1988年に映画が公開された作品ですが

東京オリンピックが行われようとしている

2020年の東京が舞台になっている近未来SF作品です。

その一コマ。

IMG_5069

画が旨過ぎるので写真と見間違えそうですがアニメの1コマです。

ちなみに今日2月28日。

正にこの画と同じ日です。

IMG_E5076

「AKIRA」の世界が現実にならなくて良かったですが

オリンピックは開催されるのでしょうか?

なんか大変そうな雰囲気ありますけど。

1年延期の可能性もあるとの話ですがどうなる事やら。

 

2月も残り2日。

静かな銀座ですがひっそりと営業致しております。

ラストスパートできる余力は十分有り!

本日も旨い物用意してお待ち致しております。

 

確定申告の期限延長なんすね

確定申告に必要な資料を集め終わったら

確定申告期限延長のNEWSやってた。

大した数ないから、まあいいんですけど。

IMG_E5068

昨晩は奇跡の忙しさでしたが

今晩はどうかな。

ランパールは在宅勤務出来んからな。

お店でゆったりお待ち致しております。

穴子とフォワグラ、山芋のパイ包みが人気!!

 

いつも暇してますが

いつもゆったり営業しているランパールなので

通常通りといえばそうなんですが

先週からちょっと暇な気がする。

やはり新型コロナウイルスの影響なのか?

いや、うちはたぶん関係ないな…

今晩は少しご予約頂いていますが

確定申告の準備でもするかな~。

 

いつも通り旨い物ご用意して

お待ち致しております!!

長距離ランからのIZAKAYA VIN

昨日のお休みは気持ちの良い晴天。

午後から最近東京に引っ越してきた20代の若者と一緒に

レインボーブリッジからのお台場ラン。

3連休最終日のお台場もいつもと比べたら人が少ない。

大体15キロくらい走り、たこ焼きを食べてフィニッシュ。

爽快なランでした。

 

夜は久しぶりに元同僚のLe Beaucoup佐藤シェフと一緒に

渋谷IZAKAYA VINでミーティング。

懐かしい話で盛り上がりました。

旨いつまみとワインで楽しみましたが

ちょっと飲み過ぎたかな…

IMG_E5062

楽しく有意義な時間でした。

IMG_E5063

皆さんお付き合い頂き

ありがとうございました。

 

本日も18時より営業開始です。

どうぞよろしくお願いいたします。

バックヴィンテージ?

先日DRCのバックヴィンテージを正規代理店のファインズさんから

少し分けて頂きました。

IMG_E5057

間違い無く今の最安値ではありますがそれでも高い。

2014年なので比較的早く楽しめるとは思いますが

それでも開ける方はいないだろうな~オンリストもしないですけど。

また塩漬けワインが増える。

 

本日は日曜祝日の為17時より営業開始です。

旨い物用意してゆったりとお待ち致しております。

築地場外は静かです

昨晩は前半めちゃ暇でどうなる事かと思いましたが

後半なんやかんやで盛り上がり

そして、ほぼ定時で終了。終わり良ければ総て良し。

 

予想通り朝元気で8時起床。

ぷらーっと走りに行き帰りは築地場外に立ち寄る。

連休初日でいつもなら観光客と連休前の仕入れ客で

ごった返している筈の築地場外はこんな感じ。

IMG_E5059

静か~~~~。

日曜くらい閑散としています。

買い物しに行っている私としては

すんなり買えるし、すいすい歩けるので有難いですが

お店の人は商売あがったりでしょう。

新型コロナウイルスの影響はこんなところにも出ているようです。

ランパールも今週は静かめでしたし

これも新型コロナウイルスのせいにしておきます…

ほんと早く収束に向かってほしいもんです。

私たちが出来る事と言えば

よく食べよく飲みよく寝て、手洗いうがいを心掛け

健康な状態を保ちウイルスに負けない身体でいるしかないですからね。

 

ランパールは今日も明日も元気に営業致します。

良質な栄養を取りにいらっしゃって下さい。

お待ち致しております。

お米ってやはり旨いです

先日、和食の阿部さんから頂いた福島のお米。

IMG_E5058

お水も米が獲れた土地の物を頂いたので

早速炊いて頂きました。

粒もしっかりしていて精米したてなので

香りも味の奥行きも素晴らしいです。

やはりお米のプロに頂いた米は旨いです!!

深夜なのにおかわりしちゃいました。

ごちそうさまでした。

 

本日も18時より営業開始です。

今週はめちゃ静かなランパール。

明日から世間は3連休ですし今晩は盛り上がっていきたいです。

ランパールは連休も通常通り月曜休みで営業致します。

どうぞ宜しくお願い致します。

まだ小さいですが走りの食材

本日より

ほたる烏賊の前菜をご用意致します。

IMG_E5056

まだ富山湾の漁は始まっておりませんので

とりあえず兵庫のちびほたる烏賊からスタート。

ほたる烏賊はソテーして、苦みのあるフランスの野菜

遮光たんぽぽピサンリと一緒にサラダ仕立てでご用意致します。

大葉のソースとねっちり卵黄コンフィと共に楽しんで下さい。

ワインはなんだろ?

バンドールの白なんていいのかな?

赤ならサンジョゼフなどのシラーとかラングドックの軽いグルナッシュも

ほたる烏賊には合いますよ。

いろいろグラスで試してみて下さい。

 

楽しみにお待ち致しております。