禁酒つらい…

先月末病院のお世話になってから、ほぼほぼアルコールゼロ生活。

身体は楽。寝起きが心地よい。でも何か足りない。

こんなにお酒を断っているのは22歳の頃

交通事故で2か月程入院した時以来。

営業の時飲まないのは何とか我慢出来る。

でも、休日がつらい。

お酒無しで行くお店を知らないのでどこも行けない…

先日の休みなんて食事する場所が無いので

久しぶりに自分で料理しちゃいました。

そして映画三昧。

スーパーへ買い出しと銀行に行く以外ずっと家で引きこもりです。

まずお客様にパワープッシュされAmazon先生で購入したDVD

「奇人たちの晩餐」というフランス映画を観るものの全く刺さらない…きついわ。

何とか最後まで観ましたが設定が気に入らなくて眠気との格闘。

気を取り直してPrime Videoで何か無いか物色していると

「ゴッドファーザー3部作」発見。

017c8398f02f276f1b3839ce42feb61c3022929e03

マーロン・ブランド、アル・パチーノ、ロバート・デニーロetc..

昔観た事はありますが子供の頃でうろ覚えだった話が

この歳になって観返すと相当面白い。時を忘れて見入ってしまいました。

いや~映画って本当にいいもんですね。

さよなら さよなら さよなら。

にしん入荷しました

鰊ってあまり食べませんが

昔は嫌って言うほど獲れたらしいですね。

北海道の方では今も獲れますが

築地にはあまり出回らないようです。

意外に鰊はフランス料理でも使われまして

ビストロ料理で鰊のマリネとじゃが芋は鉄板です。

今回は軽く燻製にかけ、じゃが芋と隠元豆、ビーツと一緒に

ほんのり温かいサラダでご用意致します。

018249c769d0347ad2b8e1a8e6db621fbafd74861b

これ旨いです!是非召し上がって下さい。

お待ち致しております。

東をどり2017

もう1週間前になりますが

有名料亭の女将にチケットを頂き

この時季毎年恒例の新橋芸者によるイベント

「東をどり」を観に行って来ました。

あまりいい席では無いけどね~と言われましたが

一番前のど真ん中…

0112f02cbdfe1efa86d5ac034ba1efed27b115e9a5

確かに近過ぎで全体を観る事は出来ませんが

ランパールにも来て下さる芸者さんを間近で観る事が出来て大満足。

幕間には今年もドンペリと吉兆さんのおつまみを頂き、プチ贅沢。

01ab57354c65ce28d7556f215aefb4b3672b269b98

来年は万全の体調で行きたいなと。

 

 

6月が始まりました~

梅雨の6月始まりましたね。

ジメジメして私はこの時季苦手です。

月末急に投稿ストップしましたが

5月26日の金曜日に珍しく病院のお世話になって

やっと回復してきました。

でもお酒はまだダメ!地獄っす。

 

 

さて6月は26日から早目のヴァカンスを頂きます。

私は久しぶりにブルゴーニュへ世話になった爺さん巡礼の旅へ。

皆生きてるかは微妙…線香持っていくか。

メインはレジス&ジャック マルコンです!

ずっと行きたかったレストランへやっと行けます。今から楽しみ。

今月もランパールをご贔屓に宜しくお願い申しあげます!

 

 

 

バロティーヌあります

昨日から川俣軍鶏とフォワグラのバロティーヌがメニューに載りました。

017d4f460cd4fd7f4cf926368195e5d2d8e6f121d7

でもこれは限定です。

次回から丹波黒鶏で違うスタイルになります。

旨いフォワグラが手に入らないらしい。

フランスから鶏が輸入できる日はいつになるのか?

子羊のように16年入荷しないとか勘弁です。

 

いろいろご報告

ジメジメな本日25日。

今週末の営業なのですが

何点かイレギュラーな営業となります。

まず明日26日の営業なんですが

私、中島お休みさせて頂きます…

計画的労働拒否ではありません。

理由は恥ずかしいから聞かないで…

営業は見上が余裕で大丈夫と言っているので大丈夫です。

まあ全幅の信頼を寄せているとは言え、

1人でのサーヴィスは限界があるので

優しい気持ちで応援して下さい。

料理はいつも通り多田シェフが旨い物用意致します。

遅い時間は、嫁さんが仕事終わった後ヘルプで来る予定。

私は27日の土曜日に復帰したい…できれば。

 

そして日曜日はお店自体お休みさせていただきますので

28日29日と連休させていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

あぢ~

私、基本暑さには強い方ですが

まだ身体が慣れていないので今日の太陽は中々きつい。

渋谷の兄貴に髪を切ってもらい

当たり前の様に月島まで走って帰る予定でしたが

皇居まで来てあきらかに身体が重い事に気が付きコースアウト。

0104c9ef6984293d7bdc9f98ca7fa6224fdbd399f2

桜田門駅から地下鉄で帰っちゃいました。

天気良くて気持ちいいんですけど無理は禁物。

若干ぼーっとしてますが今日も17時から営業しております!

24時までですよ~。お待ちいたしております。

昼オザミ

お休みのお昼

ぷらーっとオザミビルの上層階レストランオザミさんへ

飯田さんの顔を拝みに行って参りました。

10階のテラス席は銀座とは思えない解放感。

お天気も良かったので、かなり気持ちいいです。

お昼は軽くしないと夜食べられなくなるので

1皿で良かったのですが勧められるがままにコースへ突入。

メニューがめちゃオサレ。

01eee33c385f8c10065b9d9bf0b1cbf71d63a2e45e

少しづつですが何皿も出てきて楽しい。

0158c27c089345462fe3a594e4395a3afdf6981e1e01a66288209f70edfc824ce2466f334f8571e00d80

全体的に私のような労働者には、優しい味わいかな~と。

グラスシャンパーニュを頂き

クレール ノーダンの2007 ベリス ペレニスを1本。

なんとも贅沢なお昼。

でもこのコース2,500円ですよ!安すぎ!

また昼飲みに行きたいな~と思える素敵な空間でした。

ワインもビビるくらいあるしね。

飯田さんありがとうございました~。

0132d142ececa61869d3e24ec0b84ca8eb973e4796

で、その後

ほろ酔いでタガが外れた私は

 

 

そりゃ瘦せね~わ。