月別アーカイブ: 2014年7月

今日のおすすめ料理&休日のレストラン

湿気が少なく、昨日今日と過ごしやすい日が続いて嬉しい限りです。

このくらいの湿度でしたら多少熱くても耐えられる、むしろ気持ちいいです。

さて、休み明けの火曜日。本日は銚子で上がったいい平目が入りましたので

シンプルにフリットにしてバジル風味で前菜としてご用意します。

写真が無いのが残念なところ…

 

話は変わりますが、昨日の休日は〇スキスの村島シェフと

2ヶ月ぶりにカンテサンスへ。

岸田シェフの気負いの無い、良い意味で淡々としている

お皿の数々に舌鼓をうちました。

ワインも市村さんにトルショの06を空けて頂き大満足。

最初のシャンパーニュも良かったですし

05ベリヴィエールのジャニエール レ ロジエなどを

普通にリストしているところがにくいです。

カンテサンスの素敵なところは料理も当然素晴らしいのですが

サーヴィスの距離感やワインリストのセンス、シンプルな内装

テーブルの配置や広さ、カトラリーの形やその置き方に至るまで

考えられていてトータルバランスも良く非常に気分良く過ごせます。

ま~一個人の意見ですが。

人気があり過ぎて予約が取りづらいですし、お安くも無いので

そんなに頻繁には行けませんが元気を頂けるお店です。

今年もう1度行けるかな~今日はワイン控えめにこんな感じ。

頑張らねば!

01e0cd41faf95dd3c77fbc2a788b4d3d5ae66fadec

 

溜池からの使者

深夜2時前ラストオーダー直前に東銀座ランパールは襲撃されました。

犯人はノーダンフェラン1本とフロマージュ盛り合わせ、後にグラスワインを要求。

5時過ぎ従業員があまりの眠気に帰宅を嘆願するも拒否。

早朝6時半まで立てこもるという悲惨な事件。

尚、犯人は翌日FB上に従業員へ謝罪のコメントを載せたもようです。

犯人の写真を入手しましたので上げておきます。

ちなみに主犯格がもう一人おりましたが撮影拒否されました。

01998728da15d7c27cd001ea4cf21886160786ede4あ~ねむ…

冷たい桃のスープ出来ました

今週末のスペシャル。

和歌山県産の桃 白鳳の冷たいスープです。

そのまま冷やしてグジューと滴る瑞々しい果汁がたまらない桃ですが

あまりにも多いので勿体無い気もしますが贅沢にスープにしてご用意。

フレッシュシェーブルチーズとミントの爽やかな香りと合わせます。

若々しいリースリングやピノグリ、シャンパーニュと一緒にどうぞ。

前河さんありがとうございます!

01097b52c5ba6f21f126c533b88a3dd954b7746ffc

今週は短いですから土曜日はフライング有り

今週月曜日の海の日は昔からの仲間がうちで新婚お披露目会を開いてくれました。

40名を超えるお客様に祝福され、終始笑顔の絶えない

非常に良い会だったかと思います。おめでとうございます。

ランパールのオープニングイヴェントでも多くの方に来て頂きましたが

他に立食形式のパーティーは受けた事が無かったので

お店としてのスキルアップにもなり嬉しい限りです。

これからは35名位までのパーティーなら受ける事が出来そうです。

楽しい会の後は新郎新婦と共に2次会へ。池尻まで遠征のアプティー。

結局飲み過ぎで午前様。こんなラインナップでした。

01855540a5dedf102ac94219a61c49debacf5d8478

さて、ランパールは今週火曜日にお休みを頂いた為

26日の土曜日は15時より営業開始します。

本当は15時から予約が入っているだけなんですけど…

どうぞ宜しくお願いいたします。

フランス旅行反省会という名の飲み会

ワイン輸入業者ラシーヌさんに同行させて頂いた5月のフランス旅行の

反省会を2か月近く経った7月のある日曜日に

ランパールで開いて頂きました。

たぶん一番反省しなければいけない私は営業中でもあるので

当然席には着かずにサーヴィスしながら飲む。

まずは、手始めにユリスコランの09ペピリエールから

でもっていきなり、2009デゴルジェのシュプスタンス。こっくりで美味し。

01ユドロ ノエラのミュルジェや合田さんの隠し玉ノースバークレーの

アルロー00シャンボール ミュジニー ラ ブシエールや

ジャン ラフェ99モレ サン ドゥニ 1er レ ミランド。

澱舞って無い状態で飲みたかった…残念。

あとは今回の旅行でも伺ったパタイユ。バンジャマンのワイン。

私の知らないギリシャワイン等飲み、反省する気配など全く無しのただの飲み会…

でも皆自分の意見を持ち、ただただ右に倣えの意思無く群れてるだけの会では無いので

非常に楽しい面子なのは旅行でも思いましたが改めて感じましたね。

これからもこんな会を開いて行きたいものです。

その後は築地の寿司屋で2次会。やっぱりただの飲み会でした…

01308a9402c3a2d3aeccd43735bfffff2823c81bff

来週火曜日22日は代休頂きます。

お熱うございますが皆様如何お過ごしでしょうか?

体力があり余っていると勘違いし、お天道様ガンガン照り付ける中

ジョギングを決行。自爆して瀕死状態の私です。

さて、21日の月曜日通常でしたらお休み頂くのですが

貸切パーティーの為営業致します。

そして、その代休を翌日の22日火曜日に頂きますのでご了承下さい。

どうぞ宜しくお願いいたします。

写真は関係ないですが先日の日曜日にお邪魔した

八丁堀のレストラン シック プテートルの

オーナーソムリエの星さんとシェフ生井さんと撮った写真。

営業形態がうちと違いますが、素晴らしいお店です。

勉強になるわ~。

017ce071f3049ecd7dc8b3ab8d18b44a567d55d58c

今日も元気に日曜日営業

本日13日も15時より日曜営業始めます。

今日はお薦め料理として

フランス ランド産の小鳩をご用意致します。

胸肉はしっとりとロースト。きめの細かい肉質が何とも艶やかです。

もも肉&内臓はパイ包みでさっくりとした食感と香りを楽しんでください。

熟成したブルゴーニュやローヌが欲しくなりますね。

0176e13a4025babb243868cb3bd49bd59c3f75572c

 

かっけーナイフ届きました

アンデュイエットをシェフに作ってもらい

非常に評判良く嬉しいのですが、やはりなんか違う…

盛り付けね!やっぱりソーセージ系料理なのでそのまま切らずにいきたいわけで…

でもこれは私側の問題で、切れるナイフが無いのでやむおえずカットしてました。

でも今日からは大丈夫。めちゃ切れてカッコいいナイフ買っちゃいました!

やはり肉は切れるナイフで食べたいですね。

018f00b9c670bfc26bd6215ce1011eff78de9f2f2d

 

台風来ないでね

なんだか西の方は台風の影響で大変な事になってます。

予報では思い切り日本列島を横断しそうですが

今回ばかりは気象庁の予想外れて欲しいです。

さて、美味しい果物が色々出て参りましたので前菜で

生ハムと一緒にご用意します。

果物は西瓜とメロン、桃の3種類。スペイン、イタリアの生ハムと

オマール海老、西瓜で作ったソースと共にサラダ感覚で召上って下さい。

ワインはスタンダードシャンパーニュが一番ですかね?

01815f0ac1f53c6e3b896539a3a347819c5041f7fa

 

休日は試飲会

毎年の事ですがあいにくの雨の七夕。せっかくの休日が台無しです…

今日は前日にご来店頂いたシャンパーニュメーカー アンリオの

醸造責任者ローラン フレネとブシャールの西山さんに会う為試飲会へ。

2人共アンリオ印の浴衣を着てのお出迎え。完全に見世物。似合ってますけどね。

0171ac3ad716b5b30b4b28fc7e5eeabfdfc718298d01a3c04c27835194ab9ec118666e1fddabe0b0997a

リッチな柔らかさと透明感を併せ持ったアンリオ スーヴェランは

こんなジメジメした時期にぴったりのスタンダードシャンパーニュです。

ブシャールのワインもひと昔前とは段違いに良くなり

高騰のブルゴーニュワインの中ではまだお安く買える方だと思います。

08ボーヌ プルミエクリュ レ ザヴォーなど非常に柔らかく良かったです。

先月28日にブルゴーニュを襲った雹害の話等も詳しく聞けました。

3年連続で深刻な雹の被害を受けているムルソー、ポマール、ヴォルネー辺りの

生産者が役所に救済を求める集会等も開かれているようです。

為替の関係も含め高騰が止まりませんが、私達は出来上がった少ないワインを

大事に扱わなければいけないと改めて思います。

うちで扱っているブシャールの

86ピュリニー モンラッシェ プルミエ クリュ

07ヴォルネ― プルミエクリュ クロ デ シェーヌは今正に飲み頃。

 

01d9622615739ade2329973e65c67a1acbfac2757a01d04938a65ae41ab11420fcc629efd6813b43c4fc