明後日26日(月)から1週間お休み頂きますが
ここに来て新しい料理が!
フランス産仔牛腎臓のローストとジロール茸のソテー マスタードソース
私の大好物ロニョン ド ヴォー。
良い具合に脂も付けて焼き上げますので一緒に食べてほしいです。
今回の品は香りがそんなに強く無いので比較的食べやすいかと。
酸味の感じられる華やか系では無いブルゴーニュの赤で合わせたい!
是非召し上がって下さい。お待ち致しております。
暑い~でも気持ちいい。
歩いているだけで汗をかく
こんな季節に走るのが好きです。
まだ本調子とは言えないので
リハビリ的に豊洲市場予定地を周ってみました。
豊洲市場の裏にはこんな公園まであります。
土壌汚染で食材を扱うのはどうかという議論をしている場所で
子供を遊ばせる親がいるのかどうか知りませんけど立派な公園です。
ミニひまわりみたいな花が満開。
イナゴもいっぱい。
そんな梅雨の合間。
本日も元気に18時から営業です。
久しぶりにワインリスト更新してみました。
https://www.la-cave-des-remparts.com/wine.html
雨の日曜日
こんな日はどこにも出たくないか…
今日は予約も無いし旅行の計画を詰めるには持って来いだな~と。
もうすぐフランス旅行。わくわくワクワク。
体調もほぼ回復しましたし明日の休みからジョギング再開!
むこうで食べまくるだろうから少し絞ってから行かないと。
店の暇さを想像旅行で現実逃避しつつ
お待ち致しております!
本日は17:00からです~
まだ全快では無いもののほぼ回復した私。
だいぶ前に約束していた食事なので問題無く行けて良かった~。
久しぶりのフレンチ 大好きなシュマンです。
いつもはお店に行ってからアラカルトで食べる事が多いですが
今回は4人という事も有り、信定シェフに丸投げ。
旨い物が出て来ない訳が無いです。
スーパートマトとオマール海老のアミューズ
そして蛸のブロシェット
いろんなジビエのパテアンクルート
アオリ烏賊とアスパラガス、キスのフリット
鰻のマトロット
メインはオーブラックの牛とロニョンドヴォーや
ブーダンノワール、アンデュイエットのパネ等盛り沢山。
そして最後に小ぶりなロゼール子羊のクスクス
満腹です。
ワインは
まだこんなワインがあるんだとビックリする。さすが柴田さんです。
プレヴォーの2003
ヴァインバックのゲウルツトラミネール キュヴェ ローランス1997
おまけでギガル サンジョゼフ2000
テロワール ラベルの ティエリー アルマン コルナス ソンスーフル1999
いや~旨かった。
また近々伺いたいです。
ありがとうございました!