たまにはスタッフと

先日のお休みは久しぶりになりますがスタッフ皆で食事会。

2年間一緒に働いて来た仲間ですし、節目なのでたまにはオーナー面。

お店も久しぶりに湯澤先輩のお店中目黒のスゥリル。

相変わらず綺麗で驚きのある料理を食べさせてくれるお店です。

あまり好きじゃないパクチーも他の素材との相性なのでしょうか

何となく美味しく食べられちゃいました。

メインの子羊パン生地包み焼きはシェフ自らプレザンテ。

010eba3d6c5791de51dfde0cb6ef03d54ee98aed10

メチャ旨でした。ワインは写真撮り忘れたけど何本飲んだのか…7本?

記憶が断片的に…。まあ楽しく食事していたわけです。

最後は皆で写真を。見上はまたカメラマン。ごめんな~。

018689ea16749a6327476dbcfe21b284fcec543a40

また1年間頑張って行こうという決起集会でした。

それにしてもこの写真。私の首はどこに…本気で痩せたいと思った。

見上も一緒ヴァージョンありました。

01b4446bb0fa39a6ce00dbc6f91debb73cae83af32

 

 

 

 

 

 

 

昼の動物園(張りぼて)

先日も投稿した張りぼて動物園に昼間行ってみました。

夜は幻想的な空間でしたが、昼は逆に異様な風景。

0165a9e137b0d6ec2246d6002dbdfa15366c037a64

村上春樹の話に出てきそうな世界。

人間が張りぼての動物に変えられていて深夜2時から1分間だけ動く事が出来る。

朝、人が見に来ると何故か動物の位置が夜と変わっているみたいな。

そんなくだらない妄想をしながらジョギングしてます。

 

ロシアより愛をこめて

先日、お客様との話の中に007が出てきました。

若かりし頃のショーンコネリーが演じるジェームス ボンド。髪がある頃…。

幼い頃確実に日曜ロードショー辺りで観た映画ですが

細かいところは当然の事、ざっくりとした所さえ記憶無し。

007シリーズはお酒や食事等細かいところまで本物志向で

シャンパーニュの話等は非常に有名なので

ワインバーやレストランで仕事をしているとよく話題に上ります。

そのお客様は「ロシアより愛をこめて」が好きな方で

私は今度改めて観ておきます~ぐらいで終わった話なんですが、後日郵便が届く。

0104b05e7ae4996ec33907d7983ad60f2f089ae44b

お洒落過ぎる。嬉しいっす。

今度の休みにゆっくり観させて頂こうと思います。ありがとうございます!

目指せ剥げカッコいいおっさん!!

 

 

ヴィエノワズリー専門店?

8月21日。自由が丘にオープンしたRITUELリチュエルという菓子パン屋?

ヴィエノワズリー専門店って斬新で興味ある。でもわざわざ行かないかな~と

思っていたのですが、早速お土産に頂く幸せ!!

01b9d0fdf28366cecbe2b09ee18702e6989692079c

私正直知りませんが、パリの有名パン屋さんらしいです。

確かに旨い!写真は無いですがクロワッサンが激旨っす!

甘いのも良いけどやっぱり男は塩っ気です。

普通のパンも食べたいよ~。

 

何とか2周年

おかげ様で昨日8月22日でランパールは2周年を迎えました。

多くのお客様に支えられての2年間。感謝感謝です。

昨日もいろいろなお客様にいらっしゃって頂き

深夜は予想通りの賑わいで楽しく節目の日を過ごさせて頂きました。

今日から3年目。もっともっと楽しくに安心して来て頂ける

素敵なお店になるよう努力していきますので応援宜しくお願いいたします。

0161a14b42f73ff68de8e82c450102d9029e2dec20

スペシャル料理 ドンブ産バルバリー鴨とオマールブルトンの2皿構成

014a53ca563d0a727a452ea28ec6faa7ca5dcfc62f01d16d1e0f1b891c327a6f568fd8dbc9c3eff99716

 

 

お祝いに

大事なお客様から先日お祝いの胡蝶蘭が送られてきました。

明日8月22日でランパールは2周年を迎えます。

一緒に送られてきたメッセージカードも胡蝶蘭。お洒落。

本当に嬉しいです~

01058875273ecbcf22d1e9dd888dd066a24287d7cb

違うお客様にもアイスで作ったケーキを頂き

皆で美味しくいただきました~。ありがとうございます!

01d476e605363f70d19baf68ddf2ddef0eb4db971c

でも前日の本日金曜日激暇…

 

決勝戦だけみて感動

高校野球。大好きで毎年応援している方も多いのではないかと思います。

今年の甲子園決勝は、仙台育英VS東海大相模。

仙台育英が優勝なら初優勝。東海大相模なら45年ぶりの優勝。

正直あまり見ない私でも知っている常連校同士の決勝なのに

そんなに優勝していなかったんですね。

8回裏が終わって6対6の乱打戦の末9回表に大量4点入れて

東海大相模が優勝しました。流れが目に見えるかのように変わっていく

高校生のまだ完成していない心の動きは凄く切ないですね。

決勝しか見ていないのに手に汗握って観てしまいました。

ちなみにドラマの最終回だけみて泣く事もあるバカ野郎です。

いい試合でしたお疲れ様高校球児。

高級うなぎパイ

うなぎパイというと何だかお菓子みたいですがメイン料理です。

蒸し上げた愛知の鰻とフォワグラ、黒米のリゾットをパイに包み焼き上げます。

ソースは鰻の出汁を煮詰めたものとバルサミコを煮詰めたもの2種類です。

肝の入った鰻のコンソメも一緒にどうぞ。

数に限りがございますので早く食べに来てくださーい。

018a547ac347d0f8bd99d30f9f3f4fe634e1be15240151abfd2b0248e7855491527ec7eae427d47e4854

雨夜の雲間に幻想的な風景

身体が重い~明らかに運動不足。

先日改めて走り始めた矢先に喉の調子が悪くなり

走っていなかった事も有りますが深夜の暴飲暴食が脂になっております。

でもやっと走れると思っていた休日はあいにくの雨。

また今日も走れないのかと諦めかけていたのですが

夜になって厚い雨雲は晴れて来たので雲が戻ってくる前に急いでジョギング開始。

お台場コースをサクッと走りに行くと、同じ事を考えている人がいるのか

いつもよりジョガーが多い気がします。

晴海大橋を渡りゆりかもめに沿って右に折れると

2人のジョガーすぐまた右に折れて行きます。

新しい道ですが直ぐ川にあたりますしどうしてそっちに行くのか?と

思いながら私もなんとなく30メートル程後ろからついて行ってみると

そこには何とも不思議な空間が広がっていました。

01c50ecfb63592ee5111720da23fec13e77080901a

いろんな白い動物がいますがこれ皆平べったい絵です。

横からライトを照らしているのですが、雨雲が去った後の雲と

左手に見えるレインボーブリッジ、右手の東京タワー、全体のビルの灯り

絶妙なバランスで思わず写真を撮ってしまいました。

こんな幻想的な場所に偶然来れるのもジョギングしているおかげです。

いろんな発見があって楽しいですよ~皆さんも走りませんか~?

後輩からのお土産

先日ボーヌで醸造の勉強をしている可愛い後輩がヴァカンスで一時帰国。

ワインをお土産に持って来てくれました。

2010年からの造り手でYann Durieuxヤン ドリュー。

未だプリューレ ロックの栽培もしているらしい。

日本にも入っているようですが私は初めて飲みました。

2011ブルゴーニュ オート コート ドゥ ニュイ les 1er Ponts

01ad5833d3b0fae5a7009371a6293fe9709ddeac8201a2592ac693cf9fc9a28b21141bac163b180cf77e

この日は残念な事に私の体調が悪く、鼻水ズルズルで

ワインが健全か不健全かは判りますがどのワインを口にしても

タンニンが強く感じてしまう状態…

体調万全で飲みたかったですが綺麗なワインである事はわかりました。

次回飲む機会があればリベンジしたいです。でも生産量激少ないらしい…

もったいね~